秘儀の織り手、ゲン/Ghen, Arcanum Weaver
提供:MTG Wiki
5行: | 5行: | ||
[[ゴブリンの溶接工/Goblin Welder]]のエンチャント版で、大型エンチャントの[[踏み倒し]]の他、[[排他の儀式/Exclusion Ritual]]の様に[[ETB]]が誘発した時点でもう殆ど仕事が済んでいるエンチャントを使いまわしたり、[[The Abyss]]系の互いにペナルティを負わせるエンチャントを自ターンの間だけ墓地に隠して被害を回避したりできる。 | [[ゴブリンの溶接工/Goblin Welder]]のエンチャント版で、大型エンチャントの[[踏み倒し]]の他、[[排他の儀式/Exclusion Ritual]]の様に[[ETB]]が誘発した時点でもう殆ど仕事が済んでいるエンチャントを使いまわしたり、[[The Abyss]]系の互いにペナルティを負わせるエンチャントを自ターンの間だけ墓地に隠して被害を回避したりできる。 | ||
− | エンチャントは[[アーティファクト]]に比べて生け贄に適したものがかなり乏しい上に、[[起動]]コストが3色も要求する重いものになっていて、踏み倒しや[[戦場]]と墓地の入れ替えループ負担がかなり大きくなっているのが難点。[[エターナルエンチャント]] | + | エンチャントは[[アーティファクト]]に比べて生け贄に適したものがかなり乏しい上に、[[起動]]コストが3色も要求する重いものになっていて、踏み倒しや[[戦場]]と墓地の入れ替えループ負担がかなり大きくなっているのが難点。[[エターナルエンチャント]]や、最終章が重要でないタイプの[[英雄譚]]、[[悪魔の契約/Demonic Pact]]の様な戦場に残り続けて欲しくないエンチャントを完走前に生け贄にしてしまうなどの工夫でまかないたい。 |
後に[[役割]][[トークン]]が登場した事で、起点とする生け贄を大分調達しやすくなった。特に[[魔女の印/Witch's Mark]]は墓地へ釣り上げたいエンチャントを仕込む事が出来て相性良好。 | 後に[[役割]][[トークン]]が登場した事で、起点とする生け贄を大分調達しやすくなった。特に[[魔女の印/Witch's Mark]]は墓地へ釣り上げたいエンチャントを仕込む事が出来て相性良好。 | ||
+ | |||
*[[戦場]]のエンチャントを生け贄に捧げそのカードを戦場に戻すようなプレイングはできない。[[対象]]の選択は[[コスト]]の[[支払い]]より前である。 | *[[戦場]]のエンチャントを生け贄に捧げそのカードを戦場に戻すようなプレイングはできない。[[対象]]の選択は[[コスト]]の[[支払い]]より前である。 | ||
2024年7月8日 (月) 18:40時点における最新版
伝説のクリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)
(赤)(白)(黒),(T),エンチャント1つを生け贄に捧げる:あなたの墓地からエンチャント・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。
2/3エンチャントを生け贄に墓地のエンチャント・カードをリアニメイトする伝説の人間・ウィザード。
ゴブリンの溶接工/Goblin Welderのエンチャント版で、大型エンチャントの踏み倒しの他、排他の儀式/Exclusion Ritualの様にETBが誘発した時点でもう殆ど仕事が済んでいるエンチャントを使いまわしたり、The Abyss系の互いにペナルティを負わせるエンチャントを自ターンの間だけ墓地に隠して被害を回避したりできる。
エンチャントはアーティファクトに比べて生け贄に適したものがかなり乏しい上に、起動コストが3色も要求する重いものになっていて、踏み倒しや戦場と墓地の入れ替えループ負担がかなり大きくなっているのが難点。エターナルエンチャントや、最終章が重要でないタイプの英雄譚、悪魔の契約/Demonic Pactの様な戦場に残り続けて欲しくないエンチャントを完走前に生け贄にしてしまうなどの工夫でまかないたい。
後に役割トークンが登場した事で、起点とする生け贄を大分調達しやすくなった。特に魔女の印/Witch's Markは墓地へ釣り上げたいエンチャントを仕込む事が出来て相性良好。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
統率者レジェンズの3色の伝説のクリーチャーサイクル。稀少度はレア。
- アーボーグの暴君、ネビニラル/Nevinyrral, Urborg Tyrant(白青黒)
- 最後のイチイ、コルフェノール/Colfenor, the Last Yew(白黒緑)
- 粗暴な年代学者、オベカ/Obeka, Brute Chronologist(青黒赤)
- 岩山の声、ノストロ/Gnostro, Voice of the Crags(青赤白)
- 焦熱団のユルロック/Yurlok of Scorch Thrash(黒赤緑)
- ラグーンの神秘家、アーチェロス/Archelos, Lagoon Mystic(黒緑青)
- 真の後継者、ジャレッド・カルサリオン/Jared Carthalion, True Heir(赤緑白)
- 秘儀の織り手、ゲン/Ghen, Arcanum Weaver(赤白黒)
- 映し光るもの、アマレス/Amareth, the Lustrous(緑白青)
- 混沌の花、アヴェルナ/Averna, the Chaos Bloom(緑青赤)
[編集] ストーリー
ゲン/Ghenは、何処かの次元/Planeに住む人間の魔道士。男性(イラスト)。
呪文とはトリッキーなもので、一つ一つが誰の目にも見えないマナから織り上げられ、組み合わせられたパズルだ――つまり、ゲン以外の誰の目にも、という意味だ。ゲンはエンチャントを構成するマナの糸を見ることができ、さらに重要なことに、それらを解いて織り直し、自らの作品とすることができる。彼の力は素晴らしいが、その中に謙虚さはない。彼は他者の呪文を空中で奪い、それをその者の目の前で織り直すことで知られている。この振舞いは必ずしも友人を作ることにはならないが、最終的な産物がずっと優れていることは誰にも否定できない。
[編集] 登場作品・登場記事
- The Legendary Characters of Commander Legends, Part 2/『統率者レジェンズ』の伝説たち その2(Card Preview 2020年11月6日 Ari Zirulnik and Ethan Fleischer著)