翡翠造りの歩哨/Jade-Cast Sentinel

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Jade-Cast Sentinel}}
 
{{#card:Jade-Cast Sentinel}}
  
[[到達]]と[[墓地]]の[[カード]]を[[ライブラリーの一番下]]に送る[[起動型能力]]を持つ[[類人猿]]・[[蛇]]。
+
[[到達]]と[[墓地]]の[[カード]]を[[ライブラリーの一番下]]に送る[[起動型能力]]を持つ[[類人猿]]・[[蛇]]。[[歯車の文書管理人/Cogwork Archivist]]の[[下位種]]。
  
[[リミテッド]]では[[ダルガー島の龍/Dirgur Island Dragon]]といった[[コモン]]の最大級[[フライヤー]]も受け止められる[[タフネス]]を持ち、[[フライヤー]]への対策が充分[[ピック]]できなかった場合の救済となるカード。起動型能力も墓地利用[[メカニズム]]が多い[[タルキール:龍嵐録]]では[[腐る]]心配はない。とはいえ[[パワー]]が低いため根本的対策にはならず、[[ドラゴン]]達は[[ドラゴンの嵐の球/Dragonstorm Globe]]から[[強化]]されて出てくる事も多い。出来ることならこれより[[除去]]やこちらから攻めるカードを採用できた方が良い。
+
[[リミテッド]]では[[ダルガー島の龍/Dirgur Island Dragon]]といった[[コモン]]の最大級[[フライヤー]]も受け止められる[[タフネス]]を持ち、[[フライヤー]]への対策が充分[[ピック]]できなかった場合の救済となるカード。とはいえ[[パワー]]が低いため根本的対策にはならず、[[ドラゴン]]達は[[ドラゴンの嵐の球/Dragonstorm Globe]]から[[強化]]されて出てくる事も多い。出来ることならこれより[[除去]]やこちらから攻めるカードを採用できた方が良い。
 +
 
 +
起動型能力は墓地利用[[メカニズム]]が多い[[タルキール:龍嵐録]]では[[腐る]]心配はなく、逆に自分の「墓地から離れるたび」能力の[[誘発条件]]にもなれる。墓地利用のための[[切削]][[ライブラリー]]を減らし過ぎた場合に、[[ライブラリーアウト]]を防止することもできる。とはいえ墓地対策としては本体・[[起動コスト]]ともにやや[[テンポ]]が悪めなこと、ライブラリーアウト対策としては([[ドロー]]を伴わない)[[前兆カード]]を戻し続けるという方法もあることから、やはり優先度は低め。
 +
 
 +
*[[盗み取る融合体/Thieving Amalgam]]に続く、史上二枚目の類人猿・猿。{{Gatherer|id=695078|外見}}が{{Gatherer|id=472077|融合体のそれ}}と似ていること、融合体のイラストに[[タルキール/Tarkir]]仕様の[[変異クリーチャー/Morph Creature]]が描かれている(≒融合体がタルキールの存在であると思われる)こと、融合体の装飾や背景は[[スゥルタイ群/The Sultai Brood]]風であることから、あちらをモチーフに作られた像であると推測される。
 +
{{フレイバーテキスト|今は遠く忘れ去られた工匠の手により動き出したそれは、[[スゥルタイ/The Sultai#重要地点|ケルゥの都]]に住まう者に対し、時を超えて忠実であり続けた。||翡翠造りの歩哨/Jade-Cast Sentinel}}
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[墓地対策カード]]([[機能別カードリスト]])
 
*[[カード個別評価:タルキール:龍嵐録]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:タルキール:龍嵐録]] - [[コモン]]

2025年5月9日 (金) 00:09時点における版


Jade-Cast Sentinel / 翡翠造りの歩哨 (4)
アーティファクト クリーチャー — 類人猿(Ape) 蛇(Snake)

到達
(2),(T):墓地にあるカード1枚を対象とする。それをオーナーのライブラリーの一番下に置く。

1/5

到達墓地カードライブラリーの一番下に送る起動型能力を持つ類人猿歯車の文書管理人/Cogwork Archivist下位種

リミテッドではダルガー島の龍/Dirgur Island Dragonといったコモンの最大級フライヤーも受け止められるタフネスを持ち、フライヤーへの対策が充分ピックできなかった場合の救済となるカード。とはいえパワーが低いため根本的対策にはならず、ドラゴン達はドラゴンの嵐の球/Dragonstorm Globeから強化されて出てくる事も多い。出来ることならこれより除去やこちらから攻めるカードを採用できた方が良い。

起動型能力は墓地利用メカニズムが多いタルキール:龍嵐録では腐る心配はなく、逆に自分の「墓地から離れるたび」能力の誘発条件にもなれる。墓地利用のための切削ライブラリーを減らし過ぎた場合に、ライブラリーアウトを防止することもできる。とはいえ墓地対策としては本体・起動コストともにややテンポが悪めなこと、ライブラリーアウト対策としては(ドローを伴わない)前兆カードを戻し続けるという方法もあることから、やはり優先度は低め。

今は遠く忘れ去られた工匠の手により動き出したそれは、ケルゥの都に住まう者に対し、時を超えて忠実であり続けた。
(出典:翡翠造りの歩哨/Jade-Cast Sentinel)

参考

MOBILE