聖なる日/Holy Day

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(関連カード: シヴィーの計略、神々しい光)
25行: 25行:
 
*[[天使歌/Angelsong]] - [[サイクリング]](2)付き。2マナ。([[アラーラの断片]])
 
*[[天使歌/Angelsong]] - [[サイクリング]](2)付き。2マナ。([[アラーラの断片]])
 
*[[イーオスの騎士長/Knight-Captain of Eos]] - [[兵士]]1体の生け贄で聖なる日を起動できるクリーチャー。5マナ2/2起動コスト(白)。(アラーラの断片)
 
*[[イーオスの騎士長/Knight-Captain of Eos]] - [[兵士]]1体の生け贄で聖なる日を起動できるクリーチャー。5マナ2/2起動コスト(白)。(アラーラの断片)
 +
 
'''軽減するダメージ・クリーチャーに条件のある亜種'''
 
'''軽減するダメージ・クリーチャーに条件のある亜種'''
 
*'''[[虹色の断片/Prismatic Strands]]''' - 指定した[[色]]1色からのダメージのみ軽減する。[[フラッシュバック]]付き。3マナ。([[ジャッジメント]])
 
*'''[[虹色の断片/Prismatic Strands]]''' - 指定した[[色]]1色からのダメージのみ軽減する。[[フラッシュバック]]付き。3マナ。([[ジャッジメント]])
 
*[[最前線の策士/Frontline Strategist]] - [[表向きになったとき]]の[[誘発型能力]]で[[兵士]]以外が与える全戦闘ダメージを軽減する[[変異]]クリーチャー。1マナ1/1変異(白)。([[スカージ]])
 
*[[最前線の策士/Frontline Strategist]] - [[表向きになったとき]]の[[誘発型能力]]で[[兵士]]以外が与える全戦闘ダメージを軽減する[[変異]]クリーチャー。1マナ1/1変異(白)。([[スカージ]])
 
**'''[[忌の一掃/Repel the Abominable]]''' - [[人間]]以外からのすべてのダメージを軽減する。2マナ。([[異界月]])
 
**'''[[忌の一掃/Repel the Abominable]]''' - [[人間]]以外からのすべてのダメージを軽減する。2マナ。([[異界月]])
 +
*'''[[神々しい光/Divine Light]]''' - 自分のクリーチャーへのダメージのみ軽減。ソーサリー。1マナ。([[アポカリプス]])
 +
**'''[[シヴィーの計略/Sivvi's Ruse]]''' - 自分のクリーチャーへのダメージのみ軽減。[[マナ・コストを支払うことなく唱える]]ことができる[[色対策カード]]。[[ダブルシンボル]]4マナ。([[ネメシス]])
 
*'''[[耐え忍び/Endure]]''' - [[あなた]]とあなたが[[コントロール]]する全[[パーマネント]]へのダメージを軽減する。5マナ。([[イーブンタイド]])
 
*'''[[耐え忍び/Endure]]''' - [[あなた]]とあなたが[[コントロール]]する全[[パーマネント]]へのダメージを軽減する。5マナ。([[イーブンタイド]])
 
**'''[[安全な道/Safe Passage]]''' - [[プレインズウォーカー]]へのダメージを軽減できない耐え忍び。なおこちらの[[バトル]]へのダメージも軽減せずに済む。3マナ。([[基本セット2010]])
 
**'''[[安全な道/Safe Passage]]''' - [[プレインズウォーカー]]へのダメージを軽減できない耐え忍び。なおこちらの[[バトル]]へのダメージも軽減せずに済む。3マナ。([[基本セット2010]])
 
**[[不気味な干渉/Eerie Interference]] - クリーチャーからのダメージしか軽減できなくなった安全な道の[[下位互換]]。([[エルドレインの森]])
 
**[[不気味な干渉/Eerie Interference]] - クリーチャーからのダメージしか軽減できなくなった安全な道の[[下位互換]]。([[エルドレインの森]])
*[[無害な突撃/Harmless Assault]] - [[攻撃クリーチャー]]からの戦闘ダメージのみ軽減。[[ダブルシンボル]]4マナ。([[エルドラージ覚醒]])
+
*[[無害な突撃/Harmless Assault]] - [[攻撃クリーチャー]]からの戦闘ダメージのみ軽減。ダブルシンボル4マナ。([[エルドラージ覚醒]])
 
