凶兆の血の暴行/Dire-Strain Rampage
提供:MTG Wiki
1行: | 1行: | ||
{{#card:Dire-Strain Rampage}} | {{#card:Dire-Strain Rampage}} | ||
− | 3[[マナ]]で[[アーティファクト]]、[[土地]]、[[エンチャント]] | + | 3[[マナ]]で[[アーティファクト]]、[[土地]]、[[エンチャント]]と柔軟に[[破壊]]できる代わりに土地1つ(土地の場合は2つ)を与えてしまう[[ソーサリー]]。 |
− | [[対戦相手 | + | [[対戦相手]]の[[基本土地]]に使うと同種の土地+もう1枚が出てくるのでほぼ意味が無い。厄介な[[基本でない土地]]があるときや、アーティファクト、エンチャントを[[マナ加速]]を許してでも破壊するのが主な使い方になる。 |
− | また、[[自分]]の[[パーマネント]]を[[対象]] | + | また、[[自分]]の[[パーマネント]]を[[対象]]に取ることでマナ加速にもなる。土地を破壊すれば[[乱動の再成長/Roiling Regrowth]]とほぼ同じため、[[上陸]]を持つ[[クリーチャー]]を中心とした[[デッキ]]であればこちらの使い方が多くなるか。他にも[[キャントリップ]]や[[破壊不能]]付きのパーマネントを対象にすれば[[アドバンテージ]]損なく[[マナ加速]]が行えるが、土地が破壊されなければ[[サーチ]]できるのは1枚であるため、[[デッキ圧縮]]の観点からも土地を対象にすることが多いだろう。 |
− | 少々[[重い]]が[[フラッシュバック]] | + | 少々[[重い]]が[[フラッシュバック]]もあり、2回同じ行動が取れる。対戦相手に使うか自分に使うかで用途が異なり、かつどちらも有用な効果を持つので、汎用性が高く[[メインデッキ]]向けの[[呪文]]。登場時の[[スタンダード]][[構築]]では上陸を中心とした[[ステロイド|赤緑ビートダウン]]が存在する。危険なエンチャントやアーティファクトも多数存在しており、基本でない土地も頻繁に出てくるため使い勝手が良い。派手さは無いが、[[腐る]]心配も無いカード。 |
− | [[リミテッド]] | + | [[リミテッド]]では基本でない土地があまり出てこないことを考えると、そこまで優先度は高くない。上陸ギミックもないため[[シナジー]]を形成する[[カード]]も多くは無く、強みである汎用性の高さが今ひとつ輝きづらい。 |
==関連カード== | ==関連カード== |
2021年12月1日 (水) 15:24時点における版
ソーサリー
アーティファクトやエンチャントや土地のうち1つを対象とする。それを破壊する。これにより土地が破壊されたなら、それのコントローラーは「自分のライブラリーから基本土地カード最大2枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。土地が破壊されなかったなら、それのコントローラーは「自分のライブラリーから基本土地カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。
フラッシュバック(3)(赤)(緑)
3マナでアーティファクト、土地、エンチャントと柔軟に破壊できる代わりに土地1つ(土地の場合は2つ)を与えてしまうソーサリー。
対戦相手の基本土地に使うと同種の土地+もう1枚が出てくるのでほぼ意味が無い。厄介な基本でない土地があるときや、アーティファクト、エンチャントをマナ加速を許してでも破壊するのが主な使い方になる。
また、自分のパーマネントを対象に取ることでマナ加速にもなる。土地を破壊すれば乱動の再成長/Roiling Regrowthとほぼ同じため、上陸を持つクリーチャーを中心としたデッキであればこちらの使い方が多くなるか。他にもキャントリップや破壊不能付きのパーマネントを対象にすればアドバンテージ損なくマナ加速が行えるが、土地が破壊されなければサーチできるのは1枚であるため、デッキ圧縮の観点からも土地を対象にすることが多いだろう。
少々重いがフラッシュバックもあり、2回同じ行動が取れる。対戦相手に使うか自分に使うかで用途が異なり、かつどちらも有用な効果を持つので、汎用性が高くメインデッキ向けの呪文。登場時のスタンダード構築では上陸を中心とした赤緑ビートダウンが存在する。危険なエンチャントやアーティファクトも多数存在しており、基本でない土地も頻繁に出てくるため使い勝手が良い。派手さは無いが、腐る心配も無いカード。
リミテッドでは基本でない土地があまり出てこないことを考えると、そこまで優先度は高くない。上陸ギミックもないためシナジーを形成するカードも多くは無く、強みである汎用性の高さが今ひとつ輝きづらい。
関連カード
サイクル
イニストラード:真夜中の狩りのレアの2色のフラッシュバック呪文サイクル。
- 神聖なる休止/Hallowed Respite(白青)
- 未練残り/Can't Stay Away(白黒)
- 眼識の収集/Siphon Insight(青黒)
- 感電の反復/Galvanic Iteration(青赤)
- 殺戮者の目覚め/Wake to Slaughter(黒赤)
- グール呼びの収穫/Ghoulcaller's Harvest(黒緑)
- 凶兆の血の暴行/Dire-Strain Rampage(赤緑)
- 天使火の覚醒/Angelfire Ignition(赤白)
- 調和の儀式/Rite of Harmony(緑白)
- カエル声の写し身/Croaking Counterpart(緑青)
ストーリー
大患期/The Travailsを乗り越えたイニストラード/Innistrad。しかし人間/Human達は作物の収穫の時期を控える中、明らかに早すぎる日没と霜が下りるほどの気温の異常に不安を感じていた。そして昼夜の均衡の変化に伴い、人狼/Werewolf達の中には他の同類をしのぐ巨躯と怪力、残忍さを持つ者たちが表れ始め、その者たちは凶兆の血/The Dire Strainと呼ばれた。