参照クリーチャー

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(パワーとタフネス)
(備考から計算式と「の数(枚数、総数)」を省くよう統一。追加履歴削除。M10までで数枚追加。ノート参照。)
1行: 1行:
ある[[領域]]の[[カード]]や[[コントロール]]する特定の[[パーマネント]]の数が、その[[クリーチャー]]自身のサイズに影響を及ぼすクリーチャーの一覧。
+
ある[[領域]]の[[カード]]や[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する特定の[[パーマネント]]の数が、その[[クリーチャー]]自身のサイズに影響を及ぼすクリーチャーの一覧。
 
(常にその状況をチェックし続けるクリーチャーのみ)
 
(常にその状況をチェックし続けるクリーチャーのみ)
 +
 +
[[基本セット2010]]まで対応。
  
 
注)備考は省略されているものもあります。詳細は各カードの[[カード個別評価|個別評価]]や[http://whisper.wisdom-guild.net/ WHISPER]を参照してください。
 
注)備考は省略されているものもあります。詳細は各カードの[[カード個別評価|個別評価]]や[http://whisper.wisdom-guild.net/ WHISPER]を参照してください。
  
<!-- UN,RV,4E,5E,6E,7ED,8ED
+
<!-- whisperで特定セットのクリーチャーのみで検索をかけ、パワーかタフネスに「*」を含むもの。除外したものはノート参照 -->
AN,AQ,LE,DK,FE
+
IA,HL,AL
+
MI,VI,WL
+
TE,ST,EX
+
UZ,UL,UD
+
MM,NE,PR
+
IN,PS,AP
+
OD,TO,JU
+
ONS,LGN,SCG
+
↑上記以降のもの(ミラディン以降)はチェック済み。今後も不定期ですが各セットごとに見落としをチェックします。
+
 
+
[[http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?c_more=0&cardtype%5B%5D=creature&cardtext=%A4%CB%C5%F9%A4%B7%A4%A4]]
+
上記の検索だけで確かめましたので、どなたか確認お願いいたします。
+
 
+
神河救済のmaroサイクル5種を追加。(2005/05/27)
+
ラヴニカから《野生の末裔/Scion of the Wild》追加。(2005/09/27)
+
ディセンションでは追加無し。(2006/04/27)
+
時のらせんから《イクシドロン/Ixidron》追加。(2007/04/03)
+
次元の混乱から待機Xサイクル及び《潮歩き/Tidewalker》追加。(2007/04/03)
+
+
アラーラ再誕から《絶滅の王/Lord of Extinction》追加。(2009/05/13)
+
-->
+
  
 
==パワーとタフネス==
 
==パワーとタフネス==
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
! カード名 !! コスト !! 備考
+
! カード名 !! コスト !! 参照するもの
 
|-
 
|-
 
|[[歌を食うもの/Cantivore]]||1WW||墓地にあるエンチャント・カード
 
|[[歌を食うもの/Cantivore]]||1WW||墓地にあるエンチャント・カード
37行: 17行:
 
|[[ベナリアの司令官/Benalish Commander]]||3W||あなたがコントロールする[[兵士]]
 
|[[ベナリアの司令官/Benalish Commander]]||3W||あなたがコントロールする[[兵士]]
 
|-
 
|-
|[[疑念無き者/Doubtless One]]||3W||場に出ている[[クレリック]]
+
|[[疑念無き者/Doubtless One]]||3W||戦場に出ている[[クレリック]]
 
|-
 
|-
 
|[[キスキンの扇動者/Kithkin Rabble]]||3W||コントロールする白のパーマネント
 
|[[キスキンの扇動者/Kithkin Rabble]]||3W||コントロールする白のパーマネント
 
|-
 
|-
|[[Aysen Crusader]]||2WW||コントロールする[[戦士]]と[[兵士]]の数に2を加えた値
+
|[[Aysen Crusader]]||2WW||コントロールする[[戦士]]と[[兵士]]
 
|-
 
|-
|[[怒れる群衆/Angry Mob]]||2WW||すべての対戦相手がコントロールする沼の数に2を加えた値
+
|[[怒れる群衆/Angry Mob]]||2WW||すべての対戦相手がコントロールする沼
 