*'''[[暴動鎮圧/Riot Control]]''' - あなたへのダメージのみ軽減。[[対戦相手]]がコントロールしているクリーチャー1体につき1点[[回復]]。3マナ。([[ドラゴンの迷路]])
 
*'''[[暴動鎮圧/Riot Control]]''' - あなたへのダメージのみ軽減。[[対戦相手]]がコントロールしているクリーチャー1体につき1点[[回復]]。3マナ。([[ドラゴンの迷路]])
 
*'''[[無私の従者/Selfless Squire]]''' - あなたへのダメージのみを軽減する[[ETB]]能力。4マナ1/1[[瞬速]]。軽減分の[[+1/+1カウンター]]を得る。([[統率者2016]])
 
*'''[[無私の従者/Selfless Squire]]''' - あなたへのダメージのみを軽減する[[ETB]]能力。4マナ1/1[[瞬速]]。軽減分の[[+1/+1カウンター]]を得る。([[統率者2016]])
38行: 41行:
 
*[[墨盾/Inkshield]] - あなたへのダメージのみを軽減する。軽減されたダメージに等しい数の2/1飛行[[トークン]]を生成。白黒5マナ。([[統率者2021]])
 
*[[墨盾/Inkshield]] - あなたへのダメージのみを軽減する。軽減されたダメージに等しい数の2/1飛行[[トークン]]を生成。白黒5マナ。([[統率者2021]])
 
*[[売られた喧嘩/Take the Bait]] - あなたとプレインズウォーカーへの戦闘ダメージのみ軽減。さらに対戦相手の各攻撃クリーチャーを[[アンタップ]]し[[使嗾]]し追加の[[戦闘フェイズ]]を与える。[[白赤]]4マナ。([[カルロフ邸殺人事件統率者デッキ]])
 
*[[売られた喧嘩/Take the Bait]] - あなたとプレインズウォーカーへの戦闘ダメージのみ軽減。さらに対戦相手の各攻撃クリーチャーを[[アンタップ]]し[[使嗾]]し追加の[[戦闘フェイズ]]を与える。[[白赤]]4マナ。([[カルロフ邸殺人事件統率者デッキ]])
 +
 
それ以外の効果で実質同様の働きをするもの
 
それ以外の効果で実質同様の働きをするもの
 
*[[Festival]] - このターン、クリーチャーは攻撃できない。対戦相手のアップキープの間にのみ唱えられる。 1マナ。([[ザ・ダーク]])
 
*[[Festival]] - このターン、クリーチャーは攻撃できない。対戦相手のアップキープの間にのみ唱えられる。 1マナ。([[ザ・ダーク]])

2025年4月28日 (月) 23:41時点における版


Holy Day / 聖なる日 (白)
インスタント

このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。


1ターンの間、戦闘ダメージを0にする呪文

第8版では色の役割が変更されたが、この効果もそのうちの1つ。それまでは濃霧/Fogがその役割を担っていた。もっとも、初出はレジェンドなので、色の役割が確立していない時代のカードを拾ってきた、という見方もできる。第8版から第10版までの間、濃霧と入れ替わる形で基本セットに収録され続けていたが、基本セット2010でその濃霧と入れ替わる形で基本セット落ち。色の役割としても基本セット2010以降はこの効果は緑の役割に再び戻されている。

ミラディン・ブロック期のスタンダードにおける青白コントロールで、よく等時の王笏/Isochron Scepter刻印されていた。

コールドスナップローウィン期のスタンダードではクリーチャー主体の環境もあいまって、これとその亜種を使ったターボフォグも開発された。

  • インベイジョン当時はまだ色の役割は変更されていなかったが再録された。
  • レジェンドで各色に濃霧を作ろうとしたらしいが、没になりこれと暗黒/Darknessだけが残った。

関連カード

ここでは白の亜種を挙げる。特筆が無い限り全てインスタント。緑の亜種に関しては濃霧/Fogを参照。太字は戦闘ダメージ以外のダメージも軽減する。

全クリーチャーの戦闘ダメージを全て軽減する亜種

軽減するダメージ・クリーチャーに条件のある亜種

それ以外の効果で実質同様の働きをするもの

また、形勢一変/Turn the Tideの亜種なども用途はほぼ同じ。

参考

MOBILE