衝動/Impulse

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
34行: 34行:
 
*[[至高の意志/Supreme Will]] - 2U。インスタント。[[モード]]の一つで、4枚見て1枚加える。([[破滅の刻]])
 
*[[至高の意志/Supreme Will]] - 2U。インスタント。[[モード]]の一つで、4枚見て1枚加える。([[破滅の刻]])
 
*[[可能性の揺らぎ/Shimmer of Possibility]] - 1U。ソーサリーになり、ライブラリーの下に置くカードの順番が[[無作為に]]なった下位互換。([[ラヴニカの献身]])
 
*[[可能性の揺らぎ/Shimmer of Possibility]] - 1U。ソーサリーになり、ライブラリーの下に置くカードの順番が[[無作為に]]なった下位互換。([[ラヴニカの献身]])
 +
*[[実験的占い/Experimental Augury]] - 1U。3枚見て1枚加える。[[増殖]]つき。([[ファイレクシア:完全なる統一]])
  
 
==脚注==
 
==脚注==

2023年2月12日 (日) 09:30時点における版


Impulse / 衝動 (1)(青)
インスタント

あなたのライブラリーの一番上にあるカード4枚を見る。そのうちの1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。


ライブラリーの一番上の4枚から好きなカード手札に加えられるインスタント呪文

土地が足りなければ土地を、呪文が欲しければ呪文を、高確率で見つけ出せるため、デッキの安定に大きく貢献する。渦まく知識/Brainstormと比べると、1マナ重いぶんライブラリー見れる枚数が1枚増えたうえにドローを滞らせないが、見た中に必要なカードが2枚以上あってもどれか1枚しか手元に残せない。

スタンダードではカウンターハンマートリコロールプロスブルームなどに採用された。エクステンデッドでも渦まく知識と併用、あるいはシャッフル手段が少ないこともあって優先されて採用されることもあった。中速のコンボデッキなどでも、コンボパーツを揃えるため採用されることもあった。

スタンダード基準ではオーバーパワーとされていたが、団結のドミナリアでまさかの再録を果たす。後述するようにカード名の問題もあったが、同型再版による構築環境への影響を嫌った結果と言える。登場後は早速青絡みの各種コントロールクロック・パーミッションで利用されている。

特定カードに頼れる保証がなく引きムラとの戦いとなるリミテッドでは、これが引けるだけでその後の展開が楽になる。

関連カード

主な亜種

特に効果やマナ・コストが近いものを記す。その他の似た効果のカードは濾過を参照。ライブラリーを見るだけで、手札に加えられないクリーチャーの亜種は物知りフクロウ/Sage Owlを参照。

脚注

  1. メカニズム的カラー・パイ 2017年版Making Magic 2017年6月5日 Mark Rosewater著)
  2. こぼれ話:『基本セット2019』Making Magic 2018年7月30日 Mark Rosewater著)
  3. If red is supposed to be the impulsive color why...Blogatog 2015年4月12日 Mark Rosewater著)

参考

MOBILE