きらめく短剣、つらぬき丸/Sting, the Glinting Dagger

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(換装装備品である兎電池とは性質が異なりすぎる)
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Sting, the Glinting Dagger}}
 
{{#card:Sting, the Glinting Dagger}}
  
[[サイズ]][[修整]]と[[速攻]]に加え[[装備]]した[[クリーチャー]]を[[戦闘開始ステップ]]に[[アンタップ]]する[[伝説の]][[装備品]]。
+
[[サイズ]][[修整]]と[[速攻]]に加え、[[装備]]した[[クリーチャー]]を[[戦闘開始ステップ]]に[[アンタップ]]させ、さらに[[ゴブリン]]か[[オーク]]に[[ブロック]]されると[[先制攻撃]]を得られる[[伝説の]][[装備品]]。
  
戦闘面では[[色拘束]]がないとはいえ[[マナ・コスト]]と装備コストが1マナづつ増えた[[兎電池/Rabbit Battery]]と、名のある装備にしては大人しい性能。一応[[ゴブリン]]か[[オーク]]限定で[[先制攻撃]]を得られるが[[リミテッド]]以外では忘れていい[[能力]]となっている。
+
[[闊歩するものの装具/Strider Harness]]の豪華版といった趣。多くの機能を有するが、やはり核となるのはノーコストのアンタップ能力であろう。[[タップ能力]]の複数回起動で[[警戒]]より優位に働き、先置きおよび使い回しできる点や速攻の付与も噛み合っている。[[多人数戦]]ならアンタップの機会が増えるのもポイント。[[鋼の監視者/Steel Overseer]]や[[ベリサリウス・カウル/Belisarius Cawl]]、もしくは[[予見者、アローンド/Alaundo the Seer]]のようなマナを必要としない強力なタップ能力持ちや[[マナ・クリーチャー]]とセットで採用したい。先制攻撃付与は原作を再現した[[フレイバー]]的な趣が強く、オマケのようなものだが、[[リミテッド]]では一定の活躍をしてくれる。
 
+
やはり核となるのはノーコストのアンタップ能力であろう。[[タップ能力]]の複数回起動で[[警戒]]より優位に働き、先置きおよび使い回しできる点や速攻の付与も噛み合っている。[[多人数戦]]ならアンタップの機会が増えるのもポイント。[[鋼の監視者/Steel Overseer]]や[[ベリサリウス・カウル/Belisarius Cawl]]、もしくは[[予見者、アローンド/Alaundo the Seer]]のようなマナを必要としない強力なタップ能力持ちや[[マナ・クリーチャー]]とセットで採用したい。
+
  
 
*劇中では主人公のフロド・バギンズが所持していた剣だが、明確な[[シナジー]]があるのは[[固き決意の英雄、フロド/Frodo, Determined Hero]]のみとなっている。
 
*劇中では主人公のフロド・バギンズが所持していた剣だが、明確な[[シナジー]]があるのは[[固き決意の英雄、フロド/Frodo, Determined Hero]]のみとなっている。
13行: 11行:
 
'''つらぬき丸'''/''Sting''は中つ国/Middle-Earthの[[エルフ/Elf]]が作った短剣({{Gatherer|id=618385}})。[[オーク]]([[ゴブリン]])が近くにいると刀身が発光して警告する能力を持つ。また、単純な武器としても優れた切れ味を誇る。
 
'''つらぬき丸'''/''Sting''は中つ国/Middle-Earthの[[エルフ/Elf]]が作った短剣({{Gatherer|id=618385}})。[[オーク]]([[ゴブリン]])が近くにいると刀身が発光して警告する能力を持つ。また、単純な武器としても優れた切れ味を誇る。
  
「指輪物語」の前作「ホビットの冒険」の作中で主人公[[引退した忍びの者、ビルボ/Bilbo, Retired Burglar#ストーリー|ビルボ]]が[[トロール]]の洞窟で手に入れ、彼により「つらぬき丸」の銘が与えられた。ビルボの冒険が終わった後も彼の家に保管されていたが、[[一つの指輪/The One Ring]]を捨てに旅立つ際に[[フロド・バギンズ/Frodo Baggins#ストーリー|フロド/Frodo]]へと贈られ、以降はフロドの剣として活躍する。
+
「指輪物語」の前作「ホビットの冒険」の作中で主人公[[引退した忍びの者、ビルボ/Bilbo, Retired Burglar#ストーリー|ビルボ]]が[[トロール]]の洞窟で手に入れ、彼により「つらぬき丸」の銘が与えられた。
 +
 
 +
「旅の仲間」で[[裂け谷/Rivendell]]にて、[[一つの指輪/The One Ring]]を捨てに旅立つ際にビルボから[[フロド・バギンズ/Frodo Baggins#ストーリー|フロド/Frodo]]へと贈られ、以降はフロドの剣として活躍する。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承]] - [[レア]]

2023年10月19日 (木) 00:33時点における最新版


Sting, the Glinting Dagger / きらめく短剣、つらぬき丸 (2)
伝説のアーティファクト — 装備品(Equipment)

装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受け速攻を持つ。
各戦闘の開始時に、装備しているクリーチャーをアンタップする。
装備しているクリーチャーがゴブリン(Goblin)やオーク(Orc)をブロックしているかそれらにブロックされているかぎり、装備しているクリーチャーは先制攻撃を持つ。
装備(2)


サイズ修整速攻に加え、装備したクリーチャー戦闘開始ステップアンタップさせ、さらにゴブリンオークブロックされると先制攻撃を得られる伝説の装備品

闊歩するものの装具/Strider Harnessの豪華版といった趣。多くの機能を有するが、やはり核となるのはノーコストのアンタップ能力であろう。タップ能力の複数回起動で警戒より優位に働き、先置きおよび使い回しできる点や速攻の付与も噛み合っている。多人数戦ならアンタップの機会が増えるのもポイント。鋼の監視者/Steel Overseerベリサリウス・カウル/Belisarius Cawl、もしくは予見者、アローンド/Alaundo the Seerのようなマナを必要としない強力なタップ能力持ちやマナ・クリーチャーとセットで採用したい。先制攻撃付与は原作を再現したフレイバー的な趣が強く、オマケのようなものだが、リミテッドでは一定の活躍をしてくれる。

[編集] ストーリー

つらぬき丸/Stingは中つ国/Middle-Earthのエルフ/Elfが作った短剣(イラスト)。オークゴブリン)が近くにいると刀身が発光して警告する能力を持つ。また、単純な武器としても優れた切れ味を誇る。

「指輪物語」の前作「ホビットの冒険」の作中で主人公ビルボトロールの洞窟で手に入れ、彼により「つらぬき丸」の銘が与えられた。

「旅の仲間」で裂け谷/Rivendellにて、一つの指輪/The One Ringを捨てに旅立つ際にビルボからフロド/Frodoへと贈られ、以降はフロドの剣として活躍する。

[編集] 参考

MOBILE