発生の器/Vessel of Nascency

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
7行: 7行:
  
 
*パーマネントを引き込めるので、ついなんでも引き込めると勘違いしがちなので注意。ソーサリーと[[インスタント]]は無条件に墓地に落ちる。
 
*パーマネントを引き込めるので、ついなんでも引き込めると勘違いしがちなので注意。ソーサリーと[[インスタント]]は無条件に墓地に落ちる。
**[[ルール文章]]は「[[アーティファクト]]・カード」から「[[プレインズウォーカー]]・カード」までを「パーマネント・カード」に代えても機能としては全く同一である。なぜそうしなかったのかは不明であるが、これが[[コモン]]であることから、「パーマネント・カード」では初心者に意味が通りづらいことを懸念して簡潔さよりも分かりやすさを優先したのかもしれない。
+
*[[ルール文章]]は「[[アーティファクト]]・カード」から「[[プレインズウォーカー]]・カード」までを「パーマネント・カード」に代えても機能としては全く同一である。なぜそうしなかったのかは不明であるが、これが[[コモン]]であることから、「パーマネント・カード」では初心者に意味が通りづらいことを懸念して簡潔さよりも分かりやすさを優先した可能性と、将来的にカードタイプが増えた時に、そのタイプを引き込めないようにしたい可能性がある。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2016年5月2日 (月) 17:00時点における版


Vessel of Nascency / 発生の器 (緑)
エンチャント

(1)(緑),発生の器を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを公開する。あなたは、その中からアーティファクト・カード1枚かクリーチャー・カード1枚かエンチャント・カード1枚か土地カード1枚かプレインズウォーカー・カード1枚をあなたの手札に加えてもよい。残りをあなたの墓地に置く。


生け贄に捧げる事で、ライブラリーの上4枚からパーマネントカードを1枚手札に加える事が出来るエンチャント

手札に入れなかった残り3枚は墓地に落ちるため、例えばクリーチャー土地ソーサリーと別々のタイプのカードを落としてやれば、エンチャントであるこれと合わせ1枚で昂揚の条件を達成可能。 他にもクリーチャーを墓地に叩き込んでリアニメイトに繋げるなど、フレキシブルに運用出来る。

  • パーマネントを引き込めるので、ついなんでも引き込めると勘違いしがちなので注意。ソーサリーとインスタントは無条件に墓地に落ちる。
  • ルール文章は「アーティファクト・カード」から「プレインズウォーカー・カード」までを「パーマネント・カード」に代えても機能としては全く同一である。なぜそうしなかったのかは不明であるが、これがコモンであることから、「パーマネント・カード」では初心者に意味が通りづらいことを懸念して簡潔さよりも分かりやすさを優先した可能性と、将来的にカードタイプが増えた時に、そのタイプを引き込めないようにしたい可能性がある。

関連カード

サイクル

イニストラードを覆う影の器サイクルマナ支払い生け贄に捧げることをコストとする起動型能力を持つエンチャント。いずれもコモン

昂揚の達成を助けるため、能動的に墓地に送れるエンチャントとして作られた。(Dark Shadows Part2/暗き影 その2

参考

MOBILE