騎兵隊の教練官/Cavalry Drillmaster
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(ページの作成:「{{#card:Cavalry Drillmaster}} {{未評価|基本セット2019}} ==参考== *カード個別評価:基本セット2019 - コモン」) |
|||
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Cavalry Drillmaster}} | {{#card:Cavalry Drillmaster}} | ||
− | {{ | + | [[ETB]][[能力]]で[[クリーチャー]]を一時的に[[強化]]できる[[白]]の[[人間]]・[[騎士]]。[[キンズベイルの散兵/Kinsbaile Skirmisher]]の系譜にあたり、これは[[熟練の突き/Skillful Lunge]]相当の[[効果]]を与える。 |
+ | |||
+ | 2[[マナ]]と[[軽い|軽く]]、[[パワー]][[修整]]と[[先制攻撃]]の付与によって序盤から大きな[[ダメージ]]と[[ブロッカー]]の[[死亡]]の2択を迫りに行ける、攻め気に秀でた[[ウィニー]][[クリーチャー]]。間接的に[[回避能力]]を与えているようなものであり、終盤に[[引く|引いて]]も最後の一押しとして使えるので無駄になりにくい。自身もしっかりパワー2を保持しており、支援を得やすい[[クリーチャー・タイプ]]なのも好印象。 | ||
+ | |||
+ | [[構築]]では騎士デッキや[[白ウィニー]]を組む際に選択肢に挙がるだろう。ただし登場時点の[[スタンダード]]は[[タフネス]]1を駆逐し、それ自体も先制攻撃を持つ[[ゴブリンの鎖回し/Goblin Chainwhirler]]が猛威を振るっており、非常に風当たりが強い[[環境]]なのが辛いところ。 | ||
+ | |||
+ | クリーチャー同士の攻防が繰り広げられる[[リミテッド]]においては特に優秀な[[カード]]。よほど追い込まれている状況でない限りいつ引いても嬉しく、終盤無駄にならない軽量クリーチャーというだけで高評価。 | ||
+ | |||
+ | *これ自身を[[対象]]にすることも適正である。他にクリーチャーを[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していない場合でも、対戦相手のクリーチャーを強化する必要はない。 | ||
+ | *"Drillmaster"とは「厳しく教え込む人」「教練係教官」という意味。確かに穴を穿つのに向いた尖った武器を持っている{{Gatherer|id=448549}}だが、ここでいうドリル(Drill)とは穴をあける道具のことではなく、計算ドリル・漢字ドリルのような「反復練習」を指す。過去のカードでは[[悪忌の教練官/Akki Drillmaster]]の[[カード名|名前]]にも使われている。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:基本セット2019]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:基本セット2019]] - [[コモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:ジャンプスタート2022]] - [[コモン]] |
2022年11月29日 (火) 15:52時点における最新版
Cavalry Drillmaster / 騎兵隊の教練官 (1)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 騎士(Knight)
クリーチャー — 人間(Human) 騎士(Knight)
騎兵隊の教練官が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受け、先制攻撃を得る。(それは先制攻撃を持たないクリーチャーよりも先に戦闘ダメージを与える。)
2/1ETB能力でクリーチャーを一時的に強化できる白の人間・騎士。キンズベイルの散兵/Kinsbaile Skirmisherの系譜にあたり、これは熟練の突き/Skillful Lunge相当の効果を与える。
2マナと軽く、パワー修整と先制攻撃の付与によって序盤から大きなダメージとブロッカーの死亡の2択を迫りに行ける、攻め気に秀でたウィニークリーチャー。間接的に回避能力を与えているようなものであり、終盤に引いても最後の一押しとして使えるので無駄になりにくい。自身もしっかりパワー2を保持しており、支援を得やすいクリーチャー・タイプなのも好印象。
構築では騎士デッキや白ウィニーを組む際に選択肢に挙がるだろう。ただし登場時点のスタンダードはタフネス1を駆逐し、それ自体も先制攻撃を持つゴブリンの鎖回し/Goblin Chainwhirlerが猛威を振るっており、非常に風当たりが強い環境なのが辛いところ。
クリーチャー同士の攻防が繰り広げられるリミテッドにおいては特に優秀なカード。よほど追い込まれている状況でない限りいつ引いても嬉しく、終盤無駄にならない軽量クリーチャーというだけで高評価。
- これ自身を対象にすることも適正である。他にクリーチャーをコントロールしていない場合でも、対戦相手のクリーチャーを強化する必要はない。
- "Drillmaster"とは「厳しく教え込む人」「教練係教官」という意味。確かに穴を穿つのに向いた尖った武器を持っているイラストだが、ここでいうドリル(Drill)とは穴をあける道具のことではなく、計算ドリル・漢字ドリルのような「反復練習」を指す。過去のカードでは悪忌の教練官/Akki Drillmasterの名前にも使われている。