Animate Mix

提供:MTG Wiki

2010年5月19日 (水) 23:26時点における114.180.42.122 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Animate Mixは、黎明期の白黒コントロールデッキハルマゲドン/Armageddon神の怒り/Wrath of Godの両方が採用されている、結構珍しいデッキハルマゲドンデッキとも通常のマス・デストラクションとも異なる動きが特徴。


Animate Dead / 動く死体 (1)(黒)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(墓地にあるクリーチャー・カード)
動く死体が戦場に出たとき、それが戦場に出ている場合、それは「エンチャント(墓地にあるクリーチャー・カード)」を失い、「エンチャント(動く死体により戦場に出たクリーチャー)」を得る。エンチャントされているクリーチャー・カードをあなたのコントロール下で戦場に戻し、動く死体をそれにつける。動く死体が戦場を離れたとき、そのクリーチャーのコントローラーはそれを生け贄に捧げる。
エンチャントされているクリーチャーは-1/-0の修整を受ける。



Triskelion / トリスケリオン (6)
アーティファクト クリーチャー — 構築物(Construct)

トリスケリオンはその上に+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。
トリスケリオンから+1/+1カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。トリスケリオンは、それに1点のダメージを与える。

1/1


Armageddon / ハルマゲドン (3)(白)
ソーサリー

すべての土地を破壊する。


序盤は土地税/Land Taxハルマゲドン/Armageddonギミックアドバンテージを得ながら、剣を鍬に/Swords to Plowshares天秤/Balance戦場コントロールする。

フィニッシャーとして採用されているのはトリスケリオン/Triskelionセラの天使/Serra Angelだが、それらを展開して戦場が優位になっても、すぐに土地を流さない(土地税やマナ・アーティファクトによるマナ基盤が用意されている場合を除く)のがこのデッキをプレイする上でのコツ。

このデッキで重要視されるのは、戦場の優位よりも寧ろアドバンテージである。ハルマゲドンの扱いも他のデッキとは多少異なり、戦場の優位を固定する手段としても勿論だが、それ以上に(動く死体/Animate Deadでトリスケリオンを使い回したり、神の怒り等で戦場をリセットして得た)アドバンテージ面での利益を固定する手段として扱われるのだ。

案外重要なのが、トリスケリオン等に繋げるためのマナ加速として採用された暗黒の儀式/Dark Ritualである。セラマゲドンでは、セラの天使/Serra Angel→ハルマゲドンというマナカーブを実現するために魔力の櫃/Mana Vaultが採用されている事が多いが、このデッキでは暗黒の儀式がその役割を果たす。また、さらに惑乱の死霊/Hypnotic Specterの採用されたタイプではA定食ハルマゲドン/Armageddonというヒッピーゲドンさながらの動きも可能だった。コントロールデッキでありながら、初手によっては速攻デッキとしての動きも可能であるという長所を持っていたのである。

  • 剣を鍬に/Swords to Plowsharesをトリスケリオンに撃たれた場合、対応して起動するロケットパンチ能力のうち1発は、トリスケリオン自身を対象にする。対戦相手に与える1ダメージと得られる1ライフよりも、トリスケリオンが墓地にいる事のメリットの方が大きいためである。
  • 因みにデッキ名の「Mix」は「混ぜる」という意味では無く、「殴る」等のニュアンスが近いようだ。動く死体/Animate Deadの一語「Animate」が使われている事から、トリスケリオンの能力が由来と思われる。

参考

MOBILE