野生のつがい/Wild Pair

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Wild Pair}}
 
{{#card:Wild Pair}}
  
[[野生のつがい]][[デッキ]]の[[キーカード]]。
+
[[野生のつがい]][[デッキ]]の[[キーカード]]。[[緑]]に時々出てくる「倍出し[[カード]]」の仲間だが、その中でも変り種の部類に入るだろう。要は[[手札]]から[[召喚]]した[[クリーチャー]]の数が倍増するのだが、追加で出てくる「つがい」の条件が変わっている。
[[緑]]に時々出てくる「倍出し[[カード]]」の仲間だが、その中でも変り種の部類に入るだろう。
+
要は[[手札]]から[[召喚]]した[[クリーチャー]]の数が倍増するのだが、追加で出てくる「つがい」の条件が変わっている。
+
  
例えば3/3の[[飛びかかるワーム/Pouncing Wurm]]を召喚すれば、同じ3/3の[[炎異種/Torchling]]や4/2の[[鏡の大魔術師/Magus of the Mirror]]を好きに呼び出せる。
+
例えば3/3の[[飛びかかるワーム/Pouncing Wurm]]を召喚すれば、同じ3/3の[[炎異種/Torchling]]や4/2の[[鏡の大魔術師/Magus of the Mirror]]を好きに呼び出せる。[[ライブラリー]]からのみと言う制限はあるものの、[[色拘束]]どころか[[マナ・コスト]]すら完璧に無視して呼び出せるのは破格である。[[場]]に出さえすればクリーチャーを[[プレイ]]するたびに[[アドバンテージ]]を得られるカード。
[[ライブラリー]]からのみと言う制限はあるものの、[[色拘束]]どころか[[マナ・コスト]]すら完璧に無視して呼び出せるのは破格である。
+
[[場]]に出さえすればクリーチャーを[[プレイ]]するたびに[[アドバンテージ]]を得られるカード。
+
  
但し6[[マナ]]という[[ビートダウン]]としては看過出来ない重さがある為、相当量の[[マナ加速]]と併用するか、ダメ押しのスパイスとして考えるのが望ましい。
+
ただし、6[[マナ]]という[[ビートダウン]]としては看過出来ない重さがあるため、相当量の[[マナ加速]]と併用するか、ダメ押しのスパイスとして考えるのが望ましい。単純に使うならば、攻撃的なビートダウンよりもむしろクリーチャー型[[コントロール#term|コントロール]]の方が、重さが気にならず使えるし、アドバンテージ面の利益が光る。あるいは野生のつがいデッキのように専用に組んでしまうのも手。
単純に使うならば、攻撃的なビートダウンよりもむしろクリーチャー型[[コントロール#term|コントロール]]の方が、重さが気にならず使えるし、アドバンテージ面の利益が光る。
+
あるいは野生のつがいデッキのように専用に組んでしまうのも手。
+
  
*[[幻影のケンタウロス/Phantom Centaur]]は格段に相性が良い。
+
*[[幻影のケンタウロス/Phantom Centaur]]は格段に相性が良い。[[羽ばたき飛行機械/Ornithopter]]や1/1の[[マナ・クリーチャー]]から引っ張って来る事が出来る。[[移植]]持ちなども相性が良さそうだが、クリーチャーを0/0にして[[墓地]]に置くのは意外と面倒。
[[羽ばたき飛行機械/Ornithopter]]や1/1の[[マナ・クリーチャー]]から引っ張って来る事が出来る。
+
[[移植]]持ちなども相性が良さそうだが、クリーチャーを0/0にして[[墓地]]に置くのは意外と面倒。
+
  
