ジェイス・ベレレン/Jace Beleren (ストーリー)

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
6行: 6行:
 
[[ラヴニカ/Ravnica]]在住の精神[[ウィザード|魔道士]](mind mage)。他にも精神を読む者(mind reader)、精神の語り手(mind speaker)、精神を引き裂く者(mind ripper)などと呼ばれる。人間男性の[[プレインズウォーカー/Planeswalker]]。{{Gatherer|Jace Beleren}}
 
[[ラヴニカ/Ravnica]]在住の精神[[ウィザード|魔道士]](mind mage)。他にも精神を読む者(mind reader)、精神の語り手(mind speaker)、精神を引き裂く者(mind ripper)などと呼ばれる。人間男性の[[プレインズウォーカー/Planeswalker]]。{{Gatherer|Jace Beleren}}
  
陰気で内向的な性格だがお人好しな所もあり、[[青]]の魔道士らしく非常に強い好奇心と知識欲を持つ。時にそれらはジェイス自身を危機に陥らせることとなる。
+
陰気で内向的な性格だがお人好しな所もあり、[[青]]の魔道士らしく非常に強い好奇心と知識欲を持つ。時にそれらはジェイス自身を危機に陥らせることとなる。贅沢で快適な暮らしを愛する浪費家だが、いざという時のために遠隔地に偽名で口座を作って給料を貯金しておくというしっかりした面も。
  
正しい使命のためにその力を振るう道と己の欲望を追求する道に常に揺れ動いている。彼がどちらを選ぶのかはまだ判っていない。
+
正しい使命のためにその力を振るう道と己の欲望を追求する道に常に揺れ動いており、彼がどちらを選ぶのかはまだ判っていない。
  
 
===精神操作魔法の神童===
 
===精神操作魔法の神童===
ジェイスは生まれついての精神感応者であり、それは人生の非常に早い時期から顕れては周囲を困惑させた。様々な経験を経てその能力は高まり、読心術・透視・念動力・テレパシーなどの生来の魔法だけでなく、幻影や召喚術なども使用するようになる。彼の幻影魔法は視覚や聴覚だけではなく、非常に困難とされている嗅覚にも影響を及ぼす。コミックや小説などでは[[大気の精霊/Air Elemental]]や[[雲のスプライト/Cloud Sprite]]、様々な種類の[[ドレイク]]や[[スフィンクス]]を召喚している。
+
ジェイスは生まれついての精神感応者であり、それは人生の非常に早い時期から顕れては周囲を困惑させた。様々な経験を経てその能力は高まり、読心術・透視・念動力・テレパシーなどの生来の魔法だけでなく、幻影や召喚術なども使用するようになる。彼の幻影魔法は視覚や聴覚だけではなく、非常に困難とされている嗅覚にも影響を及ぼす。コミックや小説などでは[[大気の精霊/Air Elemental]]や[[霜の猛禽/Frost Raptor]]や[[雲のスプライト/Cloud Sprite]]、様々な種類の[[ドレイク]]や[[スフィンクス]]を召喚している。
  
 
あらゆる言語を理解する魔法を習得しており、[[神河/Kamigawa]]の鼠人/Nezumiともコミュニケーションをとった。
 
あらゆる言語を理解する魔法を習得しており、[[神河/Kamigawa]]の鼠人/Nezumiともコミュニケーションをとった。
22行: 22行:
 
ラヴニカにおけるジェイスの立場は[[無限連合/Infinite Consortium|無限連合]]として知られる陰謀団の実質的な支配者である。<ref>[[Path of the Planeswalker]] PLAINSWALKERS (IN ORDER OF APPEARANCE)</ref>
 
ラヴニカにおけるジェイスの立場は[[無限連合/Infinite Consortium|無限連合]]として知られる陰謀団の実質的な支配者である。<ref>[[Path of the Planeswalker]] PLAINSWALKERS (IN ORDER OF APPEARANCE)</ref>
  
