得意げな荷サイ/Proud Pack-Rhino

提供:MTG Wiki

2024年6月26日 (水) 04:27時点におけるMOO (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Proud Pack-Rhino / 得意げな荷サイ (2)(白)
クリーチャー — サイ(Rhino)

得意げな荷サイが戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。
・パーマネント1つを対象とする。それの上に盾(shield)カウンター1個を置く。(それがダメージを受けるか破壊されるなら、代わりにそれの上から盾カウンター1個を取り除く。)
・増殖を行う。(望む数のパーマネントやプレイヤーを選び、その後、すでにそこにあるカウンター1種類につき、そのカウンターをもう1個与える。)

3/3

戦場に出た時、盾カウンター増殖を選ばせてくれるサイ

盾カウンターは自身にも乗せられるので、とりあえず3マナ3/3で一度だけ破壊を防げる。致死に至らないダメージでも除去耐性を失ってしまうので、チャンプブロックに阻まれたり、小型のアタッカーブロックするのは少々勿体なくなる点には注意。パーマネントならば何にでも乗せられるため、保護したいアーティファクトエンチャント土地などがある場合も便利。ただし追放明滅バウンスには無力なので過信はしないように。

モダンホライゾン3リミテッドでは白黒緑白改善白青赤白エネルギー・カウンターをテーマとしているので、増殖についても活用しやすい。この場合も標準的なマナレシオを備えているため、出た後も一定の戦力として計算できるのはありがたいところ。

[編集] 参考

MOBILE