恐慌の呪文爆弾/Panic Spellbomb

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(サイクル)
10行: 10行:
 
===サイクル===
 
===サイクル===
 
{{サイクル/ミラディンの傷跡の呪文爆弾}}
 
{{サイクル/ミラディンの傷跡の呪文爆弾}}
 +
 +
{{サイクル/ミラディンの呪文爆弾}}
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ミラディンの傷跡]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ミラディンの傷跡]] - [[コモン]]

2010年10月22日 (金) 00:11時点における版


Panic Spellbomb / 恐慌の呪文爆弾 (1)
アーティファクト

(T),恐慌の呪文爆弾を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。このターン、それではブロックできない。
恐慌の呪文爆弾が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、あなたは(赤)を支払ってもよい。そうした場合、あなたはカードを1枚引く。


の呪文爆弾はブロック制限気絶/Stunの機能を分割したアーティファクト

赤にとっては貴重なドローだが、メインのブロック制限は効果が薄い。

リミテッドクリーチャーがいない事はありえないので、使用する機会は意外と多い。

関連カード

サイクル

ミラディンの傷跡呪文爆弾サイクル。自身を生け贄に捧げることで起動する起動型能力を持った1マナアーティファクト戦場から墓地に置かれたときに対応する色マナ支払うことで、カードを1枚引ける

ミラディン呪文爆弾サイクル。各起動型能力ドロー能力を持つほぞ

参考

MOBILE