押収/Confiscate

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
11行: 11行:
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 +
[[パーマネント]]の種類を選ばないコントロール奪取呪文。
 
*[[露骨な窃盗/Blatant Thievery]] - 4UUU。永続的にコントロールを奪取する[[ソーサリー]]版。しかも各対戦相手から1つずつ奪える[[多人数戦]]対応型。([[オンスロート]])
 
*[[露骨な窃盗/Blatant Thievery]] - 4UUU。永続的にコントロールを奪取する[[ソーサリー]]版。しかも各対戦相手から1つずつ奪える[[多人数戦]]対応型。([[オンスロート]])
[[パーマネント]]の種類を選ばないコントロール奪取の[[オーラ]]。
+
*[[自我破摧/Fractured Identity]] - 3WU。対象パーマネントを追放してから、その[[コピー]]・[[トークン]]を得るソーサリー。([[統率者2017]])
 +
*[[大魔導師の魔除け/Archmage's Charm]] - UUU。[[魔除け]][[インスタント]]。ただし[[マナ・コスト]]1以下かつ土地でないもののみ。([[モダンホライゾン]])
 +
*[[裏切りの工作員/Agent of Treachery]] - 5UU。永続的にコントロールを奪取する[[187クリーチャー]]版。([[基本セット2020]])
 +
パーマネントの種類を選ばないコントロール奪取の[[オーラ]]。
 
*[[夢のつなぎ紐/Dream Leash]] - 3UU。[[タップ]]状態のパーマネントに対してしか[[唱える]]ことができない。([[ラヴニカ:ギルドの都]])
 
*[[夢のつなぎ紐/Dream Leash]] - 3UU。[[タップ]]状態のパーマネントに対してしか[[唱える]]ことができない。([[ラヴニカ:ギルドの都]])
 
*[[占有/Take Possession]] - 5UU。[[刹那]]付き。([[未来予知]])
 
*[[占有/Take Possession]] - 5UU。[[刹那]]付き。([[未来予知]])
18行: 22行:
 
*[[主張/Lay Claim]] - 5UU。[[サイクリング]](2)付き。([[アモンケット]])
 
*[[主張/Lay Claim]] - 5UU。[[サイクリング]](2)付き。([[アモンケット]])
 
*[[ボーラスの手中/In Bolas's Clutches]] - 4UU。[[伝説のエンチャント]]であり、エンチャントしたパーマネントも[[伝説]]にする。([[ドミナリア]])
 
*[[ボーラスの手中/In Bolas's Clutches]] - 4UU。[[伝説のエンチャント]]であり、エンチャントしたパーマネントも[[伝説]]にする。([[ドミナリア]])
 
+
対象をクリーチャーに限ったものは[[支配魔法/Control Magic]]の項を参照。
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ウルザズ・サーガ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ウルザズ・サーガ]] - [[アンコモン]]

2019年7月22日 (月) 10:45時点における版


Confiscate / 押収 (4)(青)(青)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(パーマネント)
あなたは、エンチャントされているパーマネントをコントロールする。


パーマネントコントロールを奪うことができるエンチャント。6マナ重いものの、対戦相手フィニッシャーを奪ったり、キーカードを奪ったりと、ここぞというところでの活躍が期待できる。

レクターグールなど、アカデミーの学長/Academy Rectorを使用するデッキで万能カードとして1枚挿しされる事が多い。

関連カード

パーマネントの種類を選ばないコントロール奪取呪文。

パーマネントの種類を選ばないコントロール奪取のオーラ

対象をクリーチャーに限ったものは支配魔法/Control Magicの項を参照。

参考

MOBILE