仮面の蛮人/Masked Vandal
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
2行: | 2行: | ||
自分の[[墓地]]から[[クリーチャー]]・[[カード]]を1枚[[追放]]する条件付きながら、[[ETB]]で[[対戦相手]]の[[アーティファクト]]か[[エンチャント]]を一つ[[追放]]できる[[多相]]持ちクリーチャー。 | 自分の[[墓地]]から[[クリーチャー]]・[[カード]]を1枚[[追放]]する条件付きながら、[[ETB]]で[[対戦相手]]の[[アーティファクト]]か[[エンチャント]]を一つ[[追放]]できる[[多相]]持ちクリーチャー。 | ||
− | 追放なので[[破壊不能]]にも対処でき、[[墓地]]からの使い回しもさせない優秀な[[除去]]能力。[[クリーチャー]]としての性能も2点[[火力]]に耐える[[タフネス]]はあるので[[速攻]]系の[[デッキ]]を相手にした際には[[壁 (俗語)|壁]]となってくれる。また多相の戦士なので[[部族]]や[[パーティー]] | + | 追放なので[[破壊不能]]にも対処でき、[[墓地]]からの使い回しもさせない優秀な[[除去]]能力。[[クリーチャー]]としての性能も2点[[火力]]に耐える[[タフネス]]はあるので[[速攻]]系の[[デッキ]]を相手にした際には[[壁 (俗語)|壁]]となってくれる。また多相の戦士なので[[部族]]や[[パーティー]]の支援もできる点も見逃せない。優秀なカードではあるが、[[カルドハイム]]で散見される「墓地からのクリーチャー・カードの1枚追放」の条件を持つので、安定して能力を使用するにはデッキタイプを選ぶのが難点か。 |
− | + | [[パウパー]]では[[自己組立機械/Self-Assembler]]などで[[サーチ]]できるため数枚入れておくだけでも有効活用しやすい。 | |
[[リミテッド]]では強力なアーティファクトやエンチャントがある[[セット]]なだけに完全に腐るということはまずない。[[コモン]]としては優秀なカード。[[色]]の合う[[デッキ]]なら[[部族 (俗称)|部族]][[シナジー]]利用の有無に関わらず採用される。 | [[リミテッド]]では強力なアーティファクトやエンチャントがある[[セット]]なだけに完全に腐るということはまずない。[[コモン]]としては優秀なカード。[[色]]の合う[[デッキ]]なら[[部族 (俗称)|部族]][[シナジー]]利用の有無に関わらず採用される。 | ||
− | |||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:カルドハイム]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:カルドハイム]] - [[コモン]] |
2021年4月11日 (日) 14:02時点における版
自分の墓地からクリーチャー・カードを1枚追放する条件付きながら、ETBで対戦相手のアーティファクトかエンチャントを一つ追放できる多相持ちクリーチャー。
追放なので破壊不能にも対処でき、墓地からの使い回しもさせない優秀な除去能力。クリーチャーとしての性能も2点火力に耐えるタフネスはあるので速攻系のデッキを相手にした際には壁となってくれる。また多相の戦士なので部族やパーティーの支援もできる点も見逃せない。優秀なカードではあるが、カルドハイムで散見される「墓地からのクリーチャー・カードの1枚追放」の条件を持つので、安定して能力を使用するにはデッキタイプを選ぶのが難点か。
パウパーでは自己組立機械/Self-Assemblerなどでサーチできるため数枚入れておくだけでも有効活用しやすい。
リミテッドでは強力なアーティファクトやエンチャントがあるセットなだけに完全に腐るということはまずない。コモンとしては優秀なカード。色の合うデッキなら部族シナジー利用の有無に関わらず採用される。