西風のスピリット/Zephyr Spirit

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Zephyr Spirit / 西風のスピリット (5)(青)
クリーチャー — スピリット(Spirit)

西風のスピリットがブロックしたとき、それをオーナーの手札に戻す。

0/6

6マナ0/6と、最低のコスト・パフォーマンス。 ここまでコスト・パフォーマンスが悪いからには普通は何か凄い能力が付いているはずなのだが、この能力はどう見てもデメリットである。 ある意味ぶっ壊れカード。なんだこれは。なにかの間違いか。

戦闘破壊されることは基本的に無い。が、毎ターン6マナも払って何の攻撃を防げというのだろうか。

「西風の」という名前の割に飛行も何も持ってないので、ブロックに関しては氷河の壁/Glacial Wallに遥かに劣る。 従って、「パワー0だけど攻撃出来る」、「戦闘ダメージを受けない」事にタフネス−1とマナ・コスト+3と毎ターン続くエコー(のようなもの)を我慢できるかどうかである。

ブロック時に手札に戻るのが自分自身ではなくブロックしたクリーチャーであるものに哀れみの壁/Wall of Tearsがある。 こちらはメリットの能力。

そのため、梅澤の十手/Umezawa's Jitteカウンターを乗せる能力や、魂の絆/Spirit Linkなどの能力誘発を阻止することができる。

    • ただし、それがトランプルを持っていた場合はそのパワーが全て自分に通ることになる。
  • スピリットクラフトと相性がいいと言えないことは無い。
  • 攻撃に参加した場合にはデメリットがない。せめてパワーがあればもう少しなんとかなったかもしれない。
  • 類似品はガラクタの壁/Wall of Junk。あまり比べないでおこう。
  • 一部では、これとサプラーツォの略奪者/Saprazzan Raiderのどちらがより酷いか、という果てしなく無意味で不毛な議論が行われているようだ。


参考

MOBILE