クローサの庇護者シートン/Seton, Krosan Protector

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
2行: 2行:
  
 
[[サイクル]]中、唯一の[[伝説のクリーチャー]]。当時の[[ドルイド]]で実用的なものといえば[[熊人間/Werebear]]なのだが、それは元から[[マナ能力]]を持っており意味がないため、この[[能力]]が役に立つことはほとんどなかった。
 
[[サイクル]]中、唯一の[[伝説のクリーチャー]]。当時の[[ドルイド]]で実用的なものといえば[[熊人間/Werebear]]なのだが、それは元から[[マナ能力]]を持っており意味がないため、この[[能力]]が役に立つことはほとんどなかった。
 +
 +
後の世に[[エルフ]]限定の似たような能力を持った[[遺産のドルイド/Heritage Druid]]が出た。そちらは3体で3マナと大振りだが、エルフが小型であることから相性が非常に良く[[イラクサの歩哨/Nettle Sentinel]]とセットで[[親和エルフ]]の[[キーカード]]として大暴れした。
  
 
特にこだわりがなければ、[[訓練されたアーモドン/Trained Armodon]]の方が優れる。ただ、他に出す[[クリーチャー]]がいる場合は、これは[[召喚酔い]]に関係なく[[マナ]]を出せるため実質2マナ。
 
特にこだわりがなければ、[[訓練されたアーモドン/Trained Armodon]]の方が優れる。ただ、他に出す[[クリーチャー]]がいる場合は、これは[[召喚酔い]]に関係なく[[マナ]]を出せるため実質2マナ。

2009年1月25日 (日) 16:26時点における版


Seton, Krosan Protector / クローサの庇護者シートン (緑)(緑)(緑)
伝説のクリーチャー — ケンタウルス(Centaur) ドルイド(Druid)

あなたがコントロールする、アンタップ状態のドルイド(Druid)1つをタップする:(緑)を加える。

2/2

サイクル中、唯一の伝説のクリーチャー。当時のドルイドで実用的なものといえば熊人間/Werebearなのだが、それは元からマナ能力を持っており意味がないため、この能力が役に立つことはほとんどなかった。

後の世にエルフ限定の似たような能力を持った遺産のドルイド/Heritage Druidが出た。そちらは3体で3マナと大振りだが、エルフが小型であることから相性が非常に良くイラクサの歩哨/Nettle Sentinelとセットで親和エルフキーカードとして大暴れした。

特にこだわりがなければ、訓練されたアーモドン/Trained Armodonの方が優れる。ただ、他に出すクリーチャーがいる場合は、これは召喚酔いに関係なくマナを出せるため実質2マナ。

関連カード

サイクル

オデッセイ・ブロックの、特定のクリーチャー・タイプパーマネントタップして起動する能力を持つトリプルシンボルクリーチャーサイクル

起動コストタップ・シンボルを含まないため(タップ・アウトレット)、サイクルの能力は召喚酔いルールの制約を受けない。

参考

MOBILE