太陽のタイタン/Sun Titan
提供:MTG Wiki
(白はハンドアドバンテージを稼ぐのは苦手な色だがボードアドバンテージを稼ぐことは得意。「白らしからぬ」という記述を削除) |
|||
(7人の利用者による、間の9版が非表示) | |||
3行: | 3行: | ||
[[白]]のタイタンは[[警戒]]と3[[マナ]]以下の[[パーマネント・カード]]の[[リアニメイト]]。 | [[白]]のタイタンは[[警戒]]と3[[マナ]]以下の[[パーマネント・カード]]の[[リアニメイト]]。 | ||
− | [[基本セット2011]]内でも、[[テューンの戦僧/War Priest of Thune]]や[[霊気の達人/ | + | [[基本セット2011]]内でも、[[テューンの戦僧/War Priest of Thune]]や[[霊気の達人/Aether Adept]]などをリアニメイトすれば[[ボード・アドバンテージ]]を稼げる可能性があるなど、[[187クリーチャー]]との相性は良好。[[攻撃]]ついでに[[ブロッカー]]や後続を復活できる点も心強く、警戒とあわせてがっちりと[[戦場]]を制圧できる。 |
− | [[スタンダード]]では、主に[[青白コントロール/スタンダード/ゼンディカー・ブロック+ミラディンの傷跡ブロック期|青白コントロール]]の[[フィニッシャー]]として活躍している。[[ | + | [[スタンダード]]では、主に[[青白コントロール/スタンダード/ゼンディカー・ブロック+ミラディンの傷跡ブロック期|青白コントロール]]の[[フィニッシャー]]として活躍している。[[ETB]][[能力]]があるため、即座に[[除去]]されても[[アドバンテージ]]を確保でき、[[対戦相手]]の[[デッキタイプ]]を問わない点が評価されている。ただ、[[除去]]の薄い[[ビートダウンデッキ]]相手には、より攻撃的な[[悪斬の天使/Baneslayer Angel]]のほうが有力なことも多く、[[サイドボード]]で入れ替わることもある。 |
同[[デッキ]]には自力で[[墓地]]に行きやすい[[フェッチランド]]、[[地盤の際/Tectonic Edge]]、[[ジェイス・ベレレン/Jace Beleren]]などがあるため、リアニメイトする[[対象]]に困ることもまずない。[[Caw-Blade]]でも少数採用されることがあり、そこでは上記のカードに加えて各種[[クリーチャー]]と[[装備品]]も候補となる。 | 同[[デッキ]]には自力で[[墓地]]に行きやすい[[フェッチランド]]、[[地盤の際/Tectonic Edge]]、[[ジェイス・ベレレン/Jace Beleren]]などがあるため、リアニメイトする[[対象]]に困ることもまずない。[[Caw-Blade]]でも少数採用されることがあり、そこでは上記のカードに加えて各種[[クリーチャー]]と[[装備品]]も候補となる。 | ||
− | [[モダン]]では[[サヒーリコンボ]]に採用され、[[レガシー]]の[[The Rock]]、[[ヴィンテージ]]の[[オース]]、[[ドレッジ]] | + | [[モダン]]では[[サヒーリコンボ]]に採用され、[[レガシー]]の[[The Rock]]、[[ヴィンテージ]]の[[オース]]、[[ドレッジ]]などでも活躍している。環境が広ければその分3マナ以下の強力なパーマネントも多く、これらを再利用できるだけで大きなアドバンテージを稼げるからだ。リアニメイトされるカードとしては、[[幻影の像/Phantasmal Image]]、[[破滅的な行為/Pernicious Deed]]、[[ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil]]、[[サヒーリ・ライ/Saheeli Rai]]、[[死の国からの脱出/Underworld Breach]]など、様々なカードが挙げられる。 |
− | *太陽のタイタンをリアニメイトできるパーマネントと組み合わせ、お互いをリアニメイトし続けることで[[無限ループ]]を作れる。[[サッフィー・エリクスドッター/Saffi Eriksdotter]]や[[不死の贈り物/Gift of Immortality]] | + | [[統率者戦]]でも白絡みのデッキで利用される。優秀な[[マナレシオ]]とアドバンテージ獲得力はもとより、デッキによっては[[無限コンボ]]などの[[コンボパーツ]]としての役割を担える用途の広さが評価されている。それも手伝ってか[[統率者戦用セット]]の[[構築済みデッキ]]では[[再録]]機会が多く、[[カードパワー]]に対して[[シングルカード]]価格は非常に安価。初心者にもやさしいカードである。 |
− | *[[ | + | |
