巫女覚醒

提供:MTG Wiki

2013年3月30日 (土) 19:55時点におけるSk (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

巫女覚醒(Oracle Awakening)は、刻まれた巫女/Etched Oracleキーカードとするミラディン・ブロック構築ミラディン・ブロックを含むスタンダードで活躍したコントロールデッキ

デッキ名は刻まれた巫女と粗野な覚醒/Rude Awakeningから。



序盤はカウンターで守りつつ、旅人のガラクタ/Wayfarer's Bauble木霊の手の内/Kodama's Reachなどで土地を増やす。烈日のための色マナが揃ったら刻まれた巫女を唱え、攻防に渡って活躍させる。戦場が劣勢になったら起動型能力ドローした後に神の怒り/Wrath of Godなどの全体除去リセットする。リセット後は永遠の証人/Eternal Witnessで刻まれた巫女を回収してカード・アドバンテージを稼いでいく。

フィニッシャーは、多くの土地が並ぶことを活用して粗野な覚醒/Rude Awakeningが一般的。精神隷属器/Mindslaverと併用し、ブロッカーを排除する使い方も多い。その他には永遠のドラゴン/Eternal Dragon曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirrorなどもよく採用された。

主に3で構成され、刻まれた巫女のための4色目をタッチするという構成から成る。緑白青青赤緑、緑白青+など、環境メタゲーム次第で構成は様々であり、使用されるカードも多様。

参考

MOBILE