菌類の到達地/Fungal Reaches

提供:MTG Wiki

2010年1月3日 (日) 20:48時点における211.5.109.121 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索


時のらせん貯蔵ランド。これはの組み合わせ。

X火力を擁するにとってはマナを蓄積できるのは便利。しかし赤緑コントロール系のデッキが少なく、ビートダウンでは速度が落ちるため採用しづらい。さらに、には別にマナ加速の手段が豊富なため、赤緑コントロールでも使う意味はあまりない。ビッグ・マナで少数投入されることもあるが、採用されないことも多い。

関連カード

サイクル

時のらせん貯蔵ランドサイクル。1マナタップ・シンボル起動コストとした起動型能力により貯蔵カウンターを貯められる。友好色2色の組み合わせのマナを生み出す。

時のらせん日本語版では、カウンターが蓄積カウンターと印刷されている。

参考

MOBILE