[[多元宇宙/Multiverse]]に跨る大組織としての連合は一度はジェイスの手によって解体されたが、ラヴニカ支部に残された他の工作員や職員たちにジェイスがリーダーシップをとって彼らを纏めることを期待され、不本意ながらもその役割を担っている。<ref>[http://community.wizards.com/go/thread/view/75842/18888462/Webcomic_Update!?post_id=322054914#322054914 Webcomic Update!] posted by Brady Dommermuth Jul 28, 2009 - 10:57PM</ref>それでもジェイスは彼らを満足させようとしているために、支配者としての評判は悪くない。彼がそうする理由は、精神感応者にとっては自分に悪意を持つ人々の中で過ごすのは辛いことだからだろうと[[プレインズウォーカー・シリーズのその他のキャラクター#Baltrice|部下の1人]]に推測されていた。<ref>Test of Metal、[[ジェイスの文書管理人/Jace's Archivist]]のフレイバー・テキスト</ref>
+
[[多元宇宙/Multiverse]]に跨る大組織としての連合は一度はジェイスの手によって解体されたが、ラヴニカ支部に残された他の工作員や職員たちに彼がリーダーシップをとって組織を纏めることを期待され、不本意ながらもその役割を担っている。<ref>[http://community.wizards.com/go/thread/view/75842/18888462/Webcomic_Update!?post_id=322054914#322054914 Webcomic Update!] posted by Brady Dommermuth Jul 28, 2009 - 10:57PM</ref>それでもジェイスは彼らを満足させようとしているために、支配者としての評判は悪くない。彼がそうする理由は、精神感応者にとっては自分に悪意を持つ人々の中で過ごすのは辛いことだからだろうと[[プレインズウォーカー・シリーズのその他のキャラクター#Baltrice|部下の1人]]に推測されていた。<ref>Test of Metal、[[ジェイスの文書管理人/Jace's Archivist]]のフレイバー・テキスト</ref>
  
 
===ローウィン/Lorwynの夢===
 
===ローウィン/Lorwynの夢===
34行: 34行:
 
==経歴==
 
==経歴==
 
===覚醒前===
 
===覚醒前===
ジェイス・ベレレンは知られてない[[次元/Plane]]にあるSilmot's Crossingと呼ばれる村々の共同体の中の小さな集落に生まれたが、生来の魔法は彼の幼少期にとってはあまり良い方向には働かなかった。その能力を故郷の住人に受け入れられず父親からも遠ざけられたジェイスは、その地域の魔道士アカデミーに連れて行かれた。魔道士[[プレインズウォーカー・シリーズのその他のキャラクター#Alhammarret|Alhammarret]]の弟子となり、彼はそこで自分が生まれ持った魔法の使い方を教えられ、その他にも様々な魔法と知識を習得した。
+
ジェイス・ベレレンは知られてない[[次元/Plane]]にあるSilmot's Crossingと呼ばれる村々の共同体の中の小さな集落に生まれた。幼少期の彼はある日、自分の頭の中に聞こえてくる声が自身のものではないということに気がついた。しかし、その生来の魔法は彼にとってはあまり良い方向には働かなかった。それによって故郷の住人に受け入れられず父親からも遠ざけられたジェイスは、その地域の魔道士アカデミーに連れて行かれた。魔道士[[プレインズウォーカー・シリーズのその他のキャラクター#Alhammarret|Alhammarret(アルハマレット)]]の弟子となり、彼はそこで自分が生まれ持った魔法の使い方を教えられ、その他にも様々な魔法と知識を習得した。
  
修練の日々の中、偶発的にジェイスの[[プレインズウォーカーの灯/Planeswalker's Spark]]は点り、多元宇宙と[[久遠の闇/Blind Eternities]]を見出すこととなる。
+
修練の日々の中、偶発的に彼の[[プレインズウォーカーの灯/Planeswalker's Spark]]は点り、多元宇宙と[[久遠の闇/Blind Eternities]]を見出すこととなるが、アルハマレットはそれを幻影魔法の失敗による反作用だと偽った。
  
最終的に、ジェイスはその卓越した精神魔法が引き起こした結果のために故郷から追放された。<ref>Agents of Artifice、ジェイスvsチャンドラ 戦略ガイド</ref>
+
それから一年以上が過ぎたある日、彼は自分の力がどれだけ強くなったのかを試すためにアルハマレットの心を覗く。己がプレインズウォーカーであること、それを偽られ隠し続けられていたこと、そして何よりも師が父親にはその事を話していたことを知ってしまい、彼らに裏切られたと感じたジェイスは大いに憤慨した。彼はそれでも数日は堪えていたがついに我慢しきれず、どういう結果を引き起こすかも知らずにアルハマレットの精神の中で己の怒りや心の痛みを解放してしまう。結果、アルハマレットの精神は抹消され呼吸をすることさえも忘れてそのまま死に至り、ジェイスは故郷を追われることとなった。<ref>Agents of Artifice、ジェイスvsチャンドラ 戦略ガイド</ref>
  
