無限地帯/Myriad Landscape

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
15行: 15行:
 
*[[カード個別評価:統率者マスターズ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:統率者マスターズ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:マスターズ25th]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:マスターズ25th]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ]] - [[アンコモン]] ([[指輪物語:中つ国の伝承#Borderless Brothers Hildebrandt Card|Borderless Brothers Hildebrandt Card]])

2023年9月27日 (水) 13:57時点における最新版


Myriad Landscape / 無限地帯
土地

無限地帯はタップ状態で戦場に出る。
(T):(◇)を加える。
(2),(T),無限地帯を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから、同じ土地タイプを持つ基本土地カードを最大2枚まで探し、それらをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。


クローサの境界/Krosan Vergeの亜種。基本土地しかサーチできなくなったが、様々な土地タイプに対応した。

テンポは悪いが、マナ加速デッキ圧縮の両面で優秀。デッキカラーを問わず、土地スロットに搭載できるマナ加速カードであるため、統率者戦では様々なデッキで重宝されている。クローサの境界と違ってデュアルランドをサーチできないのがエターナルでは物足りないか。

[編集] ルール

[編集] 参考

MOBILE