|-
 
|-
|[[Lost Order of Jarkeld]]||2WW||場に出たときに選んだ対戦相手がコントロールするクリーチャーの数に1を加えた値
+
|[[Lost Order of Jarkeld]]||2WW||戦場に出るに際して選んだ対戦相手がコントロールするクリーチャー
 
|-
 
|-
|[[初めて立ったもの、清麻呂/Kiyomaro, First to Stand]]||3WW||あなたの手札のカードの枚数
+
|[[初めて立ったもの、清麻呂/Kiyomaro, First to Stand]]||3WW||あなたの手札のカード
 
|-
 
|-
|[[セラのアバター/Serra Avatar]]||4WWW||あなたのライフの総量
+
|[[セラのアバター/Serra Avatar]]||4WWW||あなたのライフ総量
 
|-
 
|-
|[[クロヴの霧/Krovikan Mist]]||1U||場に出ている[[イリュージョン]]
+
|[[クロヴの霧/Krovikan Mist]]||1U||戦場に出ている[[イリュージョン]]
 
|-
 
|-
 
|[[潮歩き/Tidewalker]]||2U||自身の上に置かれている時間カウンター
 
|[[潮歩き/Tidewalker]]||2U||自身の上に置かれている時間カウンター
 +
|-
 +
|[[エーテリウムの達人/Master of Etherium]]||2U||コントロールするアーティファクト
 
|-
 
|-
 
|[[カメレオン・スピリット/Chameleon Spirit]]||3U||対戦相手がコントロールする選ばれた色のパーマネント
 
|[[カメレオン・スピリット/Chameleon Spirit]]||3U||対戦相手がコントロールする選ばれた色のパーマネント
 
|-
 
|-
|[[名も無き者/Nameless One]]||3U||場に出ている[[ウィザード]]
+
|[[名も無き者/Nameless One]]||3U||戦場に出ている[[ウィザード]]
 
|-
 
|-
 
|[[群がるフェアリー/Faerie Swarm]]||3U||コントロールする青のパーマネント
 
|[[群がるフェアリー/Faerie Swarm]]||3U||コントロールする青のパーマネント
63行: 45行:
 
|[[Avatar of Me]]||2UU||パワーは、フィート換算の身長。タフネスは、アメリカ式の靴のサイズ。
 
|[[Avatar of Me]]||2UU||パワーは、フィート換算の身長。タフネスは、アメリカ式の靴のサイズ。
 
|-
 
|-
|[[永劫の年代史家/Aeon Chronicler]]||3UU||あなたの手札のカードの枚数
+
|[[終わり無き海の海蛇/Serpent of the Endless Sea]]||4U||コントロールする島
 +
|-
 +
|[[永劫の年代史家/Aeon Chronicler]]||3UU||あなたの手札のカード
 +
|-
 +
|[[イクシドロン/Ixidron]]||3UU||戦場に出ている裏向きのクリーチャー
 
|-
 
|-
|[[イクシドロン/Ixidron]]||3UU||場に出ている裏向きのクリーチャー
+
|[[初めて夢見たもの、空麻呂/Soramaro, First to Dream]]||4UU||あなたの手札のカード
 
|-
 
|-
|[[初めて夢見たもの、空麻呂/Soramaro, First to Dream]]||4UU||あなたの手札のカードの枚数
+
|[[霧氷羽の梟/Rimefeather Owl]]||5UU||戦場に出ている氷雪パーマネント
 
|-
 
|-
 
|[[認識を食うもの/Cognivore]]||6UU||すべての墓地にあるインスタント・カード
 
|[[認識を食うもの/Cognivore]]||6UU||すべての墓地にあるインスタント・カード
73行: 59行:
 
|[[ブルードスター/Broodstar]]||8UU||コントロールするアーティファクト
 
|[[ブルードスター/Broodstar]]||8UU||コントロールするアーティファクト
 
|-
 
|-
|[[疫病ネズミ/Plague Rats]]||2B||場に出ている名前が《疫病ネズミ》であるクリーチャー
+
|[[疫病ネズミ/Plague Rats]]||2B||戦場に出ている名前が《疫病ネズミ》であるクリーチャー
 