 
===Agents of Artifice(1)===
 
===Agents of Artifice(1)===
ラヴニカで暮らすようになったジェイスは精神感応能力を使って富裕者の秘密を探っては恐喝する日々を送っていた。その能力の非凡さをジェイス自身以上に理解していた[[テゼレット/Tezzeret]]は彼を自らの野望の為の手駒として利用するために無限連合に勧誘し、優秀な工作員とするべく様々な訓練を施す。
+
ラヴニカで暮らすようになったジェイスは精神感応能力を使って富裕者の秘密を探っては恐喝する日々を送っていた。その能力の非凡さをジェイス自身以上に理解していた[[テゼレット/Tezzeret]]は彼を自らの野望の為の手駒として利用するために強引な手段で無限連合に勧誘し、優秀な工作員とするべく様々な訓練を施す。
 +
 
 +
彼はそこで剣士にして暗殺者の[[プレインズウォーカー・シリーズのその他のキャラクター#Kallist_Rhoka|カリスト・ロォカ(Kallist Rhoka)]]とパートナーとなった。カリストとジェイスは兄弟と見紛うばかりに外見がよく似ており、二人は直に親友となり他者からは恋人同士かと疑われる程であった。
 +
 
 +
ジェイスは様々な連合の任務を遂行していくが、彼にとっては護身以外の理由で他者を傷つける事はどうしても受け入れ難いことだった。しかしテゼレットへの畏怖と恐怖によって連合に逆らえない彼は、無理にでも自分を納得させざるを得なくなっていった。[[神河/Kamigawa]]の任務において、同伴した[[プレインズウォーカー・シリーズのその他のキャラクター#Baltrice|Baltrice(バルトリス)]]の危機を救うため、ジェイスはついにその精神の力によって鼠人[[プレインズウォーカー・シリーズのその他のキャラクター#Bonetooth|Bonetooth(骨の歯)]]の命を奪う。何よりも彼を苦しめたのは、その行為に罪悪感すら抱かなくなったことだった。
  
 
===炎に注ぐ油/Fuel for the Fire、The Purifying Fire===
 
===炎に注ぐ油/Fuel for the Fire、The Purifying Fire===
47行: 51行:
  
 
===Agents of Artifice(2)===
 
===Agents of Artifice(2)===
エスカレートしていくテゼレットの要求と狂気はジェイスを不安と恐怖に陥れ、とある任務の失敗を引き金に無限連合からの脱走を決意する。相棒にして親友の[[プレインズウォーカー・シリーズのその他のキャラクター#Kallist_Rhoka|カリスト・ロォカ(Kallist Rhoka)]]と共に逃亡生活を送っていた落ち着き先の街で、ジェイスたちは[[リリアナ・ヴェス/Liliana Vess (ストーリー)|リリアナ・ヴェス/Liliana Vess]]と出会う。ジェイスとリリアナは恋に落ちたが、連合の手は彼らに迫ってきていた。当初は非常にテゼレットを恐れていたジェイスだが、彼の友人であるというだけの理由で親友のカリストや旧友たちが次々と殺されていくのを見て、ついにテゼレットに闘いを挑む。
+
エスカレートしていくテゼレットの要求と狂気はジェイスを不安と恐怖に陥れた。テゼレットは己の過失でもある失敗ですらジェイスを処罰し、激しい拷問をするようになった。とある任務を放棄したことを引き金に、ジェイスは無限連合からの脱走を決意する。
 +
 
 +
カリストと共に逃亡生活を送っていた落ち着き先の地区で、彼らは[[リリアナ・ヴェス/Liliana Vess (ストーリー)|リリアナ・ヴェス/Liliana Vess]]と出会う。ジェイスとリリアナは恋に落ちたが、連合の手は彼らに迫ってきていた。実は彼女は[[ニコル・ボーラス/Nicol Bolas (ストーリー)|ニコル・ボーラス/Nicol Bolas]]に無限連合を返還するために働いており、テゼレットにジェイスの居場所を明かすことによって二人を対決させようとしていたが、同時にジェイスを本当に愛するようにもなってしまい苦悩するのだった。当初は非常にテゼレットを恐れていたジェイスだが、彼の友人であるというだけの理由で親友のカリストや旧友たちが次々と殺されていくのを見て、ついにテゼレットに闘いを挑む。しかし彼はそのさなかでリリアナの裏切りを知ることとなる。
 +
 
 +
ジェイスは一度はテゼレットに敗れて捕えられるもリリアナによって救出される。当初は裏切りによって不信を抱き自暴自棄になっていた彼は救出を拒絶していたが、彼女が恐ろしいデーモンとの契約によって縛られていることを聞き、彼女を受け入れた。
 +
 
