計略縛り/Trickbind

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Trickbind}}
 
{{#card:Trickbind}}
  
[[もみ消し/Stifle]]の亜種。
+
[[もみ消し/Stifle]]の亜種。[[刹那]]が付き、[[阻止/Interdict]]のように[[対象]]の[[パーマネント]]の[[起動型能力]]をその[[ターン]]の間封じられる。
[[刹那]]が付き、[[阻止/Interdict]]のように[[対象]]の[[パーマネント]]の[[起動型能力]]をその[[ターン]]の間封じられる。
+
  
[[対立/Opposition]]のような[[インスタント・タイミング]]で何度も[[起動]]できる[[パーマネント]]に対しては、阻止よりも確実に封じ込めることができる。
+
[[対立/Opposition]]のような[[インスタント・タイミング]]で何度も[[起動]]できる[[パーマネント]]に対しては、阻止よりも確実に封じ込めることができる。もちろん、[[誘発型能力]]を[[打ち消す]]のにも有効。この目的では[[スタンダード]]よりも[[エクステンデッド]]や[[エターナル]]などの方が活躍できるだろうか。
もちろん、[[誘発型能力]]を[[打ち消す]]のにも有効。
+
この目的では[[スタンダード]]よりも[[エクステンデッド]]や[[エターナル]]などの方が活躍できるだろうか。
+
  
スタンダードでも、しっかり出番はあった。
+
スタンダードでは、主に[[ドラゴンストーム]]の[[万の眠り/Gigadrowse]]や[[ドラゴンの嵐/Dragonstorm]]に対して、[[複製]]・[[ストーム]]を打ち消すために活躍した。[[神秘の指導/Mystical Teachings]]からの[[シルバーバレット]]も想定されている。
[[ドラゴンストーム]]の[[万の眠り/Gigadrowse]]や[[ドラゴンの嵐/Dragonstorm]]に対して、[[複製]]・[[ストーム]]を打ち消すのが主。
+
[[神秘の指導/Mystical Teachings]]からの[[シルバーバレット]]も想定されている。
+
<!-- 他何か代表的と言えるメタ対象があれば、追記お願いします -->
+
  
とはいえ、やはり非常に限定的な[[効果]]。
+
とはいえ、やはり非常に限定的な[[効果]]。[[テンポラリーソリューション]]における[[パララクスの波/Parallax Wave]]のような相性のいい[[カード]]がないと[[メインデッキ]]採用はためらわれる。また、本家より1[[マナ]][[重い]]ことは特に[[シルバーバレット]]する際に致命的になることもあるため、[[メタ]]に応じた使い分けが重要である。
[[テンポラリーソリューション]]における[[パララクスの波/Parallax Wave]]のような相性のいい[[カード]]がないと[[メインデッキ]]採用はためらわれる。
+
また、本家より1[[マナ]][[重い]]ことは特に[[シルバーバレット]]する際に致命的になることもあるため、[[メタ]]に応じた使い分けが重要である。
+
  
 
*効果による「パーマネントの起動型能力の[[プレイ]]禁止」は、[[阻止/Interdict]]同様、[[能力]]ごとにではなくそのパーマネント自体に与えられることに注意。
 
*効果による「パーマネントの起動型能力の[[プレイ]]禁止」は、[[阻止/Interdict]]同様、[[能力]]ごとにではなくそのパーマネント自体に与えられることに注意。
 
**パーマネントが複数の起動型能力を持つ場合、そのうちの1つでもこれで「縛る」ことができれば、そのパーマネントの全起動型能力を禁止できる。
 
**パーマネントが複数の起動型能力を持つ場合、そのうちの1つでもこれで「縛る」ことができれば、そのパーマネントの全起動型能力を禁止できる。
**誘発型能力を「縛った」場合でもそのパーマネントの起動型能力を禁止できる。(例:[[梅澤の十手/Umezawa's Jitte]]
+
**誘発型能力を「縛った」場合でもそのパーマネントの起動型能力を禁止できる(例:[[梅澤の十手/Umezawa's Jitte]])。
<!-- ↑より時代が近く頻繁に使われるものがあったら替えてみてください。 !-->
+
 
