奇妙な根本原理/Eerie Ultimatum

提供:MTG Wiki

2020年4月28日 (火) 22:27時点における131.213.25.74 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索


トライオームに存在する根本原理サイクルの1枚。インダサ/Indathaの根本原理は、種類を問わないパーマネントの大量リアニメイト
黒緑墓地肥やしが得意な色であるため、墓地が十分に肥えたところで撃てば数の暴力による圧殺で一気にゲームエンドまで持っていけるポテンシャルを秘めている。

色拘束が強くやや重いのが難点だが、このカードが最も効果を発揮するのはゲーム終盤であるため、ゲーム序盤に手札腐っている状況以外ではさほど気にはならないだろう。 マナ・シンボルは無視して創案の火/Fires of Invention奔流の機械巨人/Torrential Gearhulkなどの踏み倒し能力を持つカードで強引に踏み倒してしまうのもひとつの手。

関連カード

サイクル

イコリア:巨獣の棲処根本原理サイクル。各トライオーム/Triomeに対応した楔3色ソーサリーで、マナ・コストは(M)(M)(N)(N)(N)(O)(O)。稀少度レア

参考

MOBILE