 +
回復したジェイスは再びテゼレットに戦いを挑む。最終的に彼は神河にてテゼレットの[[エーテリウム/Etherium]]の腕を切り落とし、その[[精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor|精神をほぼ完全に破壊]]<ref>WORLDWAKE Player's Guide: The Ten Coolest Worldwake Cards(Kenneth Nagle著)</ref>した。
  
結果、ジェイスはテゼレットのエーテリウム/Etheriumの腕を切り落とし、その[[精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor|精神をほぼ完全に破壊]]<ref>WORLDWAKE Player's Guide: The Ten Coolest Worldwake Cards(Kenneth Nagle著)</ref>した。
+
そしてジェイスは彼を待ち続けるリリアナを残し、彼女を縛るものから救うためなら出来る限りのことは何でもすると心に誓って何処かへと去っていった。
  
 
===ヴェールの呪い/The Veil's Curse===
 
===ヴェールの呪い/The Veil's Curse===
ジェイスは無限連合ラヴニカ支部で、かつてチャンドラから奪った巻物の解読に取り組んでいた。それは地図だということまでは判っていたが、連合の調査を以てしてもどこの地図かは見当がつかなかった。
+
無限連合ラヴニカ支部の実質的な支配者となったジェイスは、かつてチャンドラから奪還した巻物の解読に取り組んでいた。それはどこかの地図らしいということまでは判っていたが、連合の調査を以てしてもどこの地図かまでは見当がつかなかった。
  
かつての恋人であるリリアナによって呪われて正気を失った[[ガラク/Garruk]]にジェイスは襲撃を受ける。ガラクはジェイスにリリアナの居場所を教えることを要求する。ジェイスはガラクになんとか落ち着きを取り戻させて、リリアナの居場所を[[次元一覧#タヴェリア/Tavelia|タヴェリア/Tavelia]]と告げたがそれは偽りであった<ref>WORLDWAKE Player's Guide: THE PLANESWALKER STORY</ref>。ガラクはその礼としてか、その巻物が[[ゼンディカー/Zendikar]]の地図であることを教えた。
+
ラヴニカ支部はかつての恋人であるリリアナによって呪われて正気を失った[[ガラク/Garruk]]に襲撃を受ける。ジェイスはガラクに襲われ、リリアナの居場所を教えることを強要された。彼はガラクになんとか落ち着きを取り戻させて、リリアナの居場所を[[次元一覧#タヴェリア/Tavelia|タヴェリア/Tavelia]]と告げたがそれは偽りであった<ref>WORLDWAKE Player's Guide: THE PLANESWALKER STORY</ref>。ガラクはその礼としてか、その巻物が[[ゼンディカー/Zendikar]]の地図であることを教え、その危険性を警告した。
  
 
===Awakenings===
 
===Awakenings===
巻物の謎を解くためにゼンディカーに赴いたジェイスは道中で[[アノワン/Anowon]]に襲われる。アノワンを拘束してその記憶を読んだジェイスは、チャンドラとサルカンが自分を出し抜いて[[ウギン/Ugin#ウギンの目|ウギンの目/Eye of Ugin]]に先に向かったことを知る。ジェイスはアノワンにチャンドラの脅威を説いて目の入り口まで案内させる。
+
巻物の謎を解くためにゼンディカーに赴いたジェイスは道中で傷つき血に飢えた[[アノワン/Anowon]]に襲われる。アノワンを拘束してその記憶を読んだジェイスは、チャンドラとサルカンが自分を出し抜いて[[ウギン/Ugin#ウギンの目|ウギンの目/Eye of Ugin]]に先に向かったことを知る。ジェイスはアノワンにチャンドラの脅威を説いて目の入り口まで案内させる。
  
二人はウギンの目に辿りつくも、アノワンを残して突然扉が閉ざされる。中に閉じ込められたジェイスはそこでチャンドラと[[ドラゴン変化/Form of the Dragon]]<ref>[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/cardoftheday/0310 Card of the Day] - Thursday, March 11, 2010</ref>した[[サルカン・ヴォル/Sarkhan Vol (ストーリー)|サルカン・ヴォル/Sarkhan Vol]]との戦闘に出くわす。ジェイスはチャンドラを手助けしようとするが魔法は失敗し、面晶体/Hedronによって全員の魔法が吸収されていることに気付く。巻物の暗号について思い当たったジェイスはチャンドラに[[幽霊火/Ghostfire|透明な炎(Sheer Fire)]]を使うことを伝え、さらに[[双つ術/Twincast]]によって共にサルカンを倒す。
+
二人はウギンの目に辿りつくも、外にアノワンを残して突然扉が閉ざされる。中に閉じ込められたジェイスはそこでチャンドラと[[ドラゴン変化/Form of the Dragon]]<ref>[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/cardoftheday/0310 Card of the Day] - Thursday, March 11, 2010</ref>した[[サルカン・ヴォル/Sarkhan Vol (ストーリー)|サルカン・ヴォル/Sarkhan Vol]]との戦闘に出くわす。ジェイスはチャンドラを手助けしようとするが魔法は失敗し、それによって面晶体/Hedronによって全員の魔法が吸収されていることに気付く。巻物の暗号について思い当たったジェイスはチャンドラに[[幽霊火/Ghostfire|透明な炎(Sheer Fire)]]を使うことを伝え、さらに[[双つ術/Twincast]]によって共にサルカンを倒す。
  
