完全な反射/Pure Reflection
提供:MTG Wiki
クリーチャー呪文をプレイすると、オマケのトークンがついてくる。 参照した呪文のマナ・コストが高いほど大きいサイズになるので、とりわけ親和持ちなどの、実際に必要なマナに比べて点数で見たマナ・コストの大きいクリーチャーと相性が良い。
能力が誘発するたび、古いトークンは破壊される。 つまり反射トークンは、再生でもしない限り基本的に場に1つしか出ない(これは、完全な反射が場に2つ以上出ていようと同じである)。
さらに、この能力は相手のクリーチャー呪文にも反応してしまう。 自分のトークンが破壊された上、相手側にトークンが出てくるとなると、アドバンテージを2つぶん失ってしまうので注意。 お互いが毎ターンクリーチャーを召喚していくようなデッキの場合、トークンが毎ターンのように破壊されて新しいものと替わってしまうため、召喚酔いの影響でなかなかトークンによる攻撃ができなかったりする。
クリーチャーが余分に場に出たり墓地に置かれたりするのを利用して、伏魔殿/Pandemoniumや繁殖力/Fecundityなどと組み合わせるのが良いか。 生け贄を要する呪文や能力の駒にするのも良い。
このトークンのクリーチャー・タイプは反射(Reflection)と珍しい。 奸謀/Conspiracyで反射を選ぶと、奸謀のコントローラーがクリーチャー呪文を唱えるたび、そのプレイヤーのコントロールするクリーチャーが全て破壊されてしまう。 それでも、スタックの解決順は反射の破壊→プレイされた呪文なので、プレイされたクリーチャー自体は問題なく場に出ることができる。
クリーチャー自体を打ち消されてもトークンが場に出る事と、 クリーチャーの数が少ないデッキ相手ならば、ほぼ一方的にこのカードを活用できることから。
- ちなみに、同じ反射(Reflection)トークンを使うカードに、霊の鏡/Spirit Mirrorがある。
こちらも白の全体エンチャントで、人工進化/Artificial Evolutionや不自然な淘汰/Unnatural Selectionとの『クリーチャー破壊』ギミックが知られている。