+ | *太陽のタイタンをリアニメイトできるパーマネントと組み合わせ、お互いをリアニメイトし続けることで[[無限ループ]]を作れる。[[サッフィー・エリクスドッター/Saffi Eriksdotter]]や[[不死の贈り物/Gift of Immortality]]など。何らかの[[サクり台]]が必要だが、そのカード次第で[[無限コンボ]]にもなる。 | ||
+ | *[[プレインズウォーカー]]をリアニメイトできる初のカード。 | ||
+ | *[[基本セット2011]]の[[プレリリース・カード]]として新規イラストの[[プレミアム・カード]]が配布された<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/magic-2011-prerelease-and-launch-party-cards-2010-06-14 Magic 2011 Prerelease and Launch Party Cards](Arcana [[2010年]]6月14日 [[Monty Ashley]]著)</ref>。 | ||
*[[デュエルデッキ]]:[[英雄vs怪物]]の英雄デッキの代表カードに選ばれ、{{Gatherer|id=373460|新規イラスト}}かつ[[プレミアム・カード]]仕様で収録された。 | *[[デュエルデッキ]]:[[英雄vs怪物]]の英雄デッキの代表カードに選ばれ、{{Gatherer|id=373460|新規イラスト}}かつ[[プレミアム・カード]]仕様で収録された。 | ||
− | *[[Premium Deck Series: Graveborn]]版の[[動く死体/Animate Dead]]の{{Gatherer|id=265167}}でリアニメイトされている<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/animate-titan-2011-11-15 Animate the Titan!](Arcana | + | *[[Premium Deck Series: Graveborn]]版の[[動く死体/Animate Dead]]の{{Gatherer|id=265167}}でリアニメイトされている<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/animate-titan-2011-11-15 Animate the Titan!](Arcana [[2011年]]11月15日)</ref>。また、[[モダンマスターズ2017]]では、[[終止/Terminate]]の{{Gatherer|id=426517}}で[[破壊]]されている。 |
==関連カード== | ==関連カード== | ||
===サイクル=== | ===サイクル=== | ||
{{サイクル/基本セット2011のタイタン}} | {{サイクル/基本セット2011のタイタン}} | ||
− | + | ==脚注== | |
− | == | + | |
<references /> | <references /> | ||
− | *[ | + | ==参考== |
− | *[[リアニメイトカード]] | + | *[https://web.archive.org/web/20220719212531/https://magic.wizards.com/en/articles/archive/latest-developments/titanic-trouble-2010-07-30 Titanic Trouble]/[https://web.archive.org/web/20160713230815/http://archive.mtg-jp.com/reading/translated/006702/# タイタン問題](Latest Developments 2010年7月30日 [[Tom LaPille]]著 リンク消失につきいずれもWebarchive) |
+ | *[[リアニメイトカード]]([[機能別カードリスト]]) | ||
*[[カード個別評価:基本セット2012]] - [[神話レア]] | *[[カード個別評価:基本セット2012]] - [[神話レア]] | ||
*[[カード個別評価:基本セット2011]] - [[神話レア]] | *[[カード個別評価:基本セット2011]] - [[神話レア]] | ||
+ | *[[カード個別評価:ヒストリック・アンソロジー7]] - [[神話レア]] | ||
+ | __NOTOC__ |
2024年9月16日 (月) 00:07時点における最新版
クリーチャー — 巨人(Giant)
警戒
