破壊的な逸脱者/Consuming Aberration
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
8行: | 8行: | ||
*[[下水の宿敵/Sewer Nemesis]]とは能力に類似性が見られる。 | *[[下水の宿敵/Sewer Nemesis]]とは能力に類似性が見られる。 | ||
− | + | *[[プレリリース・トーナメント]]にて、[[ディミーア家/House Dimir]]を選んだ際の[[プレリリース・カード]]([http://www.wizards.com/Magic/magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1138 参考])。 | |
==参考== | ==参考== | ||
*[[参照クリーチャー]] | *[[参照クリーチャー]] | ||
*[[ライブラリー破壊カード]] | *[[ライブラリー破壊カード]] | ||
*[[カード個別評価:ギルド門侵犯]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:ギルド門侵犯]] - [[レア]] |
2013年2月20日 (水) 23:09時点における版
Consuming Aberration / 破壊的な逸脱者 (3)(青)(黒)
クリーチャー — ホラー(Horror)
クリーチャー — ホラー(Horror)
破壊的な逸脱者のパワーとタフネスは、それぞれすべての対戦相手の墓地にあるカードの枚数に等しい。
あなたが呪文を1つ唱えるたび、各対戦相手は自分のライブラリーの一番上から土地カードが公開されるまでカードを公開し続ける。その後、それらのカードを自分の墓地に置く。
対戦相手の墓地にカードが多いほどサイズが大きくなるクリーチャー。呪文を唱えるたびに研磨型のライブラリー破壊を行う。
呪文を唱えるたびにカードを墓地送りにするため、かなりのサイズを見込める。しかし回避能力がないのでフィニッシャーとしての決定力には欠ける。ライブラリー破壊デッキの壁役の方が適しているかもしれない。
リミテッドにおいては、青黒のフィニッシャーとしては脅威の一言。青黒はクリーチャーの質に秀でた色ではないが、それでもクリーチャー戦主体のリミテッドでは相手のクリーチャーと数度相討ちに持ち込むことは不可能ではなく、適当に対戦相手の墓地が肥えた後に出てくるとほぼ手がつけられないサイズになっていく。精神削り/Mind Grindなどの相手ライブラリーを大幅に削る手段も一緒に取れていれば、ライフを攻めるもライブラリーを攻めるもお好みと言った具合になる。
- 下水の宿敵/Sewer Nemesisとは能力に類似性が見られる。
- プレリリース・トーナメントにて、ディミーア家/House Dimirを選んだ際のプレリリース・カード(参考)。