嵐追いの才能/Stormchaser's Talent

提供:MTG Wiki

2024年11月6日 (水) 00:54時点におけるAE2 (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Stormchaser's Talent / 嵐追いの才能 (青)
エンチャント — クラス(Class)

(次のレベルになることはソーサリーとして行う。そのレベルの能力を得る。)
嵐追いの才能が戦場に出たとき、果敢を持つ青赤の1/1のカワウソ(Otter)・クリーチャー・トークン1体を生成する。
(3)(青):レベル2
このクラス(Class)がレベル2になったとき、あなたの墓地にありインスタントやソーサリーであるカード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。
(5)(青):レベル3
あなたがインスタントやソーサリーである呪文1つを唱えるたび、果敢を持つ青赤の1/1のカワウソ・クリーチャー・トークン1体を生成する。


嵐追いの才能を得るクラスエンチャント。レベル1は果敢を持つカワウソトークン生成サイクルでは唯一、戦場に出すと同時に戦力を並べられる。

レベル2はインスタントソーサリー回収。回収としては重い印象が強いが、分かりやすくカード・アドバンテージに繋がる。

レベル3になると、同じくインスタントやソーサリーを唱えるたびにレベル1と同性能のカワウソ・トークンを生成。同時に果敢も誘発するので、それらの呪文を多用するタイプのデッキでは凄まじいファッティ集団を並べられる。手札の消費が激しくなりやすいので、可能な限りドロー手段も併用しておくとベスト。

全体としてインスタント・ソーサリーに依存する効果が揃う。それらをピックしすぎると事故に繋がりやすいリミテッドでは少々不安定ながら、レベル1がとりあえず戦力になるので完全に腐る心配は薄い。有用な呪文を確保できるのであれば、その再利用を狙えるためレベル2まででもとりあえず悪くない性能と言える。

この手の搭載するデッキを選ぶカードの例に漏れず、本領を発揮するのは構築。レベル3に到達すると打ち消しやドローも戦力の補強に繋がるため、勝ち筋をこれのトークンのみにしたコントロールデッキを組むのも不可能でない。もちろんビートダウンデッキでも一定数の呪文を採用していれば全てのレベルを活用できるので相性が良好。レアリティの都合でリミテッドでは両立しづらいが、条件を同じくしつつタイプ的デッキでも恩恵を共有しやすい渓間の洪水呼び/Valley Floodcallerカワウソボールの精鋭、キッツァ/Kitsa, Otterball Eliteを組み合わせやすくなるのもあって、登場直後のスタンダードにおいては青赤ビートダウンに採用されているのが確認できる。

レベル2でパーマネントバウンスできるインスタントかソーサリーを回収すれば、5マナ+バウンス呪文でカワウソ・トークンを生成するループが完成する。これに永劫の活力/Enduring Vitalityと渓間の洪水呼びを合わせることで無限ループを起こすティムール果敢ダスクモーン:戦慄の館後のスタンダードで登場した。バウンス呪文にこの町は狭すぎる/This Town Ain't Big Enoughを使用することで、無限ループまで達さなくても相手を妨害しながら果敢カワウソでクロックを進めることができる。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

ブルームバロウレアクラスエンチャントサイクル

[編集] 参考

MOBILE