|-
 
|-
|[[死者の漂い/Drift of the Dead]]||3B||コントロールする雪かぶり土地
+
|[[死者の漂い/Drift of the Dead]]||3B||コントロールする氷雪土地
 
|-
 
|-
|[[魂無き者/Soulless One]]||3B||場に出ているゾンビ(Zombie)の数と、すべての墓地にあるゾンビ・カードの数を足した値
+
|[[魂無き者/Soulless One]]||3B||戦場に出ているゾンビ(Zombie)と、すべての墓地にあるゾンビ・カード
 
|-
 
|-
 
|[[燃えがらの群集/Crowd of Cinders]]||3B||コントロールする黒のパーマネント
 
|[[燃えがらの群集/Crowd of Cinders]]||3B||コントロールする黒のパーマネント
87行: 73行:
 
|[[黄泉からの帰還者/Revenant]]||4B||あなたの墓地にあるクリーチャー・カード
 
|[[黄泉からの帰還者/Revenant]]||4B||あなたの墓地にあるクリーチャー・カード
 
|-
 
|-
|[[無規律の死霊/Entropic Specter]]||3BB||選ばれたプレイヤーの手札にあるカード
+
|[[無規律の死霊/Entropic Specter]]||3BB||選ばれた対戦相手の手札のカード
 
|-
 
|-
|[[初めて苦しんだもの、影麻呂/Kagemaro, First to Suffer]]||3BB||あなたの手札のカードの枚数
+
|[[初めて苦しんだもの、影麻呂/Kagemaro, First to Suffer]]||3BB||あなたの手札のカード
 
|-
 
|-
|[[掻き乱す恐怖/Roiling Horror]]||3BB||(あなたの総ライフ)-(対戦相手1人の総ライフの最大値)
+
|[[掻き乱す恐怖/Roiling Horror]]||3BB||(あなたのライフ総量)-(対戦相手1人のライフ総量の最大値)
 
|-
 
|-
 
|[[夢魔/Nightmare]]||5B||コントロールする[[沼]]
 
|[[夢魔/Nightmare]]||5B||コントロールする[[沼]]
 +
|-
 +
|[[縫合グール/Sutured Ghoul]]||4BBB||戦場に出るに際して墓地から追放したクリーチャー・カードのパワーの合計がパワー、タフネスの合計がタフネス
 
|-
 
|-
 
|[[陰影の忍び寄るもの/Umbra Stalker]]||4BBB||墓地にあるカードのマナ・コストに含まれる黒[[マナ・シンボル]]
 
|[[陰影の忍び寄るもの/Umbra Stalker]]||4BBB||墓地にあるカードのマナ・コストに含まれる黒[[マナ・シンボル]]
 
|-
 
|-
|[[初めて欲したもの、仇麻呂/Adamaro, First to Desire]]||1RR||もっとも手札が多い対戦相手の手札のカードの枚数
+
|[[初めて欲したもの、仇麻呂/Adamaro, First to Desire]]||1RR||もっとも手札が多い対戦相手の手札のカード
 
|-
 
|-
|[[思慮無き者/Reckless One]]||3R||場に出ている[[ゴブリン]]
+
|[[思慮無き者/Reckless One]]||3R||戦場に出ている[[ゴブリン]]
 
|-
 
|-
 
|[[ボガートの群れ/Horde of Boggarts]]||3R||コントロールする赤のパーマネント
 
|[[ボガートの群れ/Horde of Boggarts]]||3R||コントロールする赤のパーマネント
 
|-
 
|-
|[[ケルドの大将軍/Keldon Warlord]]||2RR||[[壁]]ではないクリーチャー
+
|[[ケルドの大将軍/Keldon Warlord]]||2RR||コントロールする[[壁]]ではないクリーチャー
 
|-
 
|-
 
|[[猛烈に食うもの/Magnivore]]||2RR||すべての墓地にあるソーサリー・カード
 
|[[猛烈に食うもの/Magnivore]]||2RR||すべての墓地にあるソーサリー・カード
113行: 101行:
 
|[[ケルドのマラクザス/Maraxus of Keld]]||4RR||コントロールするアンタップ状態のアーティファクトとクリーチャーと土地
 
|[[ケルドのマラクザス/Maraxus of Keld]]||4RR||コントロールするアンタップ状態のアーティファクトとクリーチャーと土地
 
|-
 
|-
|[[S.N.O.T.]]||G||貼り付けられているS.N.O.T.の枚数の二乗
+
|[[S.N.O.T.]]||G||貼り付けられているS.N.O.T.
 
