利用者:Yoidome/sandbox

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの白紙化)
(タイムトラベルについて、リリースノートと公式記事に齟齬があるので確定するまで仮置き)
1行: 1行:
 +
{{新製品}}
 +
'''タイムトラベル'''/''Time travel''は[[キーワード処理]]の一種。[[ドクター・フー統率者デッキ]]で初登場した。
 +
<!--whisperに日本語訳がついたらこちらのコメントアウト解除 {{#card:Wibbly-wobbly, Timey-wimey}} -->
 +
{{カードテキスト
 +
|カード名=Wibbly-wobbly, Timey-wimey / 不定的時間的
 +
|コスト=(1)(青)
 +
|タイプ=ソーサリー
 +
|カードテキスト=タイムトラベルを行う。(あなたがオーナーである待機状態の各カードやあなたがコントロールしていて時間カウンターが置かれている各パーマネントにつきそれぞれ、それの上に時間カウンター1個を置くか取り除くかしてもよい。)<br/>カード1枚を引く。
 +
|PT=
 +
|Gathererid=
 +
|背景=legal
 +
}}
 +
''※カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。''
 +
==定義==
 +
'''タイムトラベル'''/''Time trabel''とは、「[[あなた]]が[[コントロール]]していて[[時間カウンター]]が[[置く|置かれて]]いる各[[パーマネント]]と、あなたが[[オーナー]]であり[[追放領域]]にあり待機状態である各[[カード]]を見て、それらにつきそれぞれ、そのカードやパーマネントの上に時間カウンター1個を[[置く]]か、時間カウンター1個を[[取り除く]]か、そのどちらもしないかを選ぶ。」を意味する。
  
 +
*待機状態の定義については[[待機]]の項目を参照。
 +
==解説==
 +
テレビドラマ「[[Wikipedia:ja:ドクター・フー|ドクター・フー]]」のストーリーの核である、ドクターとその相棒の時空移動を表したキーワード処理。
 +
 +
あなたのパーマネントやあなたの待機状態であるカードの時間カウンターを増減させることができる。これにより待機されたカードを素早く[[唱える|唱えられる]]ようにしたり、[[消失]]を持つパーマネントを長持ちさせることができる。[[増殖]]と異なり追放領域にも干渉できるが、対戦相手の時間カウンターを持つカードには触れられない。
 +
 +
[[ドクター・フー統率者デッキ]]では[[構築済みデッキ]]『[[タイミーワイミー/Timey-Wimey]]』([[青赤白]])で扱われている。同デッキには待機/消失以外にも時間カウンターを用いるカードがあり、それらとの[[シナジー]]を形成している。
 +
 +
==ルール==
 +
*選択は各パーマネント/カードごとに個別に行われるが、時間カウンターの増減はすべて同時に行われる。
 +
===不確定事項===
 +
*リリースノートでは追放領域にある時間カウンターが置かれたカード全般に干渉できると書かれており、[[注釈文]]およびメカニズム紹介記事では待機状態であるカードのみに干渉できると書かれている。2023年10月12日現在、[[総合ルール]]は未更新なのでどちらが正しいかは不明。
 +
**[[予見者、アローンド/Alaundo the Seer]]で追放したカードに干渉できるか否かで差異が生じる。
 +
==参考==
 +
*[https://magic.wizards.com/en/news/feature/magic-the-gathering-doctor-who-mechanics Magic: The Gathering® – Doctor Who™ Mechanics]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0037286/ マジック:ザ・ギャザリング『ドクター・フー』のメカニズム](Feature 2023年10月3日 [[Matt Tabak]]著)
 +
*[https://magic.wizards.com/en/news/feature/magic-the-gathering-doctor-who-release-notes Magic: The Gathering® – Doctor Who™ Release Notes]/[https://mtg-jp.com/img_sys/common/JP_WHO_Release_Notes_20230807.pdf 『マジック:ザ・ギャザリング ― Doctor Who(ドクター・フー)』リリースノート](Feature 2023年10月9日 [[Jess Dunks]]著)
 +
*{{WHISPER検索/カードテキスト|タイムトラベル|タイムトラベル(Time travel)}}
 +
*[[時間カウンター]]
 +
*[[キーワード処理]]
 +
*[[ルーリング]]
 +
__NOTOC__

2023年10月12日 (木) 00:24時点における版

タイムトラベル/Time travelキーワード処理の一種。ドクター・フー統率者デッキで初登場した。


Wibbly-wobbly, Timey-wimey / 不定的時間的 (1)(青)
ソーサリー

タイムトラベルを行う。(あなたがオーナーである待機状態の各カードやあなたがコントロールしていて時間カウンターが置かれている各パーマネントにつきそれぞれ、それの上に時間カウンター1個を置くか取り除くかしてもよい。)
カード1枚を引く。


※カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。

定義

タイムトラベル/Time trabelとは、「あなたコントロールしていて時間カウンター置かれている各パーマネントと、あなたがオーナーであり追放領域にあり待機状態である各カードを見て、それらにつきそれぞれ、そのカードやパーマネントの上に時間カウンター1個を置くか、時間カウンター1個を取り除くか、そのどちらもしないかを選ぶ。」を意味する。

  • 待機状態の定義については待機の項目を参照。

解説

テレビドラマ「ドクター・フー」のストーリーの核である、ドクターとその相棒の時空移動を表したキーワード処理。

あなたのパーマネントやあなたの待機状態であるカードの時間カウンターを増減させることができる。これにより待機されたカードを素早く唱えられるようにしたり、消失を持つパーマネントを長持ちさせることができる。増殖と異なり追放領域にも干渉できるが、対戦相手の時間カウンターを持つカードには触れられない。

ドクター・フー統率者デッキでは構築済みデッキタイミーワイミー/Timey-Wimey』(青赤白)で扱われている。同デッキには待機/消失以外にも時間カウンターを用いるカードがあり、それらとのシナジーを形成している。

ルール

  • 選択は各パーマネント/カードごとに個別に行われるが、時間カウンターの増減はすべて同時に行われる。

不確定事項

  • リリースノートでは追放領域にある時間カウンターが置かれたカード全般に干渉できると書かれており、注釈文およびメカニズム紹介記事では待機状態であるカードのみに干渉できると書かれている。2023年10月12日現在、総合ルールは未更新なのでどちらが正しいかは不明。

参考

MOBILE