オブ・ニクシリスの残虐/Ob Nixilis's Cruelty
提供:MTG Wiki
構築では対象のP/Tに左右されない追放除去のヴラスカの侮辱/Vraska's Contemptがあるものの、あちらをプレインズウォーカー相手に温存するためにこちらを使うことがある。秤の熾天使/Seraph of the Scalesや再燃するフェニックス/Rekindling Phoenixなど狙い目のクリーチャーは多数存在する。
リミテッドでは信頼のおける除去。コモンとしては性能が高く、やや遅めの環境であることから大型クリーチャーを除去できる機会は少なくない。
Pauperにおいては、グルマグのアンコウ/Gurmag Anglerを確実に除去することができ、かつシングルシンボルという大きなメリットを持つ。同じ条件では肉体の奪取/Rend Fleshが存在するが、そちらと比べても汎用性が高く除去範囲も劣るものではない。特に厄介な除去耐性を持つ嵐縛りの霊/Stormbound Geistも1枚で対処できるのは評価が高い。その一方でやはり3マナという重さは無視できない点であり、基本的にはサイドボードからの投入となる。