外殻貫通/Hull Breach
提供:MTG Wiki
1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
Hull Breach / 外殻貫通 (赤)(緑)
ソーサリー
ソーサリー
以下から1つを選ぶ。
・アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。
・エンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
・アーティファクト1つとエンチャント1つを対象とし、それらを破壊する。
さすがマルチカラーなだけあって、解呪/Disenchantの下位互換になっていない。 しかし当時の環境ではソーサリーでは遅すぎたらしく、これが登場してからも白をタッチして(多色環境ゆえそれはあまりに容易であった)、解呪/Disenchantを入れる赤緑のデッキは多数存在した。
帰化/Naturalizeが登場してからはさらにマイナーカードに。
故に、現在では一粒で二度おいしい思いをするためにしか使われない。採用される多くの場合、アーティファクトとエンチャント対策を同時に行うためのものであり、サイドボードに1、2枚入っているくらいだろうか。 もっとも、当時のスタンダードではエンチャントの対立/Oppositionとアーティファクトの静態の宝珠/Static Orbをキーカードにした対立オーブが横行していたため、活躍の場には事欠かなかった。
- 魔除けの変形版で、双呪の原形といえるカードかも。
- 3番目の能力は、アーティファクトかつエンチャントであるパーマネントを2回対象にとってプレイできる。そんなパーマネントが場に出ている状況があるかはともかく。
- 燃え立つ願い/Burning Wishからもってこられるため、レガシーのサイドボードではよく見られる。