暴走暴君、ガルタ/Ghalta, Stampede Tyrant
提供:MTG Wiki
細 |
細 |
||
11行: | 11行: | ||
[[パイオニア]]では[[地質鑑定士/Geological Appraiser]]型の[[発見 (デッキ)|発見デッキ]]において、[[手札]]に来てしまったコンボパーツを踏み倒すために使用されることがあった。基本的には1枚[[挿す|挿し]]で、[[嘶くカルノサウルス/Trumpeting Carnosaur]]に[[異界の進化/Eldritch Evolution]]を使う形で[[シルバーバレット]]される。 | [[パイオニア]]では[[地質鑑定士/Geological Appraiser]]型の[[発見 (デッキ)|発見デッキ]]において、[[手札]]に来てしまったコンボパーツを踏み倒すために使用されることがあった。基本的には1枚[[挿す|挿し]]で、[[嘶くカルノサウルス/Trumpeting Carnosaur]]に[[異界の進化/Eldritch Evolution]]を使う形で[[シルバーバレット]]される。 | ||
− | [[モダン]]では[[ネオブランド]]で採用されることがある。[[新生化/Neoform]]で[[ライブラリー]]から[[グリセルブランド/Griselbrand]]を出すより先に手札に来てしまった時を考えて2枚目を投入するくらいであれば同じ[[マナ総量]] | + | [[モダン]]では[[ネオブランド]]で採用されることがある。[[新生化/Neoform]]で[[ライブラリー]]から[[グリセルブランド/Griselbrand]]を出すより先に手札に来てしまった時を考えて2枚目を投入するくらいであれば同じ[[マナ総量]]のガルタを出してもグリセルブランドが着地することには変わりないし、それならば[[アロサウルス乗り/Allosaurus Rider]]や[[滋養の群れ/Nourishing Shoal]]の[[ピッチスペル|ピッチ]][[コスト]]にできるこちらに優位がある。 |
==関連カード== | ==関連カード== | ||
{{同一の存在を表すカード/ガルタ}} | {{同一の存在を表すカード/ガルタ}} |
2025年3月22日 (土) 22:29時点における最新版
伝説のクリーチャー — エルダー(Elder) 恐竜(Dinosaur)
トランプル
暴走暴君、ガルタが戦場に出たとき、あなたの手札にある望む枚数のクリーチャー・カードを戦場に出す。
三度目の登場となるガルタ/Ghalta。12/12のトランプルという伝統の圧倒的サイズに加え、手札のクリーチャー・カードを好きなだけ踏み倒せる、ティミー垂涎のド派手なETBを持った伝説のエルダー・恐竜。
その優れたマナレシオと大量展開により、クリーチャー同士の殴り合いでは凄まじい制圧力を誇る。しかし8マナ出る頃には手札にもうクリーチャーが残っていないことも多く、そもそもゲームが終わるまでに出せないことも少なくない。また除去耐性はタフネスのみで、火力やマイナス修整には強いが確定除去にはあっさり除去される。
その重さから入るデッキ自体をかなり選ぶため、ランプデッキでマナ加速から出す、リアニメイトデッキで墓地から出す、といった専用の構築を求められるカードである。そういったデッキであれば手札に溜まった他のファッティを一気に展開することもできる。採用するのであれば手札にクリーチャーを揃えるカードも採用したいところ。返しのターンの全体除去への対策として、パラニの孵化者/Palani's Hatcherなどの速攻付与手段を出して一気に殴りきるのが理想である。
除去が構築に比べて少ないリミテッドでは、出た時点で投了となるケースもあるだろう。コモンにもこれに対処できるカードは存在するので、予め避雷針を使うなりこれに除去を使わせないプレイングは意識したい。
パイオニアでは地質鑑定士/Geological Appraiser型の発見デッキにおいて、手札に来てしまったコンボパーツを踏み倒すために使用されることがあった。基本的には1枚挿しで、嘶くカルノサウルス/Trumpeting Carnosaurに異界の進化/Eldritch Evolutionを使う形でシルバーバレットされる。
モダンではネオブランドで採用されることがある。新生化/Neoformでライブラリーからグリセルブランド/Griselbrandを出すより先に手札に来てしまった時を考えて2枚目を投入するくらいであれば同じマナ総量のガルタを出してもグリセルブランドが着地することには変わりないし、それならばアロサウルス乗り/Allosaurus Riderや滋養の群れ/Nourishing Shoalのピッチコストにできるこちらに優位がある。
[編集] 関連カード
- 原初の飢え、ガルタ/Ghalta, Primal Hunger
- ガルタとマーブレン/Ghalta and Mavren
- 暴走暴君、ガルタ/Ghalta, Stampede Tyrant