|-
 
|-
|[[ムウォンヴーリーの軟泥/Mwonvuli Ooze]]||G||自身の上に置かれた経年(age)カウンターの数の2倍に1を加えた値
+
|[[ムウォンヴーリーの軟泥/Mwonvuli Ooze]]||G||自身の上に置かれた経年(age)カウンター
 
|-
 
|-
|[[スカイシュラウドの軍獣/Skyshroud War Beast]]||1G||選ばれたプレイヤーがコントロールする[[基本土地]]ではない土地
+
|[[スカイシュラウドの軍獣/Skyshroud War Beast]]||1G||選ばれたプレイヤーがコントロールする[[基本でない土地]]
 
|-
 
|-
 
|[[タルモゴイフ/Tarmogoyf]]||1G||すべての墓地にあるカードの[[カード・タイプ]]
 
|[[タルモゴイフ/Tarmogoyf]]||1G||すべての墓地にあるカードの[[カード・タイプ]]
 
|-
 
|-
|[[狩りの統率者/Caller of the Hunt]]||2G||選ばれたタイプの場に出ているクリーチャー
+
|[[狩りの統率者/Caller of the Hunt]]||2G||選ばれたタイプの戦場に出ているクリーチャー
 
|-
 
|-
 
|[[マトカの暴動者/Matca Rioters]]||2G||コントロールする土地の基本土地タイプ
 
|[[マトカの暴動者/Matca Rioters]]||2G||コントロールする土地の基本土地タイプ
129行: 117行:
 
|[[土を食うもの/Terravore]]||1GG||すべての墓地にある土地カード
 
|[[土を食うもの/Terravore]]||1GG||すべての墓地にある土地カード
 
|-
 
|-
|[[Gaea's Avenger]]||1GG||対戦相手がコントロールするアーティファクトの数に1を加えた値
+
|[[Gaea's Avenger]]||1GG||対戦相手がコントロールするアーティファクト
 
|-
 
|-
 
|[[鋸歯傷の射手/Jagged-Scar Archers]]||1GG||コントロールする[[エルフ]]
 
|[[鋸歯傷の射手/Jagged-Scar Archers]]||1GG||コントロールする[[エルフ]]
 
|-
 
|-
|[[Elvish Impersonators]]||3G||6面ダイス2つで出た目がパワーとタフネス
+
|[[Elvish Impersonators]]||3G||[[6面ダイス]]2つで出た目がパワーとタフネス
 
|-
 
|-
 
|[[不屈の頑固皮/Dauntless Dourbark]]||3G||コントロールする森と[[ツリーフォーク]]
 
|[[不屈の頑固皮/Dauntless Dourbark]]||3G||コントロールする森と[[ツリーフォーク]]
139行: 127行:
 
|[[菌類ビヒモス/Fungal Behemoth]]||3G||コントロールするクリーチャーの上に置かれている+1/+1カウンター
 
|[[菌類ビヒモス/Fungal Behemoth]]||3G||コントロールするクリーチャーの上に置かれている+1/+1カウンター
 
|-
 
|-
|[[頓着無き者/Heedless One]]||3G||場に出ている[[エルフ]]
+
|[[頓着無き者/Heedless One]]||3G||戦場に出ている[[エルフ]]
 
|-
 
|-
 
|[[エルフの集団/Drove of Elves]]||3G||コントロールする緑のパーマネント
 
|[[エルフの集団/Drove of Elves]]||3G||コントロールする緑のパーマネント
 
|-
 
|-
|[[マロー/Maro]]||2GG||あなたの手札のカードの枚数
+
|[[マロー/Maro]]||2GG||あなたの手札のカード
 
|-
 
|-
 
|[[ルアゴイフ/Lhurgoyf]]||2GG||すべての墓地にあるクリーチャー・カード
 
|[[ルアゴイフ/Lhurgoyf]]||2GG||すべての墓地にあるクリーチャー・カード
155行: 143行:
 