 
ウギンの目に再び三人のプレインズウォーカーが揃ったことにより[[エルドラージ|エルドラージ/Eldrazi]]が覚醒することとなる。
 
ウギンの目に再び三人のプレインズウォーカーが揃ったことにより[[エルドラージ|エルドラージ/Eldrazi]]が覚醒することとなる。
  
 
===Enter the Eldrazi(1)===
 
===Enter the Eldrazi(1)===
サルカンの生存を確認したジェイスはこの世界に何が起こっているのかの情報を得るためにハリマー/Halimarの海門の灯台の[[マーフォーク]]の賢者/Sageに連絡を取り、そこまでアノワンに案内させようとするが、既にウギンの目の影響を受けていたアノワンは聞く耳を持たなかった。[[グロータグの打つもの/Grotag Thrasher]]に乗って船着場へ向かう道中、エルドラージの[[ウラモグの道滅ぼし/Pathrazer of Ulamog|眷属]]に襲われるものの幻影魔法によって切り抜ける。
+
サルカンの生存を確認したジェイスはこの世界に何が起こっているのかの情報を得るために[[ハリマー/Halimar]]の海門の灯台の賢者に連絡を取り、そこまでアノワンに案内させようとするが、既にウギンの目の影響を受けていたアノワンは聞く耳を持たなかった。[[グロータグの打つもの/Grotag Thrasher]]に乗って船着場へ向かう道中、エルドラージの[[ウラモグの道滅ぼし/Pathrazer of Ulamog|眷属]]に襲われるものの幻影魔法によって切り抜ける。
  
 
===Consortium Report: "The Incident at the Eye."===
 
===Consortium Report: "The Incident at the Eye."===
ジェイスはグール・ドラズ/Guul Draz大陸にある吸血鬼の都市マラキール/Malakirやバーラ・ゲド/Bala Ged大陸を
+
ジェイスは[[グール・ドラズ/Guul Draz]]大陸にある吸血鬼の都市[[マラキール/Malakir]]や[[バーラ・ゲド/Bala Ged]]大陸を訪れている。マラキールではカラストリア家/House of Kalastriaの、バーラ・ゲドでは探検協会の協力を得て、アノワンの身辺調査をした。
訪れている。マラキールではカラストリア家/House of Kalastriaの、バーラ・ゲドでは探検協会の協力を得て、アノワンの身辺調査をした。
+
  
 
===Enter the Eldrazi(2)===
 
===Enter the Eldrazi(2)===
ハリマーの海門の賢者からウギンの目やエルドラージのことを聞き、更に情報を集めるために一旦ラヴニカに帰還した。
+
ハリマーの海門の[[マーフォーク]]の賢者からウギンの目やエルドラージのことを聞き、更に情報を集めるために一旦ラヴニカに帰還した。
  
 
===Test of Metal===
 
===Test of Metal===
[[ニコル・ボーラス/Nicol Bolas (ストーリー)|ニコル・ボーラス/Nicol Bolas]]の手により復活したテゼレットと対峙する。
+
ニコル・ボーラスの手により復活したテゼレットと対峙する。
  
 
==登場==
 
==登場==

2011年9月30日 (金) 03:39時点における版

ジェイス・ベレレン/Jace Belerenアラーラの断片およびにゼンディカー・ブロックのキャラクター。カードとしてはローウィンジェイス・ベレレン/Jace Belerenが初出。

目次

解説

ラヴニカ/Ravnica在住の精神魔道士(mind mage)。他にも精神を読む者(mind reader)、精神の語り手(mind speaker)、精神を引き裂く者(mind ripper)などと呼ばれる。人間男性のプレインズウォーカー/Planeswalkerイラスト

陰気で内向的な性格だがお人好しな所もあり、の魔道士らしく非常に強い好奇心と知識欲を持つ。時にそれらはジェイス自身を危機に陥らせることとなる。贅沢で快適な暮らしを愛する浪費家だが、いざという時のために遠隔地に偽名で口座を作って給料を貯金しておくというしっかりした面も。

