墳墓の要塞/Tomb Fortress
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(ページの作成:「{{#card:Tomb Fortress}} {{未評価|ウォーハンマー40,000統率者デッキ}} ==参考== *カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ...」) |
(評価を追加) |
||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Tomb Fortress}} | {{#card:Tomb Fortress}} | ||
− | + | [[タップイン]]だが[[切削]]つき[[リアニメイト]]能力を持った[[土地]]。 | |
+ | |||
+ | [[ソーサリー・タイミング]]限定かつ[[起動コスト]]が実質6[[マナ]]と[[リアニメイトカード]]としての質自体は決して高くはなく、土地として見ても[[タップイン]]+[[単色]]と性能は低めである。しかしこの両者が1枚の[[カード]]に纏まっていることが重要で、[[墓地]]が[[肥える|肥えて]]いない序盤・マナが潤沢な終盤戦のどちらでも[[腐る|腐り]]にくくなっており、[[スロット|デッキスロット]]の節約にもなる。 | ||
+ | |||
+ | デザイン面では[[カーフェルの港/Port of Karfell]]と非常に似通っている。あちらと異なり[[黒]]のみで全機能を使用できる点は([[固有色]]ルールのある[[統率者戦]]においては特に)強みであり、起動コストも1マナ[[軽い|軽く]]なっていたり、リアニメイト先が[[アンタップイン]]のため[[速攻]]持ちと相性が良い点も優れている。一方、[[生け贄]]ではなく[[追放]]のため再利用しづらく、[[インスタント・タイミング]]のリアニメイトができない点は劣っていると言える。 | ||
+ | |||
+ | *リアニメイト能力は[[対象]]を取らない。切削したカードに含まれているクリーチャーを戦場に戻すことも可能である。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[[非マナ能力を持つ土地]] | ||
+ | *[[リアニメイトカード]] | ||
*[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[レア]] |
2022年10月30日 (日) 01:41時点における最新版
Tomb Fortress / 墳墓の要塞
土地
土地
墳墓の要塞はタップ状態で戦場に出る。
(T):(黒)を加える。
(2)(黒)(黒)(黒),(T),墳墓の要塞を追放する:カード4枚を切削する。その後、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を戦場に戻す。起動はソーサリーとしてのみ行う。
ソーサリー・タイミング限定かつ起動コストが実質6マナとリアニメイトカードとしての質自体は決して高くはなく、土地として見てもタップイン+単色と性能は低めである。しかしこの両者が1枚のカードに纏まっていることが重要で、墓地が肥えていない序盤・マナが潤沢な終盤戦のどちらでも腐りにくくなっており、デッキスロットの節約にもなる。
デザイン面ではカーフェルの港/Port of Karfellと非常に似通っている。あちらと異なり黒のみで全機能を使用できる点は(固有色ルールのある統率者戦においては特に)強みであり、起動コストも1マナ軽くなっていたり、リアニメイト先がアンタップインのため速攻持ちと相性が良い点も優れている。一方、生け贄ではなく追放のため再利用しづらく、インスタント・タイミングのリアニメイトができない点は劣っていると言える。
- リアニメイト能力は対象を取らない。切削したカードに含まれているクリーチャーを戦場に戻すことも可能である。