パイロゴイフ/Pyrogoyf

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Pyrogoyf / パイロゴイフ (3)(赤)
クリーチャー — ルアゴイフ(Lhurgoyf)

パイロゴイフのパワーはすべての墓地にあるカードの中のカード・タイプの種類数に等しく、タフネスはその値に1を足したものに等しい。
パイロゴイフやこれでないルアゴイフ(Lhurgoyf)・クリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、1つを対象とする。その戦場に出たクリーチャーはそれに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。

*/1+*

タルモゴイフ/Tarmogoyfと同じく、墓地カード・タイプに応じたサイズを持つルアゴイフ

タルモゴイフと比較して少々重い代わり、自身を含めたルアゴイフが戦場に出るパワー分の火力任意の対象に飛ばせるようになる。ルアゴイフのタイプ的デッキはもちろん、これ単独でもデッキによっては高性能な火力になり、また2枚目以降のこれ自身が出た場合、元から存在するパイロゴイフと新たに出たパイロゴイフ、双方の誘発型能力誘発して多段的にダメージを発生させてくれる。コピーカードとの相性も抜群。

戦力としては回避能力除去耐性も持たないものの、速効性が高く威力にも期待できる火力源ということで、レガシーでは赤単プリズンに他のルアゴイフ抜きで採用が見られる。前述した通りコピーとの相性が良いので、基本的に鏡割りの寓話/Fable of the Mirror-Breakerと同時に投入される。

  • 能力解決前に能力を誘発させたルアゴイフが戦場を離れた場合、最後の情報を参照してダメージの点数を決定する。そのルアゴイフが墓地に置かれる前のパワーとなることに注意。

[編集] 参考

MOBILE