単体強化

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(5人の利用者による、間の6版が非表示)
1行: 1行:
'''単体強化'''とは、[[強化]][[クリーチャー]]にプラスの[[P/T]][[修整]]や[[キーワード能力]]など、[[戦闘]]などで有利となる補助を与える[[呪文]]や[[能力]])の中でも、1体のみに影響を与えるものを指す俗語。
+
'''単体強化'''とは、[[強化]]の中でも、1体のみに影響を与えるものを指す俗語。対義語は[[全体強化]]
  
 
{{#card:Giant Growth}}
 
{{#card:Giant Growth}}
 
{{#card:Unholy Strength}}
 
{{#card:Unholy Strength}}
  
[[巨大化/Giant Growth]]のような一時的だが[[軽い]][[インスタント]]のものは、[[コンバット・トリック]]として[[構築]][[フォーマット]]、[[リミテッド]]共に活躍する。[[カード・アドバンテージ]]を失いやすい単体強化[[オーラ]]はリミテッドでの活躍が主になるが、[[呪禁]]の普及や質の向上によって構築フォーマットでも活躍する機会が多くなった。
+
[[巨大化/Giant Growth]]のような一時的だが[[軽い]][[インスタント]]のものは、[[コンバット・トリック]]として[[構築]][[フォーマット]]、[[リミテッド]]共に活躍する。ほか、[[オーラ]][[+1/+1カウンター]]のような形で永続的に強化するものも。
  
[[]]に存在するが、やはりクリーチャーの色である[[]]が質・量ともにもっとも豊富。次点は[[]]とされる。[[]][[黒]]は[[パワー]]寄りのもの、何らかの[[ペナルティ能力]][[追加コスト]]と引き換えのものが多い。クリーチャーが最も弱いとされる[[]]には少数しか存在しない。
+
[[]]は特に条件なく+3/+3以上の大きな修整を与える。[[]]は通常は+2/+2が限度だが能力も付与される、もしくは大きな修整を与えるが自軍の[[平地]]やクリーチャーの数を数えるか[[ブロック・クリーチャー]]のみ。[[黒]]も小規模な修整と能力の付与。[[赤]]は[[パワー]]への修整値が大きい、という形で差別化されている<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/mechanical-color-pie-2021-changes-2021-10-18 MECHANICAL COLOR PIE 2021 CHANGES]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0035516/ メカニズム的カラー・パイ 2021年版変更点]([[Making Magic]] [[2021年]]10月18日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>。
  
緑は特に条件なく+3/+3以上の大きな修整を与える。白は通常は+2/+2が限度だが代わりに[[キーワード能力]]がつく、もしくは大きな修整を与えるが特定条件でのみ使用可能、という形で差別化されている。
+
*基本的に[[対象]]を必要とする。そのため、[[被覆]]を持つクリーチャーは「単体強化で補助できない」という欠点があった。またオーラは[[カード・アドバンテージ]]を失いやすい。[[呪禁]]の登場以降その手のジレンマは解消している。オーラは質の向上もあって、構築フォーマットでも活躍する機会が多くなった。
  
*基本的に[[対象]]を選ぶ。そのため、[[被覆]]を持つクリーチャーは「単体強化で補助できない」という欠点があった。近年は[[呪禁]]の登場でその手のジレンマは解消している。
 
 
*「クリーチャー1体を強化」という点では[[パンプアップ]]や[[装備品]]も性質は近いが、それらはあまり単体強化とは呼ばない。
 
*「クリーチャー1体を強化」という点では[[パンプアップ]]や[[装備品]]も性質は近いが、それらはあまり単体強化とは呼ばない。
 
*「複数の対象を取る」という、単体強化と[[全体強化]]の中間のような強化のことも、あまり単体強化とは呼ばない。ただし文脈によっては単体強化を「対象を取る強化」という意味で用いることがあるため、そのときはそれも含まれていると考えるべきであろう。
 
*「複数の対象を取る」という、単体強化と[[全体強化]]の中間のような強化のことも、あまり単体強化とは呼ばない。ただし文脈によっては単体強化を「対象を取る強化」という意味で用いることがあるため、そのときはそれも含まれていると考えるべきであろう。
 +
*単体強化で一気に押し切るデッキの例として[[ヘイトレッド]]や[[感染 (デッキ)|感染]]などが存在する。
  