|[[マローの魔術師ムルタニ/Multani, Maro-Sorcerer]]||4GG||すべてのプレイヤーの手札にあるカード
 
|[[マローの魔術師ムルタニ/Multani, Maro-Sorcerer]]||4GG||すべてのプレイヤーの手札にあるカード
 
|-
 
|-
|[[初めて生きたもの、増麻呂/Masumaro, First to Live]]||3GGG||あなたの手札のカードの枚数の2倍
+
|[[初めて生きたもの、増麻呂/Masumaro, First to Live]]||3GGG||あなたの手札のカード
 
|-
 
|-
|[[大地のしもべ/Gaea's Liege]]||3GGG||攻撃参加時→防御側プレイヤーがコントロールする森<br />それ以外→あなたがコントロールする森
+
|[[大地のしもべ/Gaea's Liege]]||3GGG||攻撃参加時→防御側プレイヤーがコントロールする森。それ以外→あなたがコントロールする森
 
|-
 
|-
 
|[[尊原初/Primalcrux]]||GGGGGG||コントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれる緑[[マナ・シンボル]]
 
|[[尊原初/Primalcrux]]||GGGGGG||コントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれる緑[[マナ・シンボル]]
 
|-
 
|-
 
|[[古代の軟泥/Ancient Ooze]]||5GG||コントロールする他のクリーチャーの[[点数で見たマナ・コスト]]の合計
 
|[[古代の軟泥/Ancient Ooze]]||5GG||コントロールする他のクリーチャーの[[点数で見たマナ・コスト]]の合計
 +
|-
 +
|[[アロサウルス乗り/Allosaurus Rider]]||5GG||コントロールする土地
 
|-
 
|-
 
|[[マローの魔術師モリモ/Molimo, Maro-Sorcerer]]||4GGG||コントロールする土地
 
|[[マローの魔術師モリモ/Molimo, Maro-Sorcerer]]||4GGG||コントロールする土地
167行: 157行:
 
|[[錆びゆくゴーレム/Rusting Golem]]||4||自身の上に置かれている[[消散]]カウンター
 
|[[錆びゆくゴーレム/Rusting Golem]]||4||自身の上に置かれている[[消散]]カウンター
 
|-
 
|-
|[[役畜/Beast of Burden]]||6||場に出ているクリーチャー
+
|[[役畜/Beast of Burden]]||6||戦場に出ているクリーチャー
 
|-
 
|-
|[[ヤヴィマヤのカヴー/Yavimaya Kavu]]||2RG||パワーは、場に出ている赤のクリーチャー<br />タフネスは、場に出ている緑のクリーチャー
+
|[[祭壇のゴーレム/Altar Golem]]||7||戦場に出ているクリーチャー
 
|-
 
|-
|[[絶滅の王/Lord of Extinction ]]||3BG||すべての墓地にあるカードの枚数
+
|[[ヤヴィマヤのカヴー/Yavimaya Kavu]]||2RG||パワーは、戦場に出ている赤のクリーチャー。タフネスは、戦場に出ている緑のクリーチャー
 +
|-
 +
|[[絶滅の王/Lord of Extinction ]]||3BG||すべての墓地にあるカード
 
|-
 
|-
 
|[[黒き剣のダッコン/Dakkon Blackblade]]||2WUUB||コントロールする土地
 
|[[黒き剣のダッコン/Dakkon Blackblade]]||2WUUB||コントロールする土地
 
|-
 
|-
|[[神話の超者/Overbeing of Myth]]||(G/U)(G/U)(G/U)(G/U)(G/U)||あなたの手札のカードの枚数
+
|[[神話の超者/Overbeing of Myth]]||(G/U)(G/U)(G/U)(G/U)(G/U)||あなたの手札のカード
 
|}
 
|}
  
182行: 174行:
 
|-
 
|-
 
! カード名 !! コスト !! 備考
 
! カード名 !! コスト !! 備考
 +
|-
 +
|[[エイヴンの先駆者/Aven Trailblazer]]||2W||コントロールする基本土地タイプ
 
|-
 
|-
 
|[[罠根の神/Traproot Kami]]||G||コントロールする森
 
|[[罠根の神/Traproot Kami]]||G||コントロールする森
189行: 183行:
 