*[[P/T]]は、場に出ているクリーチャーに関しては[[修整]]なども考慮するが、ライブラリーから探すカードのP/Tはカードに書かれたP/Tを参照する。
+
*[[P/T]]は、場に出ているクリーチャーに関しては[[修整]]なども考慮するが、ライブラリーから探すカードのP/Tはカードに書かれたP/Tを参照する。他の要因でP/Tが強化されている[[スパイク]]や[[接合]]クリーチャー、移植持ちなどと共に使うときは注意が必要。通常は、スパイク(P/Tの和は[[+1/+1カウンター]]の数の2倍)を出してもう1体のスパイク(場に出ていないためP/Tの和は0)を出すということはできない。
他の要因でP/Tが強化されている[[スパイク]]や[[接合]]クリーチャー、移植持ちなどと共に使うときは注意が必要。
+
*場に出たクリーチャーが[[能力]]の[[解決]]時までに場を離れていれば、P/Tは[[最後の情報]]を用いる。したがって、例えば[[スパイクの飼育係/Spike Feeder]]をプレイして、解決時までに+1/+1カウンターをすべて[[ライフ]]に変えてしまえば、スパイクの飼育係は0/0の状態で場を離れるので、ライブラリーから0/0のクリーチャー(例えば2体目のスパイクの飼育係)を[[探す]]ことができる。
通常は、スパイク(P/Tの和は[[+1/+1カウンター]]の数の2倍)を出してもう1体のスパイク(場に出ていないためP/Tの和は0)を出すということは出来ない。
+
*この効果は「[[パワー]]と[[タフネス]]の合計(total power and toughness)」を参照する。つまり、パワーとタフネスの一方(または両方)が負の値でもそのまま合計し、その結果が負の値だった場合は0とみなす。
*場に出たクリーチャーが[[能力]]の[[解決]]時までに場を離れていれば、P/Tは[[最後の情報]]を用いる。
+
**例えば、-3/4クリーチャーの場合はそのまま合計して1になる。[[結核/Phthisis]]との書式の違いに注意。
従って、例えば[[スパイクの飼育係/Spike Feeder]]をプレイして、解決時までに+1/+1カウンターをすべて[[ライフ]]に変えてしまえば、スパイクの飼育係は0/0の状態で場を離れるので、ライブラリーから0/0のクリーチャー(例えば2体目のスパイクの飼育係)を[[探す]]ことができる。
+
*この効果は「[[パワー]]と[[タフネス]]の合計(total power and toughness)」を参照する。
+
つまり、パワーとタフネスの一方(または両方)が負の値でもそのまま合計し、その結果が負の値だった場合は0とみなす。
+
**例えば、-3/4クリーチャーの場合はそのまま合計して1になる。
+
[[結核/Phthisis]]との書式の違いに注意。
+
 
**これを参照するのは今のところ([[次元の混乱]]現在)このカードのみである。
 
**これを参照するのは今のところ([[次元の混乱]]現在)このカードのみである。
*よくある勘違いだが、通常は[[対戦相手]]が場に出したクリーチャーでは効果がない。
+
*よくある勘違いだが、通常は[[対戦相手]]が場に出したクリーチャーでは効果がない。「いずれかのクリーチャーが場に出るたび」とあるので誘発しそうに見えるのだが、「あなたがそれをあなたの手札からプレイしたならば」という条件があり、普通は相手のクリーチャーはこれを満たしていない。
「いずれかのクリーチャーが場に出るたび」とあるので誘発しそうに見えるのだが、「あなたがそれをあなたの手札からプレイしたならば」という条件があり、普通は相手のクリーチャーはこれを満たしていない。
+
 
**テキスト中にある「[[あなた]]」は野生のつがいの[[コントローラー]]を指す。場に出たクリーチャーのコントローラーではない。
 
**テキスト中にある「[[あなた]]」は野生のつがいの[[コントローラー]]を指す。場に出たクリーチャーのコントローラーではない。
 
**これは[[if節ルール]]に従うので、あなたの手札からプレイしたものでないと誘発すらしない。
 
**これは[[if節ルール]]に従うので、あなたの手札からプレイしたものでないと誘発すらしない。
  
 
*[[自然の反乱/Nature's Revolt]]が場に出ている状態で[[土地]]をプレイすれば、基本的にP/Tの合計が4のクリーチャーを探すことができる。
 
*[[自然の反乱/Nature's Revolt]]が場に出ている状態で[[土地]]をプレイすれば、基本的にP/Tの合計が4のクリーチャーを探すことができる。
*[[開門]]または[[救出カード|救出]]持ちのクリーチャーと組み合わせると延々とライブラリーからクリーチャーを呼べる。
+
*[[開門]]または[[救出カード|救出]]持ちのクリーチャーと組み合わせると延々とライブラリーからクリーチャーを呼べる。特に(厳密には開門、救出持ちではないが)[[夢で忍び寄るもの/Dream Stalker]]との[[ギミック]]が有効。2マナでライブラリーからP/Tの合計が6のクリーチャーを繰り返し呼べるため。
特に(厳密には開門、救出持ちではないが)[[夢で忍び寄るもの/Dream Stalker]]との[[ギミック]]が有効。
+
2マナでライブラリーからP/Tの合計が6のクリーチャーを繰り返し呼べるため。
+
  
 
*{{日本語画像|Wild Pair|イラスト}}に描かれているのは左:[[クローサの大牙獣/Krosan Tusker]]、右:[[古木のヴァーデロス/Verdeloth the Ancient]]。どちらもP/T合計は11である。
 