==参考==
+
==単体強化カードのリスト==
*[[強化]]
+
*[[全体強化]]
+
 
*[[巨大化/Giant Growth]] - 緑の単体[[P/T]]強化インスタント亜種リスト
 
*[[巨大化/Giant Growth]] - 緑の単体[[P/T]]強化インスタント亜種リスト
 
**[[武勇の誇示/Show of Valor]] - 白の単体強化インスタント亜種リスト
 
**[[武勇の誇示/Show of Valor]] - 白の単体強化インスタント亜種リスト
 +
**[[粗暴な力/Brute Force]] - 赤の単体強化インスタント亜種リスト
 
**[[超巨大化/Monstrous Growth]] - 緑の単体P/T強化[[ソーサリー]]亜種リスト
 
**[[超巨大化/Monstrous Growth]] - 緑の単体P/T強化[[ソーサリー]]亜種リスト
 
**[[大群の力/Might of the Masses]] - [[戦場]]のクリーチャー数に比例するP/T強化カード亜種リスト
 
**[[大群の力/Might of the Masses]] - [[戦場]]のクリーチャー数に比例するP/T強化カード亜種リスト
 +
*[[狂暴化/Berserk]] - パワーを[[倍にする]]強化インスタント亜種リスト
 
*[[彼方からの雄叫び/Howl from Beyond]] - 黒の[[X]]パワー強化X呪文インスタント亜種リスト
 
*[[彼方からの雄叫び/Howl from Beyond]] - 黒の[[X]]パワー強化X呪文インスタント亜種リスト
 
**[[怒髪天/Enrage]] - 赤のXパワー強化X呪文インスタント亜種リスト
 
**[[怒髪天/Enrage]] - 赤のXパワー強化X呪文インスタント亜種リスト
*[[捕食者の一撃/Predator's Strike]] - 緑の[[トランプル]]も付与する単体P/T強化インスタント亜種リスト
+
*[[捕食者の一撃/Predator's Strike]] - 緑の[[トランプル]]を付与する単体P/T強化インスタント亜種リスト
*[[レインジャーの悪知恵/Ranger's Guile]] - 緑の[[呪禁]]も付与する単体P/T強化インスタント亜種リスト
+
*[[レインジャーの悪知恵/Ranger's Guile]] - 緑の[[呪禁]]を付与する単体P/T強化インスタント亜種リスト
 
*[[高潔のあかし/Righteousness]] - [[ブロック]]時限定P/T強化インスタントリスト
 
*[[高潔のあかし/Righteousness]] - [[ブロック]]時限定P/T強化インスタントリスト
*[[勇壮の時/Moment of Heroism]] - 白の絆魂を付与する単体P/T強化インスタント亜種リスト
+
*[[勇壮の時/Moment of Heroism]] - 白の[[絆魂]]を付与する単体P/T強化インスタント亜種リスト
*[[火をつける怒り/Kindled Fury]] - 赤の[[先制攻撃]]も付与する単体P/T強化インスタント亜種リスト
+
**[[奇怪な突然変異/Grotesque Mutation]] - 黒の絆魂を付与する単体P/T強化インスタント亜種リスト
**[[狙い撃ち/Guided Strike]] - 白の先制攻撃も付与する単体P/T強化インスタント亜種リスト
+
*[[火をつける怒り/Kindled Fury]] - 赤の[[先制攻撃]]を付与する単体P/T強化インスタント亜種リスト
 +
**[[狙い撃ち/Guided Strike]] - 白の先制攻撃を付与する単体P/T強化インスタント亜種リスト
 
**[[二度裂き/Double Cleave]] - [[二段攻撃]]を付与する単体強化インスタント亜種リスト
 
**[[二度裂き/Double Cleave]] - [[二段攻撃]]を付与する単体強化インスタント亜種リスト
*[[蘇生の印/Death Ward]] - 白の破壊耐性を付与する強化インスタント亜種リスト
+
*[[不滅のオーラ/Indestructible Aura]] - [[ダメージ]]をすべて[[軽減]]する強化インスタント亜種リスト
 +
*[[蘇生の印/Death Ward]] - 白の[[破壊]]耐性を付与する強化インスタント亜種リスト
 
