Yet Another Aether Vortex

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ルール)
(ルール)
11行: 11行:
 
==ルール==
 
==ルール==
 
*[[ライブラリーの一番上]]のカードは、戦場に出ているものとして扱われるが、「[[戦場に出る]]」もしくは「[[唱える]]」手順は経ていない。[[CIP]][[能力]]は[[誘発]]しない。[[タップイン]]、「[[戦場に出る]]に際し〜」「n個の[[カウンター (目印)|カウンター]]が乗った状態で戦場に出る」といった[[能力]]群も同様に機能しない。
 
*[[ライブラリーの一番上]]のカードは、戦場に出ているものとして扱われるが、「[[戦場に出る]]」もしくは「[[唱える]]」手順は経ていない。[[CIP]][[能力]]は[[誘発]]しない。[[タップイン]]、「[[戦場に出る]]に際し〜」「n個の[[カウンター (目印)|カウンター]]が乗った状態で戦場に出る」といった[[能力]]群も同様に機能しない。
 +
**ライブラリーの一番上に直接カードを置いた場合([[吸血の教示者/Vampiric Tutor]]や[[回収/Reclaim]]など)でも、やはり戦場に出ることに対する能力は無視される。
 
**[[+1/+1カウンター]]を置くことが前提の0/0クリーチャー([[スパイク]]や[[移植]]持ちなど)や[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]は、[[状況起因処理]]により即座に[[墓地送り]]となる。
 
**[[+1/+1カウンター]]を置くことが前提の0/0クリーチャー([[スパイク]]や[[移植]]持ちなど)や[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]は、[[状況起因処理]]により即座に[[墓地送り]]となる。
 
**[[触れられざる者フェイジ/Phage the Untouchable]]や[[暗黒の深部/Dark Depths]]との[[コンボ]]で瞬殺を狙える。[[天界の収斂/Celestial Convergence]]でもよいが、こちらは自爆の危険性も。
 
**[[触れられざる者フェイジ/Phage the Untouchable]]や[[暗黒の深部/Dark Depths]]との[[コンボ]]で瞬殺を狙える。[[天界の収斂/Celestial Convergence]]でもよいが、こちらは自爆の危険性も。

2015年3月23日 (月) 14:16時点における版


Yet Another AEther Vortex (3)(赤)(赤)
エンチャント

すべてのクリーチャーは速攻を持つ。
プレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを公開した状態でゲームをプレイする。
いずれかのライブラリーの一番上にあるインスタントでもソーサリーでもないカードは、そのライブラリーにあるのに加えてオーナーのコントロール下で戦場に出ている。


未来予知/Future Sightアンヒンジド風味にくなったらこうなってしまった。

ライブラリーの一番上パーマネントカード戦場に出ていることになり、全体への速攻まで付く。非常に強力な効果だが、対戦相手も恩恵を受けるため出した後はのんびりしていられない。渦まく知識/Brainstorm俗世の教示者/Worldly Tutorなどのライブラリー操作カードを使い、速やかにゲームセットを狙おう。

It puts the "vortex" in "flavortext."
こいつは"フレイバー・テキスト"に"トイレ"とか"ステキ"を放り込む。

ルール

参考

MOBILE