*{{日本語画像|Wild Pair|イラスト}}に描かれているのは左:[[クローサの大牙獣/Krosan Tusker]]、右:[[古木のヴァーデロス/Verdeloth the Ancient]]。どちらもP/T合計は11である。
42行: 26行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/asahara/20070417/index.html 注目のカード-《野生のつがい》]([[タカラトミー]]、文:[[浅原晃]])
 
*[http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/asahara/20070417/index.html 注目のカード-《野生のつがい》]([[タカラトミー]]、文:[[浅原晃]])
*[[カード個別評価:時のらせんブロック]]
+
*[[カード個別評価:次元の混乱]] - [[レア]]

2008年3月4日 (火) 04:01時点における版


Wild Pair / 野生のつがい (4)(緑)(緑)
エンチャント

クリーチャー1体が戦場に出るたび、あなたがそれをあなたの手札から唱えていた場合、あなたは「あなたのライブラリーから同じパワーとタフネスの合計を持つクリーチャー・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。


野生のつがいデッキキーカードに時々出てくる「倍出しカード」の仲間だが、その中でも変り種の部類に入るだろう。要は手札から召喚したクリーチャーの数が倍増するのだが、追加で出てくる「つがい」の条件が変わっている。

例えば3/3の飛びかかるワーム/Pouncing Wurmを召喚すれば、同じ3/3の炎異種/Torchlingや4/2の鏡の大魔術師/Magus of the Mirrorを好きに呼び出せる。ライブラリーからのみと言う制限はあるものの、色拘束どころかマナ・コストすら完璧に無視して呼び出せるのは破格である。に出さえすればクリーチャーをプレイするたびにアドバンテージを得られるカード。

ただし、6マナというビートダウンとしては看過出来ない重さがあるため、相当量のマナ加速と併用するか、ダメ押しのスパイスとして考えるのが望ましい。単純に使うならば、攻撃的なビートダウンよりもむしろクリーチャー型コントロールの方が、重さが気にならず使えるし、アドバンテージ面の利益が光る。あるいは野生のつがいデッキのように専用に組んでしまうのも手。

  • P/Tは、場に出ているクリーチャーに関しては修整なども考慮するが、ライブラリーから探すカードのP/Tはカードに書かれたP/Tを参照する。他の要因でP/Tが強化されているスパイク接合クリーチャー、移植持ちなどと共に使うときは注意が必要。通常は、スパイク(P/Tの和は+1/+1カウンターの数の2倍)を出してもう1体のスパイク(場に出ていないためP/Tの和は0)を出すということはできない。
  • 場に出たクリーチャーが能力解決時までに場を離れていれば、P/Tは最後の情報を用いる。したがって、例えばスパイクの飼育係/Spike Feederをプレイして、解決時までに+1/+1カウンターをすべてライフに変えてしまえば、スパイクの飼育係は0/0の状態で場を離れるので、ライブラリーから0/0のクリーチャー(例えば2体目のスパイクの飼育係)を探すことができる。
  • この効果は「パワータフネスの合計(total power and toughness)」を参照する。つまり、パワーとタフネスの一方(または両方)が負の値でもそのまま合計し、その結果が負の値だった場合は0とみなす。
    • 例えば、-3/4クリーチャーの場合はそのまま合計して1になる。結核/Phthisisとの書式の違いに注意。
    • これを参照するのは今のところ(次元の混乱現在)このカードのみである。
  • よくある勘違いだが、通常は対戦相手が場に出したクリーチャーでは効果がない。「いずれかのクリーチャーが場に出るたび」とあるので誘発しそうに見えるのだが、「あなたがそれをあなたの手札からプレイしたならば」という条件があり、普通は相手のクリーチャーはこれを満たしていない。
    • テキスト中にある「あなた」は野生のつがいのコントローラーを指す。場に出たクリーチャーのコントローラーではない。
    • これはif節ルールに従うので、あなたの手札からプレイしたものでないと誘発すらしない。
  • 自然の反乱/Nature's Revoltが場に出ている状態で土地をプレイすれば、基本的にP/Tの合計が4のクリーチャーを探すことができる。
  • 開門または救出持ちのクリーチャーと組み合わせると延々とライブラリーからクリーチャーを呼べる。特に(厳密には開門、救出持ちではないが)夢で忍び寄るもの/Dream Stalkerとのギミックが有効。2マナでライブラリーからP/Tの合計が6のクリーチャーを繰り返し呼べるため。

参考

MOBILE