第1回イロアス競技会/The First Iroan Games

提供:MTG Wiki

2020年1月21日 (火) 13:21時点における123.225.132.185 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

The First Iroan Games / 第1回イロアス競技会 (2)(緑)
エンチャント — 英雄譚(Saga)

(この英雄譚(Saga)が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承(lore)カウンターを1個加える。IVの後に、生け贄に捧げる。)
I ― 白の1/1の人間(Human)・兵士(Soldier)クリーチャー・トークンを1体生成する。
II ― あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを3個置く。
III ― あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしているなら、カードを2枚引く。
IV ― 金(Gold)トークンを1つ生成する。


都市国家アクロス/Akrosにおいてイロアス/Iroasの名で行われる競技会を表現した英雄譚。カードで赤白のそれらと異なりこちらは

I-
1/1人間兵士トークン生成。出てくるトークンのなので注意。
II-
自分のクリーチャー1体に+1/+1カウンターを3つ乗せる。
I章で出したトークンが生き残ってさえいればそのまま強化するだけで4/4となり、殴り始めるタイミングも一般的3マナ4/4クリーチャーと変わらない。
III章のドローの呼び水になる重要な効果だが、基本的にこれでどれかに+1/+1カウンターを乗せられた時点でマナコスト分の働きは完遂している。
III-
パワー4以上のクリーチャーをコントロールできていれば2ドロー。大きなアドバンテージを得られるので狙っていきたい効果。
強化したトークンで条件を満たすのが流麗だが、もちろん素で他にパワー4以上のクリーチャーを出していた方が達成率は上がる。
テーロス還魂記のパワー4以上テーマに目配せしているため条件を満たすクリーチャーはリミテッドでも多い。
IV-
一度だけ任意マナを出せるトークンを生成する。
おまけに近いように見えてIII章を達成した場合の潤沢なハンドリソースを一気に使う役割を果たすため、利便性が高い。
また初のIV章英雄譚の一つであること自体が、信心を満たしやすいという側面もある。

クリーチャーを元手としてアドバンテージを取る事にフォーカスした英雄譚。これ自体が1/1を出せて効果が自己完結しているので使い勝手が良い。逐一クリーチャーを除去されると著しくリターンが減損するが、単体除去でわざわざ1/1に対応させた場合ならさほど気にはならないだろう。特にクリーチャーが並びやすいリミテッドでは全ての章を完遂しやすく強力。

反面、全体除去には弱いので注意が必要。スタンダード環境では1/4以上のサイズのクリーチャーを置いてから使っていく事で、3マナ以下の全体除去で対処される危険性はほぼ無くなる。ある種エンチャントの性質を持ったクリーチャーとしての扱いも可能なので、エンチャントのサーチ手段やシナジー手段が豊富なデッキの地上戦力としての投入も考えられる。

関連カード

サイクル

テーロス還魂記レア神話レア英雄譚サイクルキオーラ、海神を打ち倒す/Kiora Bests the Sea Godのみ神話レアで、他はレア。

ストーリー

イロアス競技会/The Iroan Gamesは、都市国家アクロス/Akrosで毎年夏に開催される様々な運動競技の大会。これはその第1回大会を描いたものである。

参考

MOBILE