Joven
提供:MTG Wiki
解説
再利用可能なアーティファクト除去能力を持つクリーチャー。モーニングタイド現在、2種類しかないコモンの伝説のクリーチャーの1つ(もう1つはChandler)。
マナ・コストの割りにサイズは標準的で、能力の起動コストも重く、実戦級かというと無理はある。
- 能力はChandlerと対になっている。ただし、マナ・コストはわずかに違う。
- マイコシンスの格子/Mycosynth Latticeを使うと、クリーチャーでない全てのパーマネントをどれでもいくらでも破壊できる。
ストーリー
ジョーヴン/Jovenは第31世代期のウルグローサ/Ulgrothaのならず者・盗賊。男性。
やや太めのがっしりした体つき、ふてぶてしい顔つきで、茶色の長髪、短い口ひげを生やし、目の周りに黒いペインティング(刺青か?)をしている(イラスト)。 同業者のチャンドラー/Chandlerからも一目を置かれる泥棒であり、一緒に仕事をこなすことも。
ジョーヴンの泥棒道具と飼っているイタチもその名を知られている。 彼のイタチを捕まえるのは容易ではなく、おそらく”仕事”のときにはこの小さな相棒を陽動などに利用しているのだろう。
Koskun Keep(コスカン砦)は他国の罪人が匿ってもらえる、いわば犯罪者の避難所でもあるのだが、ジョーヴンとチャンドラーにはいささか居心地の悪い場所だ。砦の主エロン/Eronを出し抜いて大昔のお宝Ebony Rhino(黒檀のサイ)を盗み取った因縁から、エロンの激しい怒りを買ってしまい、2人ともコスカンのお尋ね者となっているからだ。
ジョーヴンとチャンドラーは最高値をつける人物に盗品のアーティファクトを売っている。だが、その謎の落札者の正体が、来るべき戦いに備えて力を蓄えているセンギア男爵/Baron Sengirその人だとは知る由もない。
登場
登場カード
- Joven
- ホームランド(カード名に登場)
- Joven's Ferrets、ジョーヴンの泥棒道具/Joven's Tools
- ホームランド(フレイバー・テキストに登場)
- Joven's Ferrets、ジョーヴンの泥棒道具、Ebony Rhino
- 第5版(カード名とフレイバー・テキストに登場)
- ジョーヴンの泥棒道具
登場記事
- Baron Sengir, Immortal Gentleman and Politician(Duelist10号の記事)
- Homelands on the World of MAGIC:the Gathering(アメコミ版ホームランド)
訳語
「Joven」は第5版のジョーヴンの泥棒道具/Joven's Toolsのカード名とフレイバー・テキストで「ジョーヴン」と翻訳されている。