正しい使命のためにその力を振るう道と己の欲望を追求する道に常に揺れ動いており、彼がどちらを選ぶのかはまだ判っていない。

精神操作魔法の神童

ジェイスは生まれついての精神感応者であり、それは人生の非常に早い時期から顕れては周囲を困惑させた。様々な経験を経てその能力は高まり、読心術・透視・念動力・テレパシーなどの生来の魔法だけでなく、幻影や召喚術なども使用するようになる。彼の幻影魔法は視覚や聴覚だけではなく、非常に困難とされている嗅覚にも影響を及ぼす。コミックや小説などでは大気の精霊/Air Elemental霜の猛禽/Frost Raptor雲のスプライト/Cloud Sprite、様々な種類のドレイクスフィンクスを召喚している。

あらゆる言語を理解する魔法を習得しており、神河/Kamigawaの鼠人/Nezumiともコミュニケーションをとった。

他者の記憶を呼び出すことによってその技能を使用することができ、青の友好色であるの魔法を一部操る。屍術士の魔法の記憶を使って刺客を悪夢に襲わせたり癒し手の魔法の記憶を使って傷を回復したり、熟練した剣士の記憶を使って一時的に剣術の達人となった描写がある。

ジェイスの真の能力は精神操作術であり、その力は他者の記憶や精神を望むままの形に変えてしまうことも、時には完全に破壊することも可能である。ただし、彼自身はその能力をあまり好んでおらず、出来れば使いたくないと考えていた。

無限連合/Infinite Consortium

ラヴニカにおけるジェイスの立場は無限連合として知られる陰謀団の実質的な支配者である。[1]

多元宇宙/Multiverseに跨る大組織としての連合は一度はジェイスの手によって解体されたが、ラヴニカ支部に残された他の工作員や職員たちに彼がリーダーシップをとって組織を纏めることを期待され、不本意ながらもその役割を担っている。[2]それでもジェイスは彼らを満足させようとしているために、支配者としての評判は悪くない。彼がそうする理由は、精神感応者にとっては自分に悪意を持つ人々の中で過ごすのは辛いことだからだろうと部下の1人に推測されていた。[3]

ローウィン/Lorwynの夢

ジェイスの好奇心を満たす探求の旅の一つに、大オーロラ/Great Auroraが来る前のローウィンの住人たちの夢の研究の可能性が示唆されている。そこで彼は炎族/Flamekinの巡礼者アシュリング/Ashlingの精神と遭遇したが、彼女は彼を認識することはなかった。

ただし、これは実際に起こった出来事かどうかは定かではない。[4]

燃え尽きぬ炎

電撃マ王の漫画「燃え尽きぬ炎」では原作小説「The Purifying Fire」のチャンドラ・ナラー/Chandra Nalaarとの対決は省略され、回想シーンに3コマ登場するのみである。原作でも漫画でも作中言及されなかった彼の名前は、単行本巻末の登場カード紹介で明かされている。

経歴

覚醒前

ジェイス・ベレレンは知られてない次元/PlaneにあるSilmot's Crossingと呼ばれる村々の共同体の中の小さな集落に生まれた。幼少期の彼はある日、自分の頭の中に聞こえてくる声が自身のものではないということに気がついた。しかし、その生来の魔法は彼にとってはあまり良い方向には働かなかった。それによって故郷の住人に受け入れられず父親からも遠ざけられたジェイスは、その地域の魔道士アカデミーに連れて行かれた。魔道士Alhammarret(アルハマレット)の弟子となり、彼はそこで自分が生まれ持った魔法の使い方を教えられ、その他にも様々な魔法と知識を習得した。

修練の日々の中、偶発的に彼のプレインズウォーカーの灯/Planeswalker's Sparkは点り、多元宇宙と久遠の闇/Blind Eternitiesを見出すこととなるが、アルハマレットはそれを幻影魔法の失敗による反作用だと偽った。

それから一年以上が過ぎたある日、彼は自分の力がどれだけ強くなったのかを試すためにアルハマレットの心を覗く。己がプレインズウォーカーであること、それを偽られ隠し続けられていたこと、そして何よりも師が父親にはその事を話していたことを知ってしまい、彼らに裏切られたと感じたジェイスは大いに憤慨した。彼はそれでも数日は堪えていたがついに我慢しきれず、どういう結果を引き起こすかも知らずにアルハマレットの精神の中で己の怒りや心の痛みを解放してしまう。結果、アルハマレットの精神は抹消され呼吸をすることさえも忘れてそのまま死に至り、ジェイスは故郷を追われることとなった。[5]

