耕作する巨躯/Cultivator Colossus

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Cultivator Colossus}} {{未評価|イニストラード:真紅の契り}} ==参考== *カード個別評価:イニストラード:真紅の契り - [[...」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Cultivator Colossus}}
 
{{#card:Cultivator Colossus}}
  
{{未評価|イニストラード:真紅の契り}}
+
[[あなた]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]している[[土地]]の数に等しい[[P/T]]を持つ[[植物]]・[[ビースト]]。
 +
 
 +
これ自体が7[[マナ]]と[[重い|重く]]、普通に[[唱える|唱えた]]場合は7/7からスタート。更に[[ETB]]で[[手札]]の土地を[[タップイン]]させて[[ドロー]]することができる。前述の通り、これ自体が重いため更に土地を伸ばしても[[マナ基盤]]の面で見ると有効打にはならないが[[サイズ]]の底上げができる他、[[マナフラッド]]への対策にもなる。前の[[ターン]]に[[根囲い/Mulch]]などをして手札に土地が増えている場合、サイズが上がった挙句ドロー枚数も増える。そのドローで土地を引いた場合も同様のことができるので、基本的にこれを出した直後の手札からは土地が消えることになるだろう。基盤を安定させる手段と併用し、中盤以降にそれらを引いてしまった場合の[[テンポ]]ロスをある程度解消させるのが主な利用手段だろうか。
 +
 
 +
[[戦場]]においては単なる[[トランプル]]持ちの[[ファッティ]]でしか無いが、とりあえず戦力として見るのであれば相当なもの。[[レンと七番/Wrenn and Seven]]が[[生成]]する[[トークン]]が攻撃的なものになった、と考えると大体合っている。
 +
 
 +
弱点はやはりその重さ。大振りで[[打ち消し]]に弱く、[[除去耐性]]も無いため戦力として見ると頼りない。これが出る頃には手札から土地が消えていることも珍しく無い時期であり、扱いづらさも目立つ。マナを使用する[[起動型能力]]と組み合わせる、[[X火力]]と合わせるなどをしつつ、手札に土地が余るぐらいの大量ドローや[[サーチ]]手段と組み合わせたくなるが、[[コンボデッキ]]めいた構成になるので[[事故]]が危険。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真紅の契り]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真紅の契り]] - [[神話レア]]

2021年11月20日 (土) 20:13時点における版


Cultivator Colossus / 耕作する巨躯 (4)(緑)(緑)(緑)
クリーチャー — 植物(Plant) ビースト(Beast)

トランプル
耕作する巨躯のパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールしている土地の数に等しい。
耕作する巨躯が戦場に出たとき、あなたはあなたの手札にある土地カード1枚をタップ状態で戦場に出してもよい。そうしたなら、カード1枚を引き、この手順を繰り返す。

*/*

あなたコントロールしている土地の数に等しいP/Tを持つ植物ビースト

これ自体が7マナ重く、普通に唱えた場合は7/7からスタート。更にETB手札の土地をタップインさせてドローすることができる。前述の通り、これ自体が重いため更に土地を伸ばしてもマナ基盤の面で見ると有効打にはならないがサイズの底上げができる他、マナフラッドへの対策にもなる。前のターン根囲い/Mulchなどをして手札に土地が増えている場合、サイズが上がった挙句ドロー枚数も増える。そのドローで土地を引いた場合も同様のことができるので、基本的にこれを出した直後の手札からは土地が消えることになるだろう。基盤を安定させる手段と併用し、中盤以降にそれらを引いてしまった場合のテンポロスをある程度解消させるのが主な利用手段だろうか。

戦場においては単なるトランプル持ちのファッティでしか無いが、とりあえず戦力として見るのであれば相当なもの。レンと七番/Wrenn and Seven生成するトークンが攻撃的なものになった、と考えると大体合っている。

弱点はやはりその重さ。大振りで打ち消しに弱く、除去耐性も無いため戦力として見ると頼りない。これが出る頃には手札から土地が消えていることも珍しく無い時期であり、扱いづらさも目立つ。マナを使用する起動型能力と組み合わせる、X火力と合わせるなどをしつつ、手札に土地が余るぐらいの大量ドローやサーチ手段と組み合わせたくなるが、コンボデッキめいた構成になるので事故が危険。

参考

MOBILE