|[[ツリーフォークの若木/Treefolk Seedlings]]||2G||コントロールする森
 
|[[ツリーフォークの若木/Treefolk Seedlings]]||2G||コントロールする森
 
|-
 
|-
|[[アン=ハヴァの治安官/An-Havva Constable]]||1GG||場に出ている緑のクリーチャーの数に1を加えた値
+
|[[アン=ハヴァの治安官/An-Havva Constable]]||1GG||戦場に出ている緑のクリーチャー
 
|}
 
|}
  
197行: 191行:
 
! カード名 !! コスト !! 備考
 
! カード名 !! コスト !! 備考
 
|-
 
|-
|[[ダウスィーの大将軍/Dauthi Warlord]]||1B||場に出ているシャドーを持つクリーチャー
+
|[[ダウスィーの大将軍/Dauthi Warlord]]||1B||戦場に出ているシャドーを持つクリーチャー
 
|-
 
|-
 
|[[ネズミの大群/Swarm of Rats]]||1B||コントロールする[[ネズミ]]
 
|[[ネズミの大群/Swarm of Rats]]||1B||コントロールする[[ネズミ]]
 
|-
 
|-
|[[Pestilence Rats]]||2B||場に出ている他のネズミ
+
|[[Pestilence Rats]]||2B||戦場に出ている他のネズミ
 
|-
 
|-
 
|[[夜魔のエンジン/Nightstalker Engine]]||4B||あなたの墓地にあるクリーチャー・カード
 
|[[夜魔のエンジン/Nightstalker Engine]]||4B||あなたの墓地にあるクリーチャー・カード
211行: 205行:
 
|[[パリムッド/Pallimud]]||2R||選ばれたプレイヤーがコントロールするタップ状態の土地
 
|[[パリムッド/Pallimud]]||2R||選ばれたプレイヤーがコントロールするタップ状態の土地
 
|-
 
|-
|[[とぐろ木食い虫/Coiling Woodworm]]||2G||場に出ている森
+
|[[とぐろ木食い虫/Coiling Woodworm]]||2G||戦場に出ている森
 +
|-
 +
|[[森イエティ/Sylvan Yeti]]||2GG||あなたの手札のカード
 
|-
 
|-
|[[森イエティ/Sylvan Yeti]]||2GG||あなたの手札のカードの枚数
+
|[[立ち去らぬ亡霊/Haunting Apparition]]||1UB||選ばれたプレイヤーの墓地にある緑のクリーチャー・カード
 
|-
 
|-
|[[立ち去らぬ亡霊/Haunting Apparition]]||1UB||選ばれたプレイヤーの墓地にある緑のクリーチャー・カードの数に1を加えた値
+
|[[荒野の精霊/Wilderness Elemental]]||1RG||対戦相手がコントロールする基本でない土地
 
|}
 
|}
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[機能別カードリスト]]
 
*[[機能別カードリスト]]

2009年7月22日 (水) 01:36時点における版

ある領域カードコントロールする特定のパーマネントの数が、そのクリーチャー自身のサイズに影響を及ぼすクリーチャーの一覧。 (常にその状況をチェックし続けるクリーチャーのみ)