Agents of Artifice(1)

ラヴニカで暮らすようになったジェイスは精神感応能力を使って富裕者の秘密を探っては恐喝する日々を送っていた。その能力の非凡さをジェイス自身以上に理解していたテゼレット/Tezzeretは彼を自らの野望の為の手駒として利用するために強引な手段で無限連合に勧誘し、優秀な工作員とするべく様々な訓練を施す。

彼はそこで剣士にして暗殺者のカリスト・ロォカ(Kallist Rhoka)とパートナーとなった。カリストとジェイスは兄弟と見紛うばかりに外見がよく似ており、二人は直に親友となり他者からは恋人同士かと疑われる程であった。

ジェイスは様々な連合の任務を遂行していくが、彼にとっては護身以外の理由で他者を傷つける事はどうしても受け入れ難いことだった。しかしテゼレットへの畏怖と恐怖によって連合に逆らえない彼は、無理にでも自分を納得させざるを得なくなっていった。神河/Kamigawaの任務において、同伴したBaltrice(バルトリス)の危機を救うため、ジェイスはついにその精神の力によって鼠人Bonetooth(骨の歯)の命を奪う。何よりも彼を苦しめたのは、その行為に罪悪感すら抱かなくなったことだった。

炎に注ぐ油/Fuel for the Fire、The Purifying Fire

ジェイスはケファライ/Kephalaiの星の聖域/The Sanctum of the Starsの僧院長/Prelateに、盗まれた巻物の奪還と紅蓮術を操る異端者/The Miscreantの記憶から巻物に関する知識を全て消す[6]ことを依頼される。ジェイスはその異端者の思念を追って次元渡りし、レガサ/Regathaのチャンドラ・ナラーと対峙することとなる。その任務は遂行されたが、チャンドラは既に大量の巻物の複製を作成させていたのだった。

Agents of Artifice(2)

エスカレートしていくテゼレットの要求と狂気はジェイスを不安と恐怖に陥れた。テゼレットは己の過失でもある失敗ですらジェイスを処罰し、激しい拷問をするようになった。とある任務を放棄したことを引き金に、ジェイスは無限連合からの脱走を決意する。

カリストと共に逃亡生活を送っていた落ち着き先の地区で、彼らはリリアナ・ヴェス/Liliana Vessと出会う。ジェイスとリリアナは恋に落ちたが、連合の手は彼らに迫ってきていた。実は彼女はニコル・ボーラス/Nicol Bolasに無限連合を返還するために働いており、テゼレットにジェイスの居場所を明かすことによって二人を対決させようとしていたが、同時にジェイスを本当に愛するようにもなってしまい苦悩するのだった。当初は非常にテゼレットを恐れていたジェイスだが、彼の友人であるというだけの理由で親友のカリストや旧友たちが次々と殺されていくのを見て、ついにテゼレットに闘いを挑む。しかし彼はそのさなかでリリアナの裏切りを知ることとなる。

ジェイスは一度はテゼレットに敗れて捕えられるもリリアナによって救出される。当初は裏切りによって不信を抱き自暴自棄になっていた彼は救出を拒絶していたが、彼女が恐ろしいデーモンとの契約によって縛られていることを聞き、彼女を受け入れた。

回復したジェイスは再びテゼレットに戦いを挑む。最終的に彼は神河にてテゼレットのエーテリウム/Etheriumの腕を切り落とし、その精神をほぼ完全に破壊[7]した。

そしてジェイスは彼を待ち続けるリリアナを残し、彼女を縛るものから救うためなら出来る限りのことは何でもすると心に誓って何処かへと去っていった。

ヴェールの呪い/The Veil's Curse

無限連合ラヴニカ支部の実質的な支配者となったジェイスは、かつてチャンドラから奪還した巻物の解読に取り組んでいた。それはどこかの地図らしいということまでは判っていたが、連合の調査を以てしてもどこの地図かまでは見当がつかなかった。

ラヴニカ支部はかつての恋人であるリリアナによって呪われて正気を失ったガラク/Garrukに襲撃を受ける。ジェイスはガラクに襲われ、リリアナの居場所を教えることを強要された。彼はガラクになんとか落ち着きを取り戻させて、リリアナの居場所をタヴェリア/Taveliaと告げたがそれは偽りであった[8]。ガラクはその礼としてか、その巻物がゼンディカー/Zendikarの地図であることを教え、その危険性を警告した。

