危険な欲/Treacherous Greed
提供:MTG Wiki
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
− | {{ | + | {{#card:Treacherous Greed}} |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | }} | + | |
− | + | ||
犯罪の実行役を始末し、[[ドロー]]と[[ライフ]]を総取りする[[インスタント]]。 | 犯罪の実行役を始末し、[[ドロー]]と[[ライフ]]を総取りする[[インスタント]]。 | ||
− | [[カード]]として存在するクリーチャーを使ったとしても、2枚使って3枚引いている訳で[[カード・アドバンテージ]]を得られる。問題は条件の達成だが、[[戦闘ダメージ]]はもちろん、[[ティム]]のように[[火力]]を飛ばす[[能力]]であっても問題無いし、ダメージを与えた先が[[プレイヤー]] | + | [[カード]]として存在するクリーチャーを使ったとしても、2枚使って3枚引いている訳で[[カード・アドバンテージ]]を得られる。問題は条件の達成だが、[[戦闘ダメージ]]はもちろん、[[ティム]]のように[[火力]]を飛ばす[[能力]]であっても問題無いし、ダメージを与えた先が[[プレイヤー]]でも[[パーマネント]]でも構わない。[[ブロッカー]]として[[攻撃]]を受け止めたクリーチャーであっても、[[パワー]]が1以上あれば(そして[[アタッカー]]に戦闘ダメージを[[軽減]]されなければ)達成できる。もちろん、ダメージを与えてからこれを[[唱える]]までに[[戦場]]を離れてしまえば生け贄には出来ないが、そこまで厳しい条件では無いだろう。[[先制攻撃]]、[[二段攻撃]]を持つクリーチャーであれば、[[チャンプアタック]]・[[チャンプブロック]]になる戦闘であっても、相手が同様の能力を持ってなければ、反撃を食らう前に生け贄に捧げてしまえて後腐れが無い。 |
実際に生け贄に捧げる前に条件を満たすラグがあるのは確かなので、[[構築]]で採用する場合は自由なタイミングで火力を飛ばせるクリーチャーを優先して選んでおきたい。他には[[トークン]]を大量に並べ、[[戦闘]]で討ち取ったり、[[除去]]で吹き飛ばされる心配を減らしておくなんてのも。これ自体は[[ボード・アドバンテージ]]を自ら手放す[[呪文]]なため、[[プレイング]]面でのミスには注意が必要なのも過去の似たようなカードと同様。 | 実際に生け贄に捧げる前に条件を満たすラグがあるのは確かなので、[[構築]]で採用する場合は自由なタイミングで火力を飛ばせるクリーチャーを優先して選んでおきたい。他には[[トークン]]を大量に並べ、[[戦闘]]で討ち取ったり、[[除去]]で吹き飛ばされる心配を減らしておくなんてのも。これ自体は[[ボード・アドバンテージ]]を自ら手放す[[呪文]]なため、[[プレイング]]面でのミスには注意が必要なのも過去の似たようなカードと同様。 | ||
18行: | 11行: | ||
*[[追加コスト]]の[[ダメージ]]を与えた[[クリーチャー]]は、それがダメージを与えた[[パーマネント]]がすでに[[戦場]]を離れていても、これがダメージを与えた[[プレイヤー]]がすでに[[ゲーム]]を離れていても関係ない。 | *[[追加コスト]]の[[ダメージ]]を与えた[[クリーチャー]]は、それがダメージを与えた[[パーマネント]]がすでに[[戦場]]を離れていても、これがダメージを与えた[[プレイヤー]]がすでに[[ゲーム]]を離れていても関係ない。 | ||
*同系統のクリーチャーをコストとしたドロー呪文は[[祭壇の刈り取り/Altar's Reap]]を参照。 | *同系統のクリーチャーをコストとしたドロー呪文は[[祭壇の刈り取り/Altar's Reap]]を参照。 | ||
+ | |||
+ | ==関連カード== | ||
+ | ===サイクル=== | ||
+ | {{サイクル/カルロフ邸殺人事件のレアの2色の非クリーチャー}} | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:カルロフ邸殺人事件]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:カルロフ邸殺人事件]] - [[レア]] |
2024年4月1日 (月) 16:00時点における最新版
インスタント
この呪文を唱えるための追加コストとして、このターンにダメージを与えたクリーチャー1体を生け贄に捧げる。
あなたはカード3枚を引く。各対戦相手はそれぞれ3点のライフを失い、あなたは3点のライフを得る。
犯罪の実行役を始末し、ドローとライフを総取りするインスタント。
カードとして存在するクリーチャーを使ったとしても、2枚使って3枚引いている訳でカード・アドバンテージを得られる。問題は条件の達成だが、戦闘ダメージはもちろん、ティムのように火力を飛ばす能力であっても問題無いし、ダメージを与えた先がプレイヤーでもパーマネントでも構わない。ブロッカーとして攻撃を受け止めたクリーチャーであっても、パワーが1以上あれば(そしてアタッカーに戦闘ダメージを軽減されなければ)達成できる。もちろん、ダメージを与えてからこれを唱えるまでに戦場を離れてしまえば生け贄には出来ないが、そこまで厳しい条件では無いだろう。先制攻撃、二段攻撃を持つクリーチャーであれば、チャンプアタック・チャンプブロックになる戦闘であっても、相手が同様の能力を持ってなければ、反撃を食らう前に生け贄に捧げてしまえて後腐れが無い。
実際に生け贄に捧げる前に条件を満たすラグがあるのは確かなので、構築で採用する場合は自由なタイミングで火力を飛ばせるクリーチャーを優先して選んでおきたい。他にはトークンを大量に並べ、戦闘で討ち取ったり、除去で吹き飛ばされる心配を減らしておくなんてのも。これ自体はボード・アドバンテージを自ら手放す呪文なため、プレイング面でのミスには注意が必要なのも過去の似たようなカードと同様。
リミテッドではクリーチャー同士の小競り合いも発生しやすく、カード・アドバンテージもライフ・アドバンテージも構築よりも価値が上がる。逆に白黒を相手取る場合はこれの存在は頭に入れながら戦闘を展開していきたい。
- 追加コストのダメージを与えたクリーチャーは、それがダメージを与えたパーマネントがすでに戦場を離れていても、これがダメージを与えたプレイヤーがすでにゲームを離れていても関係ない。
- 同系統のクリーチャーをコストとしたドロー呪文は祭壇の刈り取り/Altar's Reapを参照。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
カルロフ邸殺人事件の2色のレアの非クリーチャーのサイクル。暗殺者の戦利品/Assassin's Trophyのみ再録。
- 過当な尋問/Officious Interrogation(白青)
- 危険な欲/Treacherous Greed(白黒)
- 運河浚い/Drag the Canal(青黒)
- 間の悪い爆発/Ill-Timed Explosion(青赤)
- 血痕鑑定/Blood Spatter Analysis(黒赤)
- 暗殺者の戦利品/Assassin's Trophy(黒緑)
- 世界魂の憤怒/Worldsoul's Rage(赤緑)
- 戦導者の号令/Warleader's Call(赤白)
- 過去の追体験/Relive the Past(緑白)
- ドッペルギャング/Doppelgang(緑青)