基本セット2010まで対応。

注)備考は省略されているものもあります。詳細は各カードの個別評価WHISPERを参照してください。


目次

パワーとタフネス

カード名 コスト 参照するもの
歌を食うもの/Cantivore 1WW 墓地にあるエンチャント・カード
ベナリアの司令官/Benalish Commander 3W あなたがコントロールする兵士
疑念無き者/Doubtless One 3W 戦場に出ているクレリック
キスキンの扇動者/Kithkin Rabble 3W コントロールする白のパーマネント
Aysen Crusader 2WW コントロールする戦士兵士
怒れる群衆/Angry Mob 2WW すべての対戦相手がコントロールする沼
Lost Order of Jarkeld 2WW 戦場に出るに際して選んだ対戦相手がコントロールするクリーチャー
初めて立ったもの、清麻呂/Kiyomaro, First to Stand 3WW あなたの手札のカード
セラのアバター/Serra Avatar 4WWW あなたのライフ総量
クロヴの霧/Krovikan Mist 1U 戦場に出ているイリュージョン
潮歩き/Tidewalker 2U 自身の上に置かれている時間カウンター
エーテリウムの達人/Master of Etherium 2U コントロールするアーティファクト
カメレオン・スピリット/Chameleon Spirit 3U 対戦相手がコントロールする選ばれた色のパーマネント
名も無き者/Nameless One 3U 戦場に出ているウィザード
群がるフェアリー/Faerie Swarm 3U コントロールする青のパーマネント
Avatar of Me 2UU パワーは、フィート換算の身長。タフネスは、アメリカ式の靴のサイズ。
終わり無き海の海蛇/Serpent of the Endless Sea 4U コントロールする島
永劫の年代史家/Aeon Chronicler 3UU あなたの手札のカード
イクシドロン/Ixidron 3UU 戦場に出ている裏向きのクリーチャー
初めて夢見たもの、空麻呂/Soramaro, First to Dream 4UU あなたの手札のカード
霧氷羽の梟/Rimefeather Owl 5UU 戦場に出ている氷雪パーマネント
認識を食うもの/Cognivore 6UU すべての墓地にあるインスタント・カード
ブルードスター/Broodstar 8UU コントロールするアーティファクト
疫病ネズミ/Plague Rats 2B 戦場に出ている名前が《疫病ネズミ》であるクリーチャー
死者の漂い/Drift of the Dead 3B コントロールする氷雪土地
魂無き者/Soulless One 3B 戦場に出ているゾンビ(Zombie)と、すべての墓地にあるゾンビ・カード
燃えがらの群集/Crowd of Cinders 3B コントロールする黒のパーマネント
死を食うもの/Mortivore 2BB すべての墓地にあるクリーチャー・カード
黒き剣の継承者コーラシュ/Korlash, Heir to Blackblade 2BB コントロールする
黄泉からの帰還者/Revenant 4B あなたの墓地にあるクリーチャー・カード
無規律の死霊/Entropic Specter 3BB 選ばれた対戦相手の手札のカード
初めて苦しんだもの、影麻呂/Kagemaro, First to Suffer 3BB あなたの手札のカード
掻き乱す恐怖/Roiling Horror 3BB (あなたのライフ総量)-(対戦相手1人のライフ総量の最大値)
夢魔/Nightmare 5B コントロールする
縫合グール/Sutured Ghoul 4BBB 戦場に出るに際して墓地から追放したクリーチャー・カードのパワーの合計がパワー、タフネスの合計がタフネス
陰影の忍び寄るもの/Umbra Stalker 4BBB 墓地にあるカードのマナ・コストに含まれる黒マナ・シンボル
初めて欲したもの、仇麻呂/Adamaro, First to Desire 1RR もっとも手札が多い対戦相手の手札のカード
思慮無き者/Reckless One 3R 戦場に出ているゴブリン
ボガートの群れ/Horde of Boggarts 3R コントロールする赤のパーマネント
ケルドの大将軍/Keldon Warlord 2RR コントロールするではないクリーチャー
猛烈に食うもの/Magnivore 2RR すべての墓地にあるソーサリー・カード
砕岩を食うもの/Detritivore 2RR 対戦相手の墓地にある基本でない土地カード
戦闘飛翔艇隊/Battle Squadron 3RR コントロールするクリーチャー
ケルドのマラクザス/Maraxus of Keld 4RR コントロールするアンタップ状態のアーティファクトとクリーチャーと土地
S.N.O.T. G 貼り付けられているS.N.O.T.
ムウォンヴーリーの軟泥/Mwonvuli Ooze G 自身の上に置かれた経年(age)カウンター
スカイシュラウドの軍獣/Skyshroud War Beast 1G 選ばれたプレイヤーがコントロールする基本でない土地
タルモゴイフ/Tarmogoyf 1G すべての墓地にあるカードのカード・タイプ
狩りの統率者/Caller of the Hunt 2G 選ばれたタイプの戦場に出ているクリーチャー
マトカの暴動者/Matca Rioters 2G コントロールする土地の基本土地タイプ
野生の末裔/Scion of the Wild 1GG あなたのコントロールするクリーチャー
土を食うもの/Terravore 1GG すべての墓地にある土地カード
Gaea's Avenger 1GG 対戦相手がコントロールするアーティファクト
鋸歯傷の射手/Jagged-Scar Archers 1GG コントロールするエルフ
Elvish Impersonators 3G 6面ダイス2つで出た目がパワーとタフネス
不屈の頑固皮/Dauntless Dourbark 3G コントロールする森とツリーフォーク
菌類ビヒモス/Fungal Behemoth 3G コントロールするクリーチャーの上に置かれている+1/+1カウンター
頓着無き者/Heedless One 3G 戦場に出ているエルフ
エルフの集団/Drove of Elves 3G コントロールする緑のパーマネント
マロー/Maro 2GG あなたの手札のカード
ルアゴイフ/Lhurgoyf 2GG すべての墓地にあるクリーチャー・カード
ウークタビー・ワイルドキャット/Uktabi Wildcats 4G コントロールする森
中の樹の木霊/Kodama of the Center Tree 4G コントロールするスピリット
Elvish House Party 4GG 現在の時刻の12時間制における値
マローの魔術師ムルタニ/Multani, Maro-Sorcerer 4GG すべてのプレイヤーの手札にあるカード
初めて生きたもの、増麻呂/Masumaro, First to Live 3GGG あなたの手札のカード
大地のしもべ/Gaea's Liege 3GGG 攻撃参加時→防御側プレイヤーがコントロールする森。それ以外→あなたがコントロールする森
尊原初/Primalcrux GGGGGG コントロールするパーマネントのマナ・コストに含まれる緑マナ・シンボル
古代の軟泥/Ancient Ooze 5GG コントロールする他のクリーチャーの点数で見たマナ・コストの合計
アロサウルス乗り/Allosaurus Rider 5GG コントロールする土地
マローの魔術師モリモ/Molimo, Maro-Sorcerer 4GGG コントロールする土地
錆びゆくゴーレム/Rusting Golem 4 自身の上に置かれている消散カウンター
役畜/Beast of Burden 6 戦場に出ているクリーチャー
祭壇のゴーレム/Altar Golem 7 戦場に出ているクリーチャー
ヤヴィマヤのカヴー/Yavimaya Kavu 2RG パワーは、戦場に出ている赤のクリーチャー。タフネスは、戦場に出ている緑のクリーチャー
絶滅の王/Lord of Extinction 3BG すべての墓地にあるカード
黒き剣のダッコン/Dakkon Blackblade 2WUUB コントロールする土地
神話の超者/Overbeing of Myth (G/U)(G/U)(G/U)(G/U)(G/U) あなたの手札のカード