Awakenings

巻物の謎を解くためにゼンディカーに赴いたジェイスは道中で傷つき血に飢えたアノワン/Anowonに襲われる。アノワンを拘束してその記憶を読んだジェイスは、チャンドラとサルカンが自分を出し抜いてウギンの目/Eye of Uginに先に向かったことを知る。ジェイスはアノワンにチャンドラの脅威を説いて目の入り口まで案内させる。

二人はウギンの目に辿りつくも、外にアノワンを残して突然扉が閉ざされる。中に閉じ込められたジェイスはそこでチャンドラとドラゴン変化/Form of the Dragon[9]したサルカン・ヴォル/Sarkhan Volとの戦闘に出くわす。ジェイスはチャンドラを手助けしようとするが魔法は失敗し、それによって面晶体/Hedronによって全員の魔法が吸収されていることに気付く。巻物の暗号について思い当たったジェイスはチャンドラに透明な炎(Sheer Fire)を使うことを伝え、さらに双つ術/Twincastによって共にサルカンを倒す。

ウギンの目に再び三人のプレインズウォーカーが揃ったことによりエルドラージ/Eldraziが覚醒することとなる。

Enter the Eldrazi(1)

サルカンの生存を確認したジェイスはこの世界に何が起こっているのかの情報を得るためにハリマー/Halimarの海門の灯台の賢者に連絡を取り、そこまでアノワンに案内させようとするが、既にウギンの目の影響を受けていたアノワンは聞く耳を持たなかった。グロータグの打つもの/Grotag Thrasherに乗って船着場へ向かう道中、エルドラージの眷属に襲われるものの幻影魔法によって切り抜ける。

Consortium Report: "The Incident at the Eye."

ジェイスはグール・ドラズ/Guul Draz大陸にある吸血鬼の都市マラキール/Malakirバーラ・ゲド/Bala Ged大陸を訪れている。マラキールではカラストリア家/House of Kalastriaの、バーラ・ゲドでは探検協会の協力を得て、アノワンの身辺調査をした。

Enter the Eldrazi(2)

ハリマーの海門のマーフォークの賢者からウギンの目やエルドラージのことを聞き、更に情報を集めるために一旦ラヴニカに帰還した。

Test of Metal

ニコル・ボーラスの手により復活したテゼレットと対峙する。

登場

登場カード

デュエルデッキ

カード名に登場

基本セット2011
ジェイスの消去/Jace's Erasureジェイスの創意/Jace's Ingenuity
フライデー・ナイト・マジック プロモ
ジェイスの創意/Jace's Ingenuity
基本セット2012
ジェイスの文書管理人/Jace's Archivistジェイスの消去/Jace's Erasure

フレイバー・テキストに登場

ジェイスvsチャンドラ
対抗呪文/Counterspell
基本セット2010
集団意識/Hive Mind幻影の召使い/Illusionary Servant精神の制御/Mind Control幻影の戦士/Phantom Warrior
ゼンディカー
召喚士の破滅/Summoner's Bane
ワールドウェイク
自然の要求/Nature's Claim選り抜きの記憶/Selective Memory
エルドラージ覚醒
解明/Lay Bare
基本セット2011
チャンドラの憤慨/Chandra's Outrage、精神の制御/Mind Control
基本セット2012
移し変え/Redirect、ジェイスの文書管理人/Jace's Archivist
ゲートウェイ プロモ
精神の制御/Mind Control

イラストに登場

ジェイスvsチャンドラ
対抗呪文/Counterspell、嘘か真か/Fact or Fiction
ワールドウェイク
選り抜きの記憶/Selective Memory
エルドラージ覚醒
解明/Lay Bare
基本セット2011
ジェイスの消去/Jace's Erasure、ジェイスの創意/Jace's Ingenuity
基本セット2012
ジェイスの消去/Jace's Erasure
プレイヤー褒賞プログラムプロモ
否認/Negate
フライデー・ナイト・マジック プロモ
ジェイスの創意/Jace's Ingenuity


登場作品・登場記事

脚注

  1. Path of the Planeswalker PLAINSWALKERS (IN ORDER OF APPEARANCE)
  2. Webcomic Update! posted by Brady Dommermuth Jul 28, 2009 - 10:57PM
  3. Test of Metal、ジェイスの文書管理人/Jace's Archivistのフレイバー・テキスト
  4. Following a Dream
  5. Agents of Artifice、ジェイスvsチャンドラ 戦略ガイド
  6. Card of the Day - Wednesday, March 10, 2010
  7. WORLDWAKE Player's Guide: The Ten Coolest Worldwake Cards(Kenneth Nagle著)
  8. WORLDWAKE Player's Guide: THE PLANESWALKER STORY
  9. Card of the Day - Thursday, March 11, 2010

参考

MOBILE