濠のピラニア/Moat Piranhas

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(関連カード)
 
26行: 26行:
 
*[[疲れ切った分析者/Jaded Analyst]] - 2マナ3/2。この[[ターン]]2枚目の[[カード]]を[[引く]]と防衛解除+[[警戒]]付与。([[カルロフ邸殺人事件]])
 
*[[疲れ切った分析者/Jaded Analyst]] - 2マナ3/2。この[[ターン]]2枚目の[[カード]]を[[引く]]と防衛解除+[[警戒]]付与。([[カルロフ邸殺人事件]])
 
*[[付け回される研究者/Stalked Researcher]] - 2マナ3/3。[[違和感]]で防衛解除。([[ダスクモーン:戦慄の館]])
 
*[[付け回される研究者/Stalked Researcher]] - 2マナ3/3。[[違和感]]で防衛解除。([[ダスクモーン:戦慄の館]])
 +
*[[真夜中の圧搾車/Midnight Mangler]] - 2マナ3/3の[[機体]]。[[搭乗]]2だが、相手[[ターン]]は自動的に[[クリーチャー化]]する。([[霊気走破]])
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード名百科事典#ピラニア|ピラニア]]([[カード名百科事典]])
 
*[[カード名百科事典#ピラニア|ピラニア]]([[カード名百科事典]])
 
*[[カード個別評価:基本セット2020]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2020]] - [[コモン]]

2025年2月12日 (水) 10:20時点における最新版


Moat Piranhas / 濠のピラニア (1)(青)
クリーチャー — 魚(Fish)

防衛(このクリーチャーでは攻撃できない。)

3/3

マナレシオだが、代償防衛を持っているくなったオーガの歩哨/Ogre Sentry

主戦場はリミテッド。同セットのコモンの2マナパワー3はこのカードしかないのでブロッカーとしてはほぼ当たり負けない。「地上を抑えてから殴る」という、青の伝統的リミテッド戦略を執る際にお世話になる。

[編集] 関連カード

以下、特記しない限りい防衛小型クリーチャー。攻撃できない(≒濠から出て来れない)ピラニアと違って、特定条件下では防衛を解除できるものも多い。パワーを条件とするものはうたた寝するティラノドン/Drowsing Tyrannodonを参照。

[編集] 参考

MOBILE