テフェリーの誓い/Oath of Teferi

提供:MTG Wiki

2018年5月29日 (火) 02:57時点におけるTaxin (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Oath of Teferi / テフェリーの誓い (3)(白)(青)
伝説のエンチャント

テフェリーの誓いが戦場に出たとき、あなたがコントロールしている他のパーマネント1つを対象とし、それを追放する。次の終了ステップの開始時に、それをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
各ターン、あなたは、あなたがコントロールしているプレインズウォーカーの忠誠度能力を、1回のみではなく2回起動してもよい。


ドミナリアで登場したテフェリー誓いパーマネント明滅と、プレインズウォーカー忠誠度能力を1ターンに2回起動できるようにする能力を持つ。

忠誠度能力を連打できる能力は説明が不要なほどに強力。プレインズウォーカーの忠誠度が減っていたとしても明滅能力の方でリセットすることが可能である。プレインズウォーカーに限らず、土地を明滅させてアンタップ状態に戻すことで隙を埋めたり、クリーチャーを明滅させて疑似警戒のように振舞わせたり、もちろんCIP能力を使いまわしてもよい。ただし追放から戦場戻すまでタイムラグがあるため、特にプレインズウォーカーの忠誠度をリセットする場合は、再び戦場に出たターンに能力起動の機会がないことに注意。

リミテッドではプレインズウォーカーが上手くピックできるとは限らないため、もっぱら明滅の方が主な役割となる。CIP能力の再利用や英雄譚のリセットなど、相方次第では案外馬鹿にならない。対戦相手氷結/Deep Freezeのような擬似除去を多用する場合にも効果的。もちろんプレインズウォーカーも採用できているなら言うことなし。構築での潜在能力は未知数であるが、これを主軸にしたデッキを組むだけの魅力はある。この色の組み合わせには優秀なプレインズウォーカーが多数共存しており、それらを詰め込んだ白青ミッドレンジで採用された例もある。

  • プレインズウォーカーの忠誠度能力の起動回数を増やすことが出来るカードには、過去に鎖のヴェール/The Chain Veilが存在した。そちらと比べるとが固定されて1マナ重くなってこそいるものの、ペナルティ能力がなくなっていることや能力を活かすために追加でマナを支払う必要がないことなど、使い勝手は大幅に向上している。ただし鎖のヴェールと違って起動回数上限が固定されており、別のカードと併用して起動回数を何度も増やす、といった使い方はできなくなっている。

参考

MOBILE