黒赤緑コントロール
提供:MTG Wiki
33行: | 33行: | ||
{{#card:Search for Tomorrow}} | {{#card:Search for Tomorrow}} | ||
{{#card:Void}} | {{#card:Void}} | ||
+ | |||
+ | ==ラヴニカ・ブロック構築== | ||
+ | [[ゴルガリ団/The Golgari]]や[[グルール一族/The Gruul Clans]]の[[パワーカード]]を利用した[[グッドスタッフ]]寄りの[[コントロールデッキ]]が存在する。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | {{#card:Golgari Signet}} | ||
+ | {{#card:Helldozer}} | ||
+ | {{#card:Demonfire}} | ||
+ | |||
+ | [[印鑑]]の[[マナ加速]]から[[ヘルドーザー/Helldozer]]などの[[大型クリーチャー]]や[[悪魔火/Demonfire]]などの[[重い|重]][[スペル]]につなぐ。 | ||
+ | |||
+ | ====サンプルレシピ=== | ||
+ | *備考 | ||
+ | **[[プロツアーチャールストン06]] ベスト4([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Events.aspx?x=/ptcha06/welcome 参考]) | ||
+ | **使用者:[[中島主税]] チーム:D-25 | ||
+ | *[[フォーマット]] | ||
+ | **[[チーム戦|チーム]]・[[ラヴニカ・ブロック構築]]([[ラヴニカ:ギルドの都]]+[[ギルドパクト]]+[[ディセンション]]) | ||
+ | |||
+ | {{#MagicFactory:df302251}} | ||
==インベイジョン・ブロック期== | ==インベイジョン・ブロック期== | ||
− | 同時期の[[Void#インベイジョン・ブロック期|Void]]に[[緑]]を[[タッチ]]した[[デッキ]] | + | 同時期の[[Void#インベイジョン・ブロック期|Void]]に[[緑]]を[[タッチ]]した[[デッキ]]が登場。同時期の[[スタンダード]]や[[インベイジョン・ブロック構築]]などで活躍した。 |
[[アポカリプス]]参入前のタッチ緑タイプは[[スクエア・ボイド]]の名で呼ばれていた。 | [[アポカリプス]]参入前のタッチ緑タイプは[[スクエア・ボイド]]の名で呼ばれていた。 |
2009年11月15日 (日) 13:25時点における版
黒赤緑コントロール/Black-Red-Green Control は、黒赤緑3色で構成されるコントロールデッキ。
目次 |
概要
主に、黒緑コントロールにタッチ赤という形になることが多い。 緑のマナ加速に黒の除去・手札破壊、赤の火力を組み合わせた構成になる。 黒緑のものより対クリーチャー戦に有利になる。
ただし、3色ともクリーチャーの強いカラーパターンであるため、ビートダウンともコントロールともつかない、ビート・コントロールの形をとる場合が多い。
アラーラの断片ブロック構築
ジャンド/Jundのパワーカードを続唱で活用するジャンドコントロールが登場、アラーラの断片ブロック構築のメタの中心にあった。
インスタント
以下から1つを選ぶ。
・プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーの墓地にあるカードをすべて追放する。
・ジャンドの魔除けは各クリーチャーに2点のダメージを与える。
・クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを2個置く。
クリーチャー — エルフ(Elf) 狂戦士(Berserker)
速攻
続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)
詳細はジャンドコントロールを参照のこと。
ローウィン=シャドウムーア・ブロック+アラーラの断片ブロック期
ローウィン=シャドウムーア・ブロック+アラーラの断片ブロックのスタンダードでは、ビッグ・マナの形で組まれる。
クリーチャー — ドラゴン(Dragon)
飛行
若き群れのドラゴンが戦場に出たとき、飛行を持つ赤の4/4のドラゴン(Dragon)・クリーチャー・トークンを1体生成する。
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント(土地)
エンチャントされている土地がマナを引き出す目的でタップされるたび、その土地のコントローラーは好きな色1色のマナ1点を追加で加える。
マナ加速から重スペルにつなぐ。詳細はビッグ・マナを参照のこと。
時のらせんブロック構築
同環境の赤緑コントロールに黒をタッチし虚空/Voidを投入したデッキが存在した。
ソーサリー
あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
待機2 ― (緑)(このカードをあなたの手札から唱えるのではなく、(緑)を支払うとともにそれを時間(time)カウンターが2個置かれた状態で追放する。あなたのアップキープの開始時に、時間カウンターを1個取り除く。最後の1個を取り除いたとき、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱える。)
ソーサリー
数字を1つ選ぶ。マナ総量が選ばれた数字に等しい、すべてのアーティファクトとすべてのクリーチャーを破壊する。その後、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開し、土地でないカードのうち、マナ総量が選ばれた数字に等しいカードをすべて捨てる。
ラヴニカ・ブロック構築
ゴルガリ団/The Golgariやグルール一族/The Gruul Clansのパワーカードを利用したグッドスタッフ寄りのコントロールデッキが存在する。
クリーチャー — ゾンビ(Zombie) 巨人(Giant)
(黒)(黒)(黒),(T):土地1つを対象とし、それを破壊する。その土地が基本でなかった場合、ヘルドーザーをアンタップする。
6/5ソーサリー
クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。悪魔火はそれにX点のダメージを与える。このターン、これによりダメージを与えられたクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。
暴勇 ― あなたの手札にカードがないなら、この呪文は打ち消されず、そのダメージは軽減されない。
印鑑のマナ加速からヘルドーザー/Helldozerなどの大型クリーチャーや悪魔火/Demonfireなどの重スペルにつなぐ。
=サンプルレシピ
- 備考
- プロツアーチャールストン06 ベスト4(参考)
- 使用者:中島主税 チーム:D-25
- フォーマット
BRG Control [1] | |
---|---|
インベイジョン・ブロック期
同時期のVoidに緑をタッチしたデッキが登場。同時期のスタンダードやインベイジョン・ブロック構築などで活躍した。
アポカリプス参入前のタッチ緑タイプはスクエア・ボイドの名で呼ばれていた。
ソーサリー
数字を1つ選ぶ。マナ総量が選ばれた数字に等しい、すべてのアーティファクトとすべてのクリーチャーを破壊する。その後、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開し、土地でないカードのうち、マナ総量が選ばれた数字に等しいカードをすべて捨てる。
ソーサリー
クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。暴行はそれに2点のダメージを与える。
Battery / 殴打 (3)(緑)ソーサリー
緑の3/3の象(Elephant)クリーチャー・トークンを1体生成する。
アポカリプスでは黒緑の強力なマルチカラーカードが加わり、デッキパワーが高まった。こちらはインベイジョンの伝説のドラゴン・点火するものデアリガズ/Darigaaz, the Igniterの色からデアリガズコントロールと呼ばれる。
エンチャント
(X),破滅的な行為を生け贄に捧げる:マナ総量がX以下の、すべてのアーティファクトとすべてのクリーチャーとすべてのエンチャントを破壊する。
エクステンデッド
エンチャント
(X),破滅的な行為を生け贄に捧げる:マナ総量がX以下の、すべてのアーティファクトとすべてのクリーチャーとすべてのエンチャントを破壊する。
赤を加えることで対クリーチャー戦に有利になる。