永遠の土/Terra Eternal

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
 
(8人の利用者による、間の13版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Terra Eternal}}
 
{{#card:Terra Eternal}}
  
{{未評価|ワールドウェイク}}
+
すべての[[土地]]に[[破壊不能]]を付与する[[全体エンチャント]]。
 +
 
 +
実にストレートな[[土地破壊]]対策であり、それを扱う[[赤]]や[[黒]]は共に[[エンチャント]][[破壊]]が苦手な[[色]]のため、[[ルール文章|テキスト]]以上のいやらしさがある。ただ、これ自身は[[石の雨/Stone Rain]]などの基本的な土地破壊[[呪文]]と同じ[[マナ・コスト]]帯であるためこれ一枚で土地破壊[[デッキ]]を完封できるか否かは[[先攻]]・[[後攻]]に左右されやすく、ややシビアであることには注意。
 +
 
 +
受け身的な[[カード]]だが、[[ミシュラランド]]や[[ゼンディコン]]、[[源獣]]などの[[クリーチャー化]]した土地も強固な戦力になるため、それらと併用する前提で積極的に使っていくことも可能。
 +
 
 +
*破壊不能を得るのは「すべての土地」。[[あなた|自分]]の土地は勿論、[[対戦相手]]の土地も破壊できなくなるので注意。
 +
*土地破壊対策の[[白]]のエンチャントとしては過去に[[聖なる場/Sacred Ground]]があった。1[[マナ]][[軽い]]点や、土地自体は[[墓地]]に置かれてしまうが[[戦場]]に戻ってくるため[[ETB]][[能力]]を再利用できるなどの点で優れる。また[[対戦相手]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する呪文や能力でしか[[誘発]]しないため、[[燎原の火/Wildfire]]のような[[生け贄に捧げる|生け贄]]強要系の土地破壊にも対応できる。
 +
**反面、呪文や能力によらない墓地送り([[クリーチャー化]]し、[[致死ダメージ]]を受けた場合など([[状況起因処理]]))に対しては戦場に戻す能力は誘発しない。「クリーチャー化する土地」が一つのテーマである[[ワールドウェイク]]においては永遠の土の方が有利と言える。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ワールドウェイク]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ワールドウェイク]] - [[レア]]
 
ポンザは悶絶。
 

2019年1月15日 (火) 05:50時点における最新版


Terra Eternal / 永遠の土 (2)(白)
エンチャント

すべての土地は破壊不能を持つ。


すべての土地破壊不能を付与する全体エンチャント

実にストレートな土地破壊対策であり、それを扱うは共にエンチャント破壊が苦手なのため、テキスト以上のいやらしさがある。ただ、これ自身は石の雨/Stone Rainなどの基本的な土地破壊呪文と同じマナ・コスト帯であるためこれ一枚で土地破壊デッキを完封できるか否かは先攻後攻に左右されやすく、ややシビアであることには注意。

受け身的なカードだが、ミシュラランドゼンディコン源獣などのクリーチャー化した土地も強固な戦力になるため、それらと併用する前提で積極的に使っていくことも可能。

[編集] 参考

MOBILE