適者生存/Survival of the Fittest

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
21行: 21行:
 
*[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]])
 
*[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]])
 
*[[カード個別評価:エクソダス]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:エクソダス]] - [[レア]]
 +
*[[カード個別評価:Tempest Remastered]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:Vintage Masters]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:Vintage Masters]] - [[レア]]
  
 
[[Category:エクソダスの再録禁止カード|てきしやせいそん]]
 
[[Category:エクソダスの再録禁止カード|てきしやせいそん]]

2015年4月17日 (金) 02:01時点における版


Survival of the Fittest / 適者生存 (1)(緑)
エンチャント

(緑),クリーチャー・カードを1枚捨てる:あなたのライブラリーからクリーチャー・カードを1枚探す。そのカードを公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。


繰り返し使えるクリーチャー限定のサーチエンチャント

単体で直接アドバンテージを得ることはできないが、融通性、速効性が高く、またそれ以上に様々なカードシナジーを持つ優秀なエンチャント。単純に使っても、中盤過ぎの極楽鳥/Birds of Paradiseファッティに替えられるなど、便利である。

好きなクリーチャーをサーチできるのと同時に、手札からクリーチャーを墓地に置くことができるため、繰り返す悪夢/Recurring Nightmareをはじめとしたリアニメイトカードとも相性がよい。今はエターナル環境でしかできないが、ゴブリンの太守スクイー/Squee, Goblin Nabobとのシナジーが凶悪であった。最近では墓地にあるだけで意味を持つクリーチャーも増加したため、恐るべきアドバンテージ発生装置の側面も強い。

これを使用したデッキサバイバルは、時代を問わず各種フォーマットで活躍している。

2001/04/01よりエクステンデッドで、2011/01/01よりレガシー禁止カードに指定されている。クリーチャー限定のサーチが禁止カードになるのは珍しい。

参考

MOBILE