どんでん返し/Switcheroo

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
24行: 24行:
 
*[[手品/Legerdemain]] - (2)(青)(青)。アーティファクトかクリーチャー。カード・タイプが共通するもの。([[テンペスト]])
 
*[[手品/Legerdemain]] - (2)(青)(青)。アーティファクトかクリーチャー。カード・タイプが共通するもの。([[テンペスト]])
 
*[[文化交流/Cultural Exchange]] - (4)(青)(青)。望む数かつ同数のクリーチャー。([[オデッセイ]])
 
*[[文化交流/Cultural Exchange]] - (4)(青)(青)。望む数かつ同数のクリーチャー。([[オデッセイ]])
*[[金属殻のカニ/Chromeshell Crab]] - (4)(青)クリーチャー。[[変異誘発型能力]]。([[レギオン]])
+
*[[金属殻のカニ/Chromeshell Crab]] - (4)(青)クリーチャー。[[表向きになったとき]]に[[誘発]]する[[誘発型能力]]。([[レギオン]])
 
*[[兵員の混乱/Confusion in the Ranks]] - (3)(赤)(赤)[[エンチャント]]。アーティファクトかクリーチャーかエンチャント。[[カード・タイプ]]が共通するもの同士で、それらが戦場に出るたび。([[ミラディン]])
 
*[[兵員の混乱/Confusion in the Ranks]] - (3)(赤)(赤)[[エンチャント]]。アーティファクトかクリーチャーかエンチャント。[[カード・タイプ]]が共通するもの同士で、それらが戦場に出るたび。([[ミラディン]])
 
*[[落とし子の仲買人/Spawnbroker]] - (2)(青)クリーチャー。[[あなた]]のクリーチャーと、それ以下の[[パワー]]のクリーチャー。([[ラヴニカ:ギルドの都]])
 
*[[落とし子の仲買人/Spawnbroker]] - (2)(青)クリーチャー。[[あなた]]のクリーチャーと、それ以下の[[パワー]]のクリーチャー。([[ラヴニカ:ギルドの都]])
38行: 38行:
 
*[[欺瞞の光景/Visions of Duplicity]] - (2)(青)。あなた以外のプレイヤーのクリーチャー同士でしか交換できない[[多人数戦]]専用型。([[イニストラード:真夜中の狩り統率者デッキ]])
 
*[[欺瞞の光景/Visions of Duplicity]] - (2)(青)。あなた以外のプレイヤーのクリーチャー同士でしか交換できない[[多人数戦]]専用型。([[イニストラード:真夜中の狩り統率者デッキ]])
 
*[[モディファイ・メモリー/Modify Memory]] - (4)(青)。あなた以外のプレイヤーのクリーチャー同士で交換した場合3[[ドロー]]を得る多人数戦対応型。([[統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]])
 
*[[モディファイ・メモリー/Modify Memory]] - (4)(青)。あなた以外のプレイヤーのクリーチャー同士で交換した場合3[[ドロー]]を得る多人数戦対応型。([[統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]])
 +
*[[うつろう騙し取り/Shifting Grift]] - (青)(青)。[[放題]](2)でクリーチャー、(1)でエンチャント、(1)でアーティファクト。([[サンダー・ジャンクションの無法者]])
 
以下は特殊なもの。
 
以下は特殊なもの。
  

2024年5月25日 (土) 23:32時点における最新版


Switcheroo / どんでん返し (4)(青)
ソーサリー

クリーチャー2体を対象とし、それらのコントロールを交換する。


クリーチャーコントロール交換する呪文

不用な小型クリーチャー対戦相手大型クリーチャーと取り換えるのが基本的な使い方。特に精神の制御/Mind Controlと違って割られて取り返される心配がないことは利点。カード・アドバンテージは失ってしまうのは欠点なので、相応に利益を得られる交換を狙いたい。

リソース削るようなペナルティ能力持ちのクリーチャーを押し付ける手段として用いるのも面白い。咆哮するプリマドックス/Roaring Primadoxのような「勝手に帰ってくるクリーチャー」とも相性がよい。

Say hello to your new friend.
新しいお友達にこんにちはしましょう。

[編集] 関連カード

パーマネント同士のコントロール交換するカード。それ自身を交換するものを除く。特記しない限りソーサリー。交換でなく渡すだけのものは寄付/Donate#関連カードを参照。

以下は特殊なもの。

以下は特殊なルールのためのもの。

[編集] 参考

MOBILE