太陽のタイタンが戦場に出るか攻撃するたび、あなたの墓地にあるマナ総量が3以下であるパーマネント・カード1枚を対象とする。あなたはそれを戦場に戻してもよい。
白のタイタンは警戒と3マナ以下のパーマネント・カードのリアニメイト。
基本セット2011内でも、テューンの戦僧/War Priest of Thuneや霊気の達人/Aether Adeptなどをリアニメイトすればボード・アドバンテージを稼げる可能性があるなど、187クリーチャーとの相性は良好。攻撃ついでにブロッカーや後続を復活できる点も心強く、警戒とあわせてがっちりと戦場を制圧できる。
スタンダードでは、主に青白コントロールのフィニッシャーとして活躍している。ETB能力があるため、即座に除去されてもアドバンテージを確保でき、対戦相手のデッキタイプを問わない点が評価されている。ただ、除去の薄いビートダウンデッキ相手には、より攻撃的な悪斬の天使/Baneslayer Angelのほうが有力なことも多く、サイドボードで入れ替わることもある。
同デッキには自力で墓地に行きやすいフェッチランド、地盤の際/Tectonic Edge、ジェイス・ベレレン/Jace Belerenなどがあるため、リアニメイトする対象に困ることもまずない。Caw-Bladeでも少数採用されることがあり、そこでは上記のカードに加えて各種クリーチャーと装備品も候補となる。
モダンではサヒーリコンボに採用され、レガシーのThe Rock、ヴィンテージのオース、ドレッジなどでも活躍している。環境が広ければその分3マナ以下の強力なパーマネントも多く、これらを再利用できるだけで大きなアドバンテージを稼げるからだ。リアニメイトされるカードとしては、幻影の像/Phantasmal Image、破滅的な行為/Pernicious Deed、ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil、サヒーリ・ライ/Saheeli Rai、死の国からの脱出/Underworld Breachなど、様々なカードが挙げられる。
統率者戦でも白絡みのデッキで利用される。優秀なマナレシオとアドバンテージ獲得力はもとより、デッキによっては無限コンボなどのコンボパーツとしての役割を担える用途の広さが評価されている。それも手伝ってか統率者戦用セットの構築済みデッキでは再録機会が多く、カードパワーに対してシングルカード価格は非常に安価。初心者にもやさしいカードである。
- 太陽のタイタンをリアニメイトできるパーマネントと組み合わせ、お互いをリアニメイトし続けることで無限ループを作れる。サッフィー・エリクスドッター/Saffi Eriksdotterや不死の贈り物/Gift of Immortalityなど。何らかのサクり台が必要だが、そのカード次第で無限コンボにもなる。
- プレインズウォーカーをリアニメイトできる初のカード。
- 基本セット2011のプレリリース・カードとして新規イラストのプレミアム・カードが配布された[1]。
- デュエルデッキ:英雄vs怪物の英雄デッキの代表カードに選ばれ、新規イラストかつプレミアム・カード仕様で収録された。
- Premium Deck Series: Graveborn版の動く死体/Animate Deadのイラストでリアニメイトされている[2]。また、モダンマスターズ2017では、終止/Terminateのイラストで破壊されている。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
基本セット2011のタイタン・サイクル。いずれも神話レアで6マナダブルシンボル6/6の巨人であり、戦場に出たときと攻撃したときに誘発する誘発型能力を持つ。基本セット2012でも引き続き再録されている。
- 太陽のタイタン/Sun Titan
- 霜のタイタン/Frost Titan
- 墓所のタイタン/Grave Titan
- 業火のタイタン/Inferno Titan
- 原始のタイタン/Primeval Titan
[編集] 脚注
- ↑ Magic 2011 Prerelease and Launch Party Cards(Arcana 2010年6月14日 Monty Ashley著)
- ↑ Animate the Titan!(Arcana 2011年11月15日)
[編集] 参考
- Titanic Trouble/タイタン問題(Latest Developments 2010年7月30日 Tom LaPille著 リンク消失につきいずれもWebarchive)
- リアニメイトカード(機能別カードリスト)
- カード個別評価:基本セット2012 - 神話レア
- カード個別評価:基本セット2011 - 神話レア
- カード個別評価:ヒストリック・アンソロジー7 - 神話レア