ゴブリン

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ストーリー)
42行: 42行:
 
===ストーリーの重要キャラを勤めたゴブリン===
 
===ストーリーの重要キャラを勤めたゴブリン===
 
いずれも一般的なゴブリンより賢く、特別な才能を有していたり処世に長ける者が多い。いずれも[[伝説のクリーチャー]]や[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]としてカード化されている。
 
いずれも一般的なゴブリンより賢く、特別な才能を有していたり処世に長ける者が多い。いずれも[[伝説のクリーチャー]]や[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]としてカード化されている。
 +
 
*[[イッブ/Ib]]([[アイスエイジ・ブロック]])
 
*[[イッブ/Ib]]([[アイスエイジ・ブロック]])
 
*[[スクイー/Squee]]([[ウェザーライト・サーガ]])
 
*[[スクイー/Squee]]([[ウェザーライト・サーガ]])
 
*[[スロバッド/Slobad]]([[ミラディン・ブロック|ミラディン・サイクル]])
 
*[[スロバッド/Slobad]]([[ミラディン・ブロック|ミラディン・サイクル]])
*[[群衆の親分、クレンコ/Krenko, Mob Boss#ストーリー|クレンコ/Krenko]]([[ラヴニカへの回帰ブロック]])
+
*[[クレンコ/Krenko]]([[ラヴニカへの回帰ブロック]])
 
*[[グレンゾ/Grenzo]]([[コンスピラシー]])
 
*[[グレンゾ/Grenzo]]([[コンスピラシー]])
 
*[[ダレッティ/Daretti]]([[プレインズウォーカー/Planeswalker]])
 
*[[ダレッティ/Daretti]]([[プレインズウォーカー/Planeswalker]])
  
 
==参考==
 
==参考==
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/stf/120 The Nonhuman Cultures of Mirrodin]/[http://archive.mtg-jp.com/reading/translated/010429/ ミラディン世界の人外文化] (WotC)
+
*[http://archive.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/stf/120 The Nonhuman Cultures of Mirrodin]/[http://archive.mtg-jp.com/reading/translated/010429/ ミラディン世界の人外文化] (WotC)
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/mm/69 The Revenge of Mons]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/002111/ モンスの逆襲](文:[[Mark Rosewater]])
+
*[http://archive.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/mm/69 The Revenge of Mons]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/002111/ モンスの逆襲](文:[[Mark Rosewater]])
 
*{{WHISPER検索/サブタイプ|Goblin|ゴブリン(Goblin)}}
 
*{{WHISPER検索/サブタイプ|Goblin|ゴブリン(Goblin)}}
 
*{{WHISPER検索/カードテキスト|Goblin|ゴブリン(Goblin)}}
 
*{{WHISPER検索/カードテキスト|Goblin|ゴブリン(Goblin)}}

2015年7月24日 (金) 20:03時点における版

ゴブリン/Goblinクリーチャー・タイプの1つ。


Mogg Fanatic / モグの狂信者 (赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)

モグの狂信者を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。モグの狂信者はそれに1点のダメージを与える。

1/1


Goblin Warchief / ゴブリンの戦長 (1)(赤)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) 戦士(Warrior)

あなたがゴブリン(Goblin)呪文を唱えるためのコストは(1)少なくなる。
あなたがコントロールしているゴブリンは速攻を持つ。

2/2


Goblin Guide / ゴブリンの先達 (赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) スカウト(Scout)

速攻
ゴブリンの先達が攻撃するたび、防御プレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを公開する。それが土地カードであるなら、そのプレイヤーはそれを自分の手札に加える。

2/2

概要

初出はリミテッド・エディション小型クリーチャーとして初期はオークコボルドドワーフなどと競合していたが、ミラージュ・ブロックから頭一つ抜け赤の代表的小型クリーチャーとして躍進していった。オデッセイ・ブロックではドワーフに立場を譲るもオンスロート・ブロックでは部族として取り上げられ、構築で戦えるゴブリンデッキが誕生した。その後セットの舞台がドミナリア/Dominariaから離れた後も各次元/Planeで登場し続けている。ローウィン・ブロックでは主要部族として再び取り上げられた。デュエルデッキエルフvsゴブリンが発売するなどマジックのクリーチャーの"顔"に成長している。

基本的にだが、ローウィン=シャドウムーア・ブロックではのゴブリンも数多く登場し、単色のゴブリンも登場している。多色も含めれば全に存在する。

数が多いためこれといって能力に統一性があるわけではなく、単純に「赤らしい」能力が割り当てられているが、後述の「頭が悪いという設定」からか、生け贄に捧げるタイプの能力は比較的多く見られる。自滅的な行動の結果や、後先考えずに行動していたら死んでしまった、などを表しているようだ。

部族カードは、ロードとしてはゴブリンの王/Goblin Kingゴブリンの戦長/Goblin Warchief、ゴブリンを生贄にする包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commanderゴブリンの手投げ弾/Goblin Grenade、対ゴブリンカードとしてTivadar's Crusade巣穴滅ぼしのエルフ/Warren-Scourge Elfなども存在する。ゴブリンに関連する土地はゴブリンの穴ぐら/Goblin Burrows婆のあばら家/Auntie's Hovelがある。

ゴブリン・トークンはよく使われるトークンの1つであり、巣穴からの総出/Empty the Warrensなどトークンを出すだけのカードも珍しくない。次元カードのジャンド/Jund (次元カード)もゴブリン・トークンを出す。基本的に赤の1/1であるが、ラクドスのギルド魔道士/Rakdos Guildmage略奪の母、汁婆/Wort, the Raidmotherなど他のバリエーションもある。

反転カードを含めると伝説のゴブリン・カードコンスピラシー現在14枚存在する(「伝説の(Legendary)・ゴブリン(Goblin)」でWHISPER検索)が、探検家タクタク/Tuktuk the Explorerの能力で戦場に出る復活のタクタク/Tuktuk the Returnedを含めると15体存在することとなる。

ストーリー

ブロックのストーリーごとに「モグ(Mogg)」や「悪忌(Akki)」、「ボガート(Boggart)」などと呼ばれ、風貌や身体能力、文化などはそれぞれに異なるが、人型の小柄な蛮族という点は共通している。また、一部例外を除いて頭が悪いという設定がなされており、ゴブリンが登場するフレイバー・テキストにはコミカルなものが多い。

一方新しいもの好きで、妙な発明品や遊びを思いつきかつ実践するなど意外と知的好奇心も高い。もっとも「後先考えなかったから、欠陥やら使い方を間違えて死んでしまった」と言うオチが待っているのだが。

各ストーリーにおけるゴブリン

ストーリーの重要キャラを勤めたゴブリン

いずれも一般的なゴブリンより賢く、特別な才能を有していたり処世に長ける者が多い。いずれも伝説のクリーチャープレインズウォーカーとしてカード化されている。

参考

MOBILE