攻撃している状態で戦場に出る

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(総合ルール変更)
11行: 11行:
 
*攻撃している状態で戦場に出たクリーチャーは[[召喚酔い]]状態である。
 
*攻撃している状態で戦場に出たクリーチャーは[[召喚酔い]]状態である。
 
**戦場に出た[[ターン]]に追加の[[戦闘フェイズ]]を得たとしても、[[速攻]]を持たない限り、[[アンタップ]]状態でも攻撃に参加させることはできない。
 
**戦場に出た[[ターン]]に追加の[[戦闘フェイズ]]を得たとしても、[[速攻]]を持たない限り、[[アンタップ]]状態でも攻撃に参加させることはできない。
*クリーチャーが攻撃している状態で戦場に出るに際して、指定がない限り、どの[[プレイヤー]]あるいは[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]を攻撃するかを選択する。
+
*クリーチャーが攻撃している状態で戦場に出るに際して、指定がない限り、どの[[防御プレイヤー]]、あるいは防御プレイヤーが[[コントロール]]している[[プレインズウォーカー]]、あるいは防御プレイヤーが守る者となっている[[バトル]]を攻撃するかを選択する。
**[[忍術]]および[[上忍術]]は、{{CR|{{キーワード能力のCR番号|忍術}}c}}で[[戻す|戻された]]攻撃クリーチャーと同じプレイヤーあるいはプレインズウォーカーを攻撃することが定義されている。
+
**[[忍術]]および[[上忍術]]は、{{CR|{{キーワード能力のCR番号|忍術}}c}}で[[戻す|戻された]]攻撃クリーチャーと同じプレイヤー、プレインズウォーカーあるいはバトルを攻撃することが定義されている。
 
*[[タップ]]状態かつ攻撃している状態で戦場に出る場合、[[警戒]]を持っていてもアンタップ状態にはならない。
 
*[[タップ]]状態かつ攻撃している状態で戦場に出る場合、[[警戒]]を持っていてもアンタップ状態にはならない。
 
*[[防衛]]など[[攻撃制限]]のあるクリーチャーを攻撃している状態で戦場に出すことも適正である。
 
*[[防衛]]など[[攻撃制限]]のあるクリーチャーを攻撃している状態で戦場に出すことも適正である。

2023年4月9日 (日) 23:40時点における版

効果によって、クリーチャー攻撃している状態で戦場に出る/put onto the battlefield attacking場合がある。

この処理を行う能力はいずれも戦闘フェイズ中にのみ機能する。


Preeminent Captain / 秀でた隊長 (2)(白)
クリーチャー — キスキン(Kithkin) 兵士(Soldier)

先制攻撃(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)
秀でた隊長が攻撃するたび、あなたはあなたの手札から兵士(Soldier)クリーチャー・カードを1枚、タップ状態かつ攻撃している状態で戦場に出してもよい。

2/2


Geist of Saint Traft / 聖トラフトの霊 (1)(白)(青)
伝説のクリーチャー — スピリット(Spirit) クレリック(Cleric)

呪禁(このクリーチャーは、あなたの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない。)
聖トラフトの霊が攻撃するたび、タップ状態で攻撃している、飛行を持つ白の4/4の天使(Angel)クリーチャー・トークンを1体生成する。戦闘終了時に、そのトークンを追放する。

2/2

ルール

参考

引用:総合ルール 20231117.0

引用:総合ルール 20231117.0


MOBILE