ハウリング・オウル

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
4行: 4行:
 
{{#card:Ebony Owl Netsuke}}
 
{{#card:Ebony Owl Netsuke}}
  
[[三日月の神/Kami of the Crescent Moon]]と[[吠えたける鉱山/Howling Mine]]を置いてお互いの[[手札]]を増やし、[[黒檀の梟の根付/Ebony Owl Netsuke]]と[[突然の衝撃/Sudden Impact]]で[[ダメージ]]を与えるのが基本構造である。
+
[[三日月の神/Kami of the Crescent Moon]]と[[吠えたける鉱山/Howling Mine]]を置いてお互いの[[手札]]を増やし、[[黒檀の梟の根付/Ebony Owl Netsuke]]と[[突然の衝撃/Sudden Impact]]で[[ダメージ]]を[[与える]]のが基本構造である。
  
 
大抵の場合[[ブーメラン/Boomerang]]と[[未達の目/Eye of Nowhere]]の「8ブーメラン」体制であり、それにより[[パーマネント]]を対処するとともに、[[対戦相手]]の手札を増やす。吠えたける鉱山の「相手の手札も増える」というデメリットを、[[バウンス]]や[[疲労困憊/Exhaustion]]等で[[土地]]を縛って[[呪文]]を[[唱える|唱え]]にくくさせることによりカバーしている。
 
大抵の場合[[ブーメラン/Boomerang]]と[[未達の目/Eye of Nowhere]]の「8ブーメラン」体制であり、それにより[[パーマネント]]を対処するとともに、[[対戦相手]]の手札を増やす。吠えたける鉱山の「相手の手札も増える」というデメリットを、[[バウンス]]や[[疲労困憊/Exhaustion]]等で[[土地]]を縛って[[呪文]]を[[唱える|唱え]]にくくさせることによりカバーしている。
11行: 11行:
  
 
*[[双つ術/Twincast]]を使用したバリエーションも存在する。[[脳髄の渦/Cerebral Vortex]]との組み合わせで軽く10点前後のダメージを叩き出したり、相手の[[頭蓋の摘出/Cranial Extraction]]を[[コピー]]して跳ね返したりと、本家のそれより爆発力と柔軟性に富む。こちらは[[塩津龍馬]]氏が[[プロツアーホノルル06]]で使用した。
 
*[[双つ術/Twincast]]を使用したバリエーションも存在する。[[脳髄の渦/Cerebral Vortex]]との組み合わせで軽く10点前後のダメージを叩き出したり、相手の[[頭蓋の摘出/Cranial Extraction]]を[[コピー]]して跳ね返したりと、本家のそれより爆発力と柔軟性に富む。こちらは[[塩津龍馬]]氏が[[プロツアーホノルル06]]で使用した。
 +
**プロツアーホノルル06では、このデッキの[[メタゲーム|対策]]のためだけに[[空虚自身/One with Nothing]]を[[サイドボード]]に積んでいるデッキもあった。
 
*[[アネックス・ワイルドファイア]]、[[マグニボア・ワイルドファイア]]など他の[[イゼット団/The Izzet|イゼット]]系デッキと[[ハイブリッドデッキ|ハイブリッド]]した[[オウリング・ボア]]を[[石田格]]氏がデザインしている。
 
*[[アネックス・ワイルドファイア]]、[[マグニボア・ワイルドファイア]]など他の[[イゼット団/The Izzet|イゼット]]系デッキと[[ハイブリッドデッキ|ハイブリッド]]した[[オウリング・ボア]]を[[石田格]]氏がデザインしている。
 
*ちなみに、「owl」の発音は実際は「アウル」に近い。
 
*ちなみに、「owl」の発音は実際は「アウル」に近い。
  
 
==サンプルレシピ==
 
==サンプルレシピ==
 
 
*備考
 
*備考
 
**[[プロツアーホノルル06]] ベスト4 ([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/pthon06ja/welcome 参考])
 
**[[プロツアーホノルル06]] ベスト4 ([http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/pthon06ja/welcome 参考])
24行: 24行:
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 
{| class="wikitable" style="margin:0 auto; text-align:left;"
 
|-
 
|-
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ
+
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
 
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
 
!colspan="2" style="background-color:#ddeeff"|サイドボード
 
|-
 
|-
73行: 73行:
 
**[[オウリング・ボア]]
 
**[[オウリング・ボア]]
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 +
 +
[[Category:青赤デッキ|はうりんくおうる]]
 +
[[Category:コントロールデッキ|はうりんくおうる]]
 +
[[Category:青赤コントロールデッキ|はうりんくおうる]]
 +
[[Category:神河ブロックを含むスタンダードデッキ|はうりんくおうる]]
 +
[[Category:ラヴニカ・ブロックを含むスタンダードデッキ|はうりんくおうる]]

2013年4月8日 (月) 14:35時点における最新版

ハウリング・オウル (Howling Owl)は青赤タイム・デストラクションコントロールデッキプロツアーホノルル06でベスト8に2人を輩出して話題になった。デッキ名の由来はキーカードとなる2枚のアーティファクトから。吠えたける鉱山/Howling Mineと掛けて「Owling Mine(オウリング・マイン)」との呼び方もある。


Howling Mine / 吠えたける鉱山 (2)
アーティファクト

各プレイヤーのドロー・ステップの開始時に、吠えたける鉱山がアンタップ状態である場合、そのプレイヤーは追加のカードを1枚引く。



Ebony Owl Netsuke / 黒檀の梟の根付 (2)
アーティファクト

各対戦相手のアップキープの開始時に、そのプレイヤーの手札にカードが7枚以上ある場合、黒檀の梟の根付はそのプレイヤーに4点のダメージを与える。


三日月の神/Kami of the Crescent Moon吠えたける鉱山/Howling Mineを置いてお互いの手札を増やし、黒檀の梟の根付/Ebony Owl Netsuke突然の衝撃/Sudden Impactダメージ与えるのが基本構造である。

大抵の場合ブーメラン/Boomerang未達の目/Eye of Nowhereの「8ブーメラン」体制であり、それによりパーマネントを対処するとともに、対戦相手の手札を増やす。吠えたける鉱山の「相手の手札も増える」というデメリットを、バウンス疲労困憊/Exhaustion等で土地を縛って呪文唱えにくくさせることによりカバーしている。

初速の遅いコントロール系デッキに対しては抜群に相性がよいのだが、ウィニーバーンに対しては絶望的である。使用の際はメタを読むことが必要となるデッキといえる。

[編集] サンプルレシピ

メインデッキ (60) サイドボード
クリーチャー (4) 3 マナ漏出/Mana Leak
4 三日月の神/Kami of the Crescent Moon 2 曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror
呪文 (34) 4 不忠の糸/Threads of Disloyalty
4 手練/Sleight of Hand 3 紅蓮地獄/Pyroclasm
4 ブーメラン/Boomerang 3 血染めの月/Blood Moon
4 疲労困憊/Exhaustion
2 脱出/Evacuation
4 未達の目/Eye of Nowhere
4 差し戻し/Remand
4 吠えたける鉱山/Howling Mine
4 突然の衝撃/Sudden Impact
4 黒檀の梟の根付/Ebony Owl Netsuke
土地 (22)
10 島/Island
2 山/Mountain
2 海の中心、御心/Mikokoro, Center of the Sea
4 蒸気孔/Steam Vents
4 シヴの浅瀬/Shivan Reef
  • この大会、1位がグルール・ビートで2位がZooだった。さすがにそれらに対しては分が悪かったと言うことだろう。

[編集] 参考

MOBILE