シー・ストンピィ

提供:MTG Wiki

2010年1月10日 (日) 16:34時点における58.93.131.30 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

シー・ストンピィ(Sea Stompy/Ninja Stompy)は、青赤緑グッドスタッフビートダウンデッキ。 製作者は斎藤友晴


Kird Ape / 密林の猿人 (赤)
クリーチャー — 類人猿(Ape)

密林の猿人は、あなたが森(Forest)をコントロールしているかぎり+1/+2の修整を受ける。

1/1


Ninja of the Deep Hours / 深き刻の忍者 (3)(青)
クリーチャー — 人間(Human) 忍者(Ninja)

忍術(1)(青)((1)(青),あなたがコントロールする、ブロックされなかった攻撃しているクリーチャー1体を手札に戻す:あなたの手札からこのカードを、タップ状態かつ攻撃している状態で戦場に出す。)
深き刻の忍者がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。

2/2


Thoughts of Ruin / 荒廃の思考 (2)(赤)(赤)
ソーサリー

各プレイヤーは、あなたの手札にあるカード1枚につき土地を1つ生け贄に捧げる。


動きはスノウ・ストンピィと同じクロック・パーミッションで、優秀なウィニークリーチャーによるビートダウンを、マナ漏出/Mana Leakなどの軽量カウンター電解/Electrolyzeなどの火力でサポートする。 構成から、スノウ・ストンピィよりもクリーチャーのサイズが一回り大きいのが特徴で、これにより紅蓮地獄/Pyroclasmなどにも耐性がついた。

深き刻の忍者/Ninja of the Deep Hoursなどのドロー能力の恩恵で息切れしにくい構成なうえ、荒廃の思考/Thoughts of Ruin戦場土地を壊滅させる事もできる。

初期型

メインデッキ サイドボード
クリーチャー (21) 1 梅澤の十手/Umezawa's Jitte
4 極楽鳥/Birds of Paradise 1 電解/Electrolyze
2 ラノワールのエルフ/Llanowar Elves 3 脳髄の渦/Cerebral Vortex
4 密林の猿人/Kird Ape 2 曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror
3 世慣れたドライアド/Dryad Sophisticate 3 撤廃/Repeal
4 喧騒の貧霊/Rumbling Slum 3 素拳の岩守/Iwamori of the Open Fist
4 深き刻の忍者/Ninja of the Deep Hours 2 帰化/Naturalize
呪文 (17)
4 マナ漏出/Mana Leak
4 差し戻し/Remand
3 電解/Electrolyze
3 荒廃の思考/Thoughts of Ruin
3 梅澤の十手/Umezawa's Jitte
土地 (22)
6 森/Forest
4 踏み鳴らされる地/Stomping Ground
4 蒸気孔/Steam Vents
4 シヴの浅瀬/Shivan Reef
2 カープルーザンの森/Karplusan Forest
2 ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast

エイト=ストーンレイン型

メインデッキ サイドボード
クリーチャー (24) 1 梅澤の十手/Umezawa's Jitte
4 極楽鳥/Birds of Paradise 4 巨大ヒヨケムシ/Giant Solifuge
4 ラノワールのエルフ/Llanowar Elves 4 大竜巻/Savage Twister
4 密林の猿人/Kird Ape 2 曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror
4 三角エイの捕食者/Trygon Predator 2 荒廃の思考/Thoughts of Ruin
4 喧騒の貧霊/Rumbling Slum 2 素拳の岩守/Iwamori of the Open Fist
4 深き刻の忍者/Ninja of the Deep Hours
呪文 (15)
4 差し戻し/Remand
4 石の雨/Stone Rain
4 氷結地獄/Cryoclasm
3 梅澤の十手/Umezawa's Jitte
土地 (21)
2 森/Forest
4 繁殖池/Breeding Pool
4 踏み鳴らされる地/Stomping Ground
4 蒸気孔/Steam Vents
2 シヴの浅瀬/Shivan Reef
2 カープルーザンの森/Karplusan Forest
2 ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast
1 怒りの穴蔵、スカルグ/Skarrg, the Rage Pits

参考

MOBILE