茨潰し/Bramblecrush

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
[[クリーチャー]]以外の[[パーマネント]]を[[破壊]]する万能型[[除去]][[呪文]]。[[忍び寄るカビ/Creeping Mold]]の[[リメイク]]といったところ。
 
[[クリーチャー]]以外の[[パーマネント]]を[[破壊]]する万能型[[除去]][[呪文]]。[[忍び寄るカビ/Creeping Mold]]の[[リメイク]]といったところ。
  
やや[[重い|重く]]、かつ[[ソーサリー]]なので、[[緑]]の[[マナ加速]]を重視した[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]向けの[[カード]]。[[マナ・コスト]]さえ捻出できれば、厄介な[[アーティファクト]]や[[エンチャント]]を[[割る]]なり、[[土地破壊]]で[[マナ基盤]]を崩すなり、危険な[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]を排除するなり、さまざまな用途に使えるので[[腐る]]ことはないだろう。
+
やや[[重い|重く]]、かつ[[ソーサリー]]なので、[[緑]]の[[マナ加速]]を重視した[[コントロールデッキ]]向けの[[カード]]。非クリーチャーでさえあればどんな厄介なパーマネントでも排除可能であり、様々な用途に使えるので[[腐る]]ことはないだろう。
  
*忍び寄るカビと比べ、プレインズウォーカーを[[破壊]]できるようになったが、一方で[[アーティファクト・クリーチャー]]や[[クリーチャー化]]した[[ミシュラランド]]など「クリーチャーでも別[[カード・タイプ|タイプ]]でもあるカード」を破壊できなくなった。
+
*忍び寄るカビと比べ、[[プレインズウォーカー]]や[[バトル]]を[[破壊]]できるようになったが、一方で[[アーティファクト・クリーチャー]]や[[クリーチャー化]]した[[ミシュラランド]]など「クリーチャーでも別[[カード・タイプ|タイプ]]でもあるカード」を破壊できなくなった。
 
**「クリーチャーは[[対象]]に取れない」ので、クリーチャー化するアーティファクトや土地を対象にした場合、対応して能力を起動すれば[[立ち消え]]させる事が出来る。それらのパーマネントを狙う場合は注意が必要。
 
**「クリーチャーは[[対象]]に取れない」ので、クリーチャー化するアーティファクトや土地を対象にした場合、対応して能力を起動すれば[[立ち消え]]させる事が出来る。それらのパーマネントを狙う場合は注意が必要。
  
13行: 13行:
 
*[[強酸の連鎖/Chain of Acid]] - 破壊したパーマネントの[[コントローラー]]がこの呪文の[[コピー]]を作れる。4マナ。([[オンスロート]])
 
*[[強酸の連鎖/Chain of Acid]] - 破壊したパーマネントの[[コントローラー]]がこの呪文の[[コピー]]を作れる。4マナ。([[オンスロート]])
 
*[[原初の命令/Primal Command]] - [[モード]]の一つ。破壊ではなく[[ライブラリーの一番上]]に置く。5マナ[[ダブルシンボル]]。([[ローウィン]])
 
*[[原初の命令/Primal Command]] - [[モード]]の一つ。破壊ではなく[[ライブラリーの一番上]]に置く。5マナ[[ダブルシンボル]]。([[ローウィン]])
*[[根組み/Rootgrapple]] - [[ツリーフォーク]]を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していると[[カード]]を1枚[[引く]]。5マナ。([[ローウィン]])
+
*[[根組み/Rootgrapple]] - [[ツリーフォーク]]を[[コントロール]]していると[[カード]]を1枚[[引く]]。5マナ。([[ローウィン]])
 
*[[森滅ぼしの最長老/Woodfall Primus]] - [[ETB]][[能力]]。8マナ[[トリプルシンボル]]で6/6[[トランプル]]・[[頑強]]のクリーチャー。([[シャドウムーア]])
 
*[[森滅ぼしの最長老/Woodfall Primus]] - [[ETB]][[能力]]。8マナ[[トリプルシンボル]]で6/6[[トランプル]]・[[頑強]]のクリーチャー。([[シャドウムーア]])
 
*[[カビのシャンブラー/Mold Shambler]] - [[キッカー]]した場合のETB能力。4マナ3/3のクリーチャー。([[ゼンディカー]])
 
*[[カビのシャンブラー/Mold Shambler]] - [[キッカー]]した場合のETB能力。4マナ3/3のクリーチャー。([[ゼンディカー]])

2024年1月6日 (土) 21:13時点における版


Bramblecrush / 茨潰し (2)(緑)(緑)
ソーサリー

クリーチャーでないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。


クリーチャー以外のパーマネント破壊する万能型除去呪文忍び寄るカビ/Creeping Moldリメイクといったところ。

やや重く、かつソーサリーなので、マナ加速を重視したコントロールデッキ向けのカード。非クリーチャーでさえあればどんな厄介なパーマネントでも排除可能であり、様々な用途に使えるので腐ることはないだろう。

関連カード

主な亜種

クリーチャーでないパーマネントを破壊する緑のカード。

参考

MOBILE