タフネスのみ

カード名 コスト 備考
エイヴンの先駆者/Aven Trailblazer 2W コントロールする基本土地タイプ
罠根の神/Traproot Kami G コントロールする森
People of the Woods GG コントロールする森
ツリーフォークの若木/Treefolk Seedlings 2G コントロールする森
アン=ハヴァの治安官/An-Havva Constable 1GG 戦場に出ている緑のクリーチャー

パワーのみ

カード名 コスト 備考
ダウスィーの大将軍/Dauthi Warlord 1B 戦場に出ているシャドーを持つクリーチャー
ネズミの大群/Swarm of Rats 1B コントロールするネズミ
Pestilence Rats 2B 戦場に出ている他のネズミ
夜魔のエンジン/Nightstalker Engine 4B あなたの墓地にあるクリーチャー・カード
魏の大将軍 司馬懿/Sima Yi, Wei Field Marshal 5B コントロールする沼
ダクムーアの女魔術師/Dakmor Sorceress 5B コントロールする沼
パリムッド/Pallimud 2R 選ばれたプレイヤーがコントロールするタップ状態の土地
とぐろ木食い虫/Coiling Woodworm 2G 戦場に出ている森
森イエティ/Sylvan Yeti 2GG あなたの手札のカード
立ち去らぬ亡霊/Haunting Apparition 1UB 選ばれたプレイヤーの墓地にある緑のクリーチャー・カード
荒野の精霊/Wilderness Elemental 1RG 対戦相手がコントロールする基本でない土地

参考

MOBILE