**[[再びの生/Regenerate]] - 緑の破壊耐性を付与する強化インスタント亜種リスト
 
**[[再びの生/Regenerate]] - 緑の破壊耐性を付与する強化インスタント亜種リスト
 
**[[弱点消し/Without Weakness]] - 黒の破壊耐性を付与する強化インスタント亜種リスト
 
**[[弱点消し/Without Weakness]] - 黒の破壊耐性を付与する強化インスタント亜種リスト
39行: 41行:
 
*[[聖なる力/Holy Strength]] - +1/+2修整の[[オーラ]]亜種リスト
 
*[[聖なる力/Holy Strength]] - +1/+2修整の[[オーラ]]亜種リスト
 
**[[邪悪なる力/Unholy Strength]] - +2/+1修整のオーラ亜種リスト
 
**[[邪悪なる力/Unholy Strength]] - +2/+1修整のオーラ亜種リスト
 +
**[[巨人の力/Giant Strength]] - +2/+2修整のオーラ亜種リスト
 +
*[[炎の供犠/Immolation]] - パワーに+、タフネスに-修整のオーラ亜種リスト
 +
*[[Phyrexian Boon]] - 対象によって+修整か-修整かが変化するオーラ亜種リスト
 
*[[飛行/Flight]] - 青の[[飛行]]を付与するオーラ亜種リスト
 
*[[飛行/Flight]] - 青の[[飛行]]を付与するオーラ亜種リスト
 
*[[蜘蛛の巣/Web]] - [[到達]]を付与するオーラまたは[[装備品]]リスト
 
*[[蜘蛛の巣/Web]] - [[到達]]を付与するオーラまたは[[装備品]]リスト
 
*[[霞の外套/Cloak of Mists]] - アンブロッカブルを付与するオーラまたは装備品リスト
 
*[[霞の外套/Cloak of Mists]] - アンブロッカブルを付与するオーラまたは装備品リスト
 
*[[好奇心/Curiosity]] - [[ドロー]]の[[サボタージュ能力]]を付与するオーラまたは装備品リスト
 
*[[好奇心/Curiosity]] - [[ドロー]]の[[サボタージュ能力]]を付与するオーラまたは装備品リスト
 +
*[[まやかしの死/False Demise]] - [[死亡]]したクリーチャーを戦場に戻すオーラまたは装備品リスト
 +
*[[象の導き/Elephant Guide ]] - クリーチャーが死亡すると[[トークン]]を[[生成]]するオーラまたは装備品リスト
 +
*[[外骨格の鎧/Exoskeletal Armor]] - [[墓地]]のクリーチャー枚数を参照するP/T強化カード亜種リスト
 +
==参考==
 +
<references />
 +
*[[強化]]
 +
*[[全体強化]]
  
 
*[[用語集]]
 
*[[用語集]]

2023年9月8日 (金) 16:08時点における最新版

単体強化とは、強化の中でも、1体のみに影響を与えるものを指す俗語。対義語は全体強化


Giant Growth / 巨大化 (緑)
インスタント

クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+3の修整を受ける。



Unholy Strength / 邪悪なる力 (黒)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+2/+1の修整を受ける。


巨大化/Giant Growthのような一時的だが軽いインスタントのものは、コンバット・トリックとして構築フォーマットリミテッド共に活躍する。ほか、オーラ+1/+1カウンターのような形で永続的に強化するものも。

は特に条件なく+3/+3以上の大きな修整を与える。は通常は+2/+2が限度だが能力も付与される、もしくは大きな修整を与えるが自軍の平地やクリーチャーの数を数えるかブロック・クリーチャーのみ。も小規模な修整と能力の付与。パワーへの修整値が大きい、という形で差別化されている[1]

  • 基本的に対象を必要とする。そのため、被覆を持つクリーチャーは「単体強化で補助できない」という欠点があった。またオーラはカード・アドバンテージを失いやすい。呪禁の登場以降その手のジレンマは解消している。オーラは質の向上もあって、構築フォーマットでも活躍する機会が多くなった。
  • 「クリーチャー1体を強化」という点ではパンプアップ装備品も性質は近いが、それらはあまり単体強化とは呼ばない。
  • 「複数の対象を取る」という、単体強化と全体強化の中間のような強化のことも、あまり単体強化とは呼ばない。ただし文脈によっては単体強化を「対象を取る強化」という意味で用いることがあるため、そのときはそれも含まれていると考えるべきであろう。
  • 単体強化で一気に押し切るデッキの例としてヘイトレッド感染などが存在する。

[編集] 単体強化カードのリスト

[編集] 参考

  1. MECHANICAL COLOR PIE 2021 CHANGES/メカニズム的カラー・パイ 2021年版変更点Making Magic 2021年10月18日 Mark Rosewater著)
MOBILE