+
 
*対立のような複数回起動するような能力は一度能力をプレイした後、さらにそのプレイヤーが[[優先権]]を得ることになるので、相手がプレイをやめるまでこちらが呪文を使うことはできない。優先権のチェックをしないで勝手に割り込んだりしても適切なプレイではないのでこちらの手がバレるだけ。
 
*対立のような複数回起動するような能力は一度能力をプレイした後、さらにそのプレイヤーが[[優先権]]を得ることになるので、相手がプレイをやめるまでこちらが呪文を使うことはできない。優先権のチェックをしないで勝手に割り込んだりしても適切なプレイではないのでこちらの手がバレるだけ。
  
==[[サイクル]]==
+
==関連カード==
[[時のらせん]]の[[刹那]]を持つ[[レア]]。
+
===サイクル===
*[[天使の嗜み/Angel's Grace]]
+
{{サイクル/時のらせんのレアの刹那を持つ呪文}}
<!-- -[[計略縛り/Trickbind]] -->
+
*[[突然の俗化/Sudden Spoiling]]
+
*[[捕縛の言葉/Word of Seizing]]
+
*[[岩石樹の祈り/Stonewood Invocation]]
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:時のらせん]] [[レア]]
+
*[[カード個別評価:時のらせん]] - [[レア]]

2008年8月1日 (金) 20:32時点における版


Trickbind / 計略縛り (1)(青)
インスタント

刹那(この呪文がスタックにあるかぎり、プレイヤーは呪文を唱えられず、マナ能力でない起動型能力を起動できない。)
起動型能力1つか誘発型能力1つを対象とし、それを打ち消す。これによりパーマネントの能力が打ち消された場合、このターン、そのパーマネントの起動型能力は起動できない。(マナ能力は対象にできない。)


もみ消し/Stifleの亜種。刹那が付き、阻止/Interdictのように対象パーマネント起動型能力をそのターンの間封じられる。

対立/Oppositionのようなインスタント・タイミングで何度も起動できるパーマネントに対しては、阻止よりも確実に封じ込めることができる。もちろん、誘発型能力打ち消すのにも有効。この目的ではスタンダードよりもエクステンデッドエターナルなどの方が活躍できるだろうか。

スタンダードでは、主にドラゴンストーム万の眠り/Gigadrowseドラゴンの嵐/Dragonstormに対して、複製ストームを打ち消すために活躍した。神秘の指導/Mystical Teachingsからのシルバーバレットも想定されている。

とはいえ、やはり非常に限定的な効果テンポラリーソリューションにおけるパララクスの波/Parallax Waveのような相性のいいカードがないとメインデッキ採用はためらわれる。また、本家より1マナ重いことは特にシルバーバレットする際に致命的になることもあるため、メタに応じた使い分けが重要である。

  • 効果による「パーマネントの起動型能力のプレイ禁止」は、阻止/Interdict同様、能力ごとにではなくそのパーマネント自体に与えられることに注意。
    • パーマネントが複数の起動型能力を持つ場合、そのうちの1つでもこれで「縛る」ことができれば、そのパーマネントの全起動型能力を禁止できる。
    • 誘発型能力を「縛った」場合でもそのパーマネントの起動型能力を禁止できる(例:梅澤の十手/Umezawa's Jitte)。
  • 対立のような複数回起動するような能力は一度能力をプレイした後、さらにそのプレイヤーが優先権を得ることになるので、相手がプレイをやめるまでこちらが呪文を使うことはできない。優先権のチェックをしないで勝手に割り込んだりしても適切なプレイではないのでこちらの手がバレるだけ。

関連カード

サイクル

時のらせん刹那を持つレア呪